*《&ruby(じゃあく){邪悪};なるバリア −ダーク・フォース−/Dark Mirror Force》 [#top]
 通常罠
 相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。
 相手フィールド上に守備表示で存在するモンスターを全てゲームから除外する。

 [[混沌を制す者]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[相手]]の[[攻撃宣言]]に対し、[[相手]][[フィールド]]の[[守備表示]][[モンスター]]を全て[[除外]]する[[効果]]を持つ。~
 不特定多数の[[モンスター]]を全て[[除外]]するので、この[[カードの効果]]は[[対象をとらない効果]]である。~

 [[守備表示]][[モンスター]]を全滅できるが、[[トリガー]]は[[相手]]の[[攻撃宣言]]である。~
 [[相手]]が[[攻撃]]を仕掛けてくる場面では、[[攻撃表示]]の[[相手]][[モンスター]]が複数存在することが多く、[[守備表示]]の[[相手]][[モンスター]]が居る事は少ない。~
 [[破壊されない]][[耐性]]を持った[[モンスター]]や[[墓地へ送られた]]際に[[効果]]を発揮する[[モンスター]]の[[除去]]としては有用だが、そもそも[[攻撃宣言]]する[[モンスター]]は[[超重武者]]等でもない限り確実に[[攻撃表示]]である。~
 このため一番止めたい[[攻撃]]を止めることができず、[[トリガー]]と[[効果]]が矛盾してしまっている。~
 [[守備表示]]にならない[[リンクモンスター]]の登場も逆風である。~

 有効に使うには[[《闇の護封剣》]]等で[[守備表示]][[モンスター]]を増やす必要がある。~
 この[[カード]]に[[チェーン]]して[[《皆既日蝕の書》]]や[[《進入禁止!No Entry!!》]]を使えば[[相手]][[フィールド]]の[[モンスター]]を全て[[除外]]できる。~
 しかし単体で機能しづらく、[[コンボ]]が決まらなければ腐ってしまうため、元から[[《皆既日蝕の書》]]等を使用する[[デッキ]]に1枚差すくらいが無難。~

 [[デッキ]]からこの[[カード]]を直接[[セット]]できる[[《白銀の城の魔神像》]]と組み合わせてみるのも面白い。~
 あえてこの[[カード]]を[[相手]]に見せておくことで[[相手]][[モンスター]]を[[攻撃表示]]にすることを誘い、[[攻撃]]してきたら先に[[伏せ>伏せカード]]ておいた[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]等を[[発動]]、一網打尽にするという戦略が考えられる。~
 もちろん、逆に先に他の[[バリア −フォース−]]をちらつかせておき、[[守備表示]]を誘ってこちらを[[発動]]し一斉に[[除外]]するというのもよい。~
 いずれにせよこの[[カード]]を絡めることで相手に心理戦を仕掛けることができ、[[相手]]が[[除去]][[対象]]を逸らしたり[[攻撃]]を躊躇ってくれれば儲けものだろう。~

-[[攻撃宣言]]時に[[相手]][[フィールド]]に[[守備表示]][[モンスター]]がいないと[[発動]]自体ができない。~
これは[[空撃ち]]に該当する為である。~
その為、[[《皆既日蝕の書》]]等との[[コンボ]]を狙う場合、[[《皆既日蝕の書》]]等とは別に[[守備表示]]に変更する/[[相手]][[フィールド]]に[[守備表示]][[モンスター]]を[[特殊召喚]]する[[カード]]が必要となる。~

--[[守備表示]][[モンスター]]を用意するタイミングは[[攻撃宣言]]よりも前でなければならない。~
[[《月の書》]]等を使用する場合は[[スタートステップ]]に[[発動]]するのがいいだろう。~

//-[[イラスト]]をよく見てみると、バリアにヒビが生じている。~
//この[[カード]]では[[攻撃]]を防げないという、皮肉なのかもしれない。~
//色を変えただけでミラフォと同じ
-[[イラスト]]は[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]の[[色違い]]となっている。~
//色違いというページがあるのでこれを活かす形で書き直した。

-原作・アニメにおいて―~
アニメDMにおいて、戦いの儀の前に海馬が遊戯に差し出したジュラルミンケースの中に入っていた[[カード]]の1枚。~

--アニメGXでエドに倒された[[カード]]泥棒が所持していた[[カード]]の中に確認できる。~
元々泥棒が所有していた[[カード]]なのか、はたまた盗品であったのかは不明である。~

--アニメARC-Vの第62話で、徳松の取り巻きがばらまいた[[カード]]の中にあり、沢渡がそれを拾っていた。~
第95話では行政評議会ビルを包囲していたセキュリティ隊員が[[セット]]していたが、[[《DDD双暁王カリ・ユガ》]]の[[効果]]で[[破壊]]された。~

---[[レアカード]]と称してばら撒かれていたからか、またはセキュリティ隊員が使用した他の[[バリア −フォース−]]と統一するためか、[[レアリティ]]は他の[[カード]]が基本的に放送時の[[OCG]]における最新収録の[[カード]]の[[レアリティ]]になっているなかこの[[カード]]は[[スーパーレア>Super]]であった。~


//-コナミのゲーム作品においてー~

**関連カード [#card]
-[[バリア −フォース−]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[混沌を制す者]] 306-054 &size(10){[[Ultra]],[[Parallel]]};
-[[EXPERT EDITION Volume.2]] EE2-JP054 &size(10){[[Super]]};
-[[ストラクチャーデッキ−暗闇の呪縛−]] SD12-JP031
-[[ストラクチャーデッキ−アンデットワールド−]] SD15-JP035

**FAQ [#faq]
Q:[[裏側守備表示]]の[[モンスター]]も、[[除外]]されますか?~
A:[[守備表示]]なので、[[除外]]されます。

Q:[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]と同時に、[[発動]]できますか?~
A:はい、できます。~
  その場合、どちらか片方を先に[[発動]]してから、もう一方を[[チェーン]][[発動]]します。

Q:[[守備表示]][[モンスター]]が存在しなくても、[[発動]]できますか?~
//A:[[発動]]できます。(11/05/25)
A:[[発動]]できません。~
  [[攻撃宣言]]時で、かつ[[相手]][[フィールド]]上に[[守備表示]][[モンスター]]がいないと[[発動]]することができません。(11/10/09)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《邪悪なるバリア −ダーク・フォース−》,罠,通常罠,);