*《疾風の暗黒騎士ガイア/Swift Gaia The Fierce Knight》 [#f4db9ee0]
*《&ruby(しっぷう){疾風};の&ruby(あんこく){暗黒};&ruby(きし){騎士};ガイア/Swift Gaia the Fierce Knight》 [#top]
 効果モンスター
 星7/闇属性/戦士族/攻2300/守2100
 手札がこのカード1枚だけの場合、
 このカードを表側攻撃表示で生け贄なしで召喚できる。
 この召喚は通常召喚扱いとする。
 (1):手札がこのカード1枚のみの場合、このカードはリリースなしで召喚できる。

 「[[STRUCTURE DECK−遊戯編−]]」で登場した、戦士族の半上級モンスター。~
 原作において闇遊戯の先手として活躍した、《暗黒騎士ガイア》のリメイク版カード。~
 [[STRUCTURE DECK−遊戯編−]]で登場した[[闇属性]]・[[戦士族]]の[[最上級モンスター]]。~
 特定条件下で[[リリースなしで召喚>召喚#tribute]]できる[[分類されない効果]]を持つ。~

 通常召喚扱いになってしまうとは言え、生け贄無しで召喚が可能なのは確かに大きい。~
 《THE トリッキー》のように召喚の際のコストが必要なく、《魔導ギガサイバー》のように相手のフィールドをコントロールする必要もないが、条件が条件なので半上級モンスターとは思えない展開の遅さが特徴。~
 速攻性が高く「奇襲」を得意とする《サイバー・ドラゴン》等と比較すると、防衛能力に長ける「伏兵」としての性格が強い。~
 また、召喚時には相手も消耗した状態であることが多く、[[除去]]されづらいのも利点の一つ。~
 [[手札]]がこの[[カード]]1枚のみの場合に[[下級モンスター]]のように運用できる。~
 しかし「[[召喚]]」なので、自身以外の[[手札]]を使いきるまでに既に[[召喚権]]を使用している場合、この[[カード]]は出せなくなる。~
 [[召喚]]後は実質[[バニラ]]の[[攻撃力]]2300という並の[[シンクロモンスター]]・[[エクシーズモンスター]]未満の性能であり、条件の面倒さに見合っていない。~
 同条件で[[攻撃力]]2400となる[[下級モンスター]]の[[《サイバネティック・サイクロプス》]]も存在している。~

 手札を減らすことは難しくないので、召喚自体は簡単だが、進んで減らすことはしない方が良いだろう。~
 逆に言えば、強化型の【戦士族】等、手札消費が激しいビートダウンデッキとの相性が良いと言うことでもある。~
 なお、手札にこのカードが2枚以上来てしまうと完全に腐ることになるので、デッキ構築の際には注意が必要。~
 [[暗黒騎士ガイア]]に属し、[[《螺旋槍殺》]]に対応しているものの、[[通常モンスター]]サポートを受けられず、[[融合素材]]サポート面でも[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]程度。~
 そもそも[[《螺旋槍殺》]]の魅力は[[手札交換]]にあるので、[[貫通]]しか得られない[[カード]]を無理に[[積む]]必要自体あまりない。~
 [[闇属性]]としてみると、[[《覚醒の暗黒騎士ガイア》]]は[[相手]]に依存し、こちらは[[手札]]に依存する[[効果]]である。~
 [[融合素材]]として考えるならば[[召喚]]に関する[[効果]]での差別化となるので、[[手札]]を調整できるのならばこちらを採用することになるだろう。~

 主な特徴は効果による召喚だが、闇属性で攻撃力2300なので《魔のデッキ破壊ウイルス》の媒体にできる。~
 また、★7なので《竜魔人 キングドラグーン》や《サイバー・ブレイダー》等に《突然変異》が可能なのも覚えておこう。~
-[[エラッタ]]された[[カード]]のひとつ。~
以前は自身の[[効果]]で[[召喚]]する場合は[[表側攻撃表示]]に限られていたが、現在は[[《聖なる輝き》]]がある状況では[[表側守備表示]]でも[[召喚]]できる。~

 総じて考えれば、高ステータスによるブロックに向いた、防御向きの半上級モンスターと言える。~
 他の半上級モンスターと比較すれば手札で腐りやすいが、そもそも用途が違うことは頭に入れておこう。~
-[[《突然変異》]]が[[禁止カード]]になる以前は、[[《突然変異》]]で[[《竜騎士ガイア》]]に変異させ、[[《螺旋槍殺》]]との[[コンボ]]を行うことができた。~

-逆に通常召喚扱いになるのを利用して、【弾圧ワンフー】での活躍が可能。~
-[[《暗黒騎士ガイア》]]の最初の[[リメイク]][[カード]]。~
[[リメイク]]元である[[《暗黒騎士ガイア》]]とは[[属性]]以外の[[ステータス]]が一致する。~
//暗黒騎士という言葉をみれば[[闇属性]]という点に違和感はないが、他の別[[属性]][[リメイク]][[モンスター]]と異なり[[カード名]]の変更部位には[[属性]]との関連性が見られない。~

-なお同戦士族には、手札が1枚以下に減少することで攻撃力2000に上昇する《ブレイドナイト》がいる。~
こちらは、手札が多くても機能する、リバース効果を潰せる、《増援》でサーチできる等、攻撃性が高く「遊撃」を得意とする。~
手札減少からの「奇襲」だけを考えれば、汎用性・攻撃性で《疾風の暗黒騎士ガイア》に勝る。~
一方、《サイバー・ドラゴン》を止められない等、防御性には欠けているため、取捨選択は考えたい。~
-ガイアについては[[《ガイアパワー》]]を参照。~

**関連カード [#h70617d8]
-[[《暗黒騎士ガイア》]]
//-[[《疾風の暗黒騎士ガイア》]]
//-[[《竜騎士ガイア》]]
-原作・アニメにおいて―~
アニメオリジナル「乃亜編」の「遊戯vsビッグ1(大下)」戦で[[《翻弄するエルフの剣士》]]と共に[[リメイク]][[カード]]として初登場。~
[[手札]]0枚という正に絶体絶命の危機にこの[[カード]]を[[ドロー]]しており、その[[効果]]で[[生け贄]]なしで[[召喚]]した後[[装備魔法]]《虹色の祝福》の[[効果]]で[[直接攻撃]]を決めて[[フィニッシャー]]となった。~
アニメ版の「戦いの儀」である「遊戯vsアテム」戦ではアテムが使用。~
序盤で[[《THE トリッキー》]]の[[特殊召喚]]のために[[手札]]から[[捨てら>捨てる]]れていた。~
中盤、[[通常魔法]]《死の床からの目覚め》で[[手札]]に戻し[[召喚]]、[[墓地へ送られた]]事を認知していなかった周囲を驚かせた。~
[[手札コスト]]にした際にアテムが裏側で[[墓地]]へ送っていたせいと思われ、こうした展開はアニメならではのプレイだが、非常に残念だが[[OCG]]では当然ルール違反である。~
[[《暗黒魔族ギルファー・デーモン》]]の[[効果]]で[[弱体化]]した[[《バスター・ブレイダー》]]を[[戦闘破壊]]したが、返しの[[ターン]]に[[《デーモンの召喚》]]により[[戦闘破壊]]された。~
その時の[[攻撃]]名は[[《暗黒騎士ガイア》]]と同じ「[[&ruby(スパイラル・シェイバー){螺旋槍殺};>《螺旋槍殺》]]」。~

--アニメGXでは「十代vs遊戯」戦で遊戯が使用。~
[[手札]]がない状況で[[ドロー]]され、その[[効果]]で[[生け贄]]なしで[[召喚]]して[[《E・HERO スパークマン》]]を[[戦闘破壊]]した。~
だが、返しの[[ターン]]に[[《E・HERO エッジマン》]]によって[[戦闘破壊]]された。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[DUEL TERMINAL]]の[[スピードデュエル]]では、この[[カード]]をスキャンすると専用[[デッキ]]「ガイア・ストライク」が出現する。~
初期[[手札]]が4枚のこのゲームでは自身の[[効果]]を生かしやすいように見えるが、この[[デッキ]]には[[絵札の三銃士]]が投入されているため、[[《ジャックス・ナイト》]]と共に[[手札]]の中で[[腐りがち>腐る]]である。~

-その他の商品展開―~
遊戯王[[ラッシュデュエル]]でも同一の[[ステータス]]と[[効果]]で実装されている。~
あちらの[[《サイバー・ドラゴン》]]と同じく、[[分類されない効果]]が[[効果外テキスト]]のため、【条件】【[[効果]]】がどちらも「なし」と表記されている。~
[[RUSH:《疾風の暗黒騎士ガイア》]]を参照。~

**関連カード [#card]
-[[暗黒騎士ガイア]]

―[[サポートカード]]~
-[[《螺旋槍殺》]]

-[[《サイバー・ドラゴン》]]
-[[《魔導ギガサイバー》]]
-[[《THE トリッキー》]]
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

-[[《ブレイドナイト》]]

**収録パック等 [#q4a881ca]
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP111
-[[DUELIST LEGACY Volume.4]] DL-124
-[[STRUCTURE DECK−遊戯編−]] YU-02
**収録パック等 [#pack]
-[[STRUCTURE DECK−遊戯編−]] YU-02 &size(10){[[Ultra]]};
-[[DUELIST LEGACY Volume.4]] DL-124 &size(10){[[Rare]]};
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP111 &size(10){[[Ultra]]};
-[[ストラクチャーデッキ−戦士の伝説−]] SD5-JP006
-[[DUEL TERMINAL −ワームの侵攻!!−]] DT02-JP006
-[[BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]] BE02-JP085 &size(10){[[Ultra]]};
-[[デッキカスタムパック01]] DC01-JP001 &size(10){[[Normal]],[[N-Parallel]],[[Parallel]]};

**FAQ [#yb1485c6]
Q:~
A:
**FAQ [#faq]
Q:自身の[[効果]]で[[召喚]]する場合の[[表示形式]]は選べますか?~
A:「[[召喚]]」であって「[[通常召喚]]」とは書かれていないので、通常は[[表側攻撃表示]]のみとなります。~
  例外的に、[[《聖なる輝き》]]が[[適用]]されている場合は[[表側守備表示]]での[[召喚]]が可能です。(08/11/06)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《疾風の暗黒騎士ガイア》,効果モンスター,モンスター,星7/闇属性/戦士族/攻2300/守2100,暗黒騎士ガイア);