邪竜星(じゃりゅうせい)−ガイザー/Yazi, Evil of the Yang Zing》

シンクロ・効果モンスター
星7/闇属性/幻竜族/攻2600/守2100
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「邪竜星−ガイザー」の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは相手の効果の対象にならない。
(2):自分フィールドの「竜星」モンスター1体と
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(3):自分フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
デッキから幻竜族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。

 ネクスト・チャレンジャーズで登場した闇属性幻竜族シンクロモンスター
 相手効果の対象にならない効果自分竜星相手カード破壊する効果、自身が破壊されると幻竜族リクルートする効果を持つ。

 シンクロ素材縛りのないレベル7のシンクロモンスターの中では高いステータス効果対象にならない非常に優秀な耐性を持つ。
 また(2)の効果として竜星限定の《スクラップ・ドラゴン》のような除去効果を備えており、自身を対象にすれば単体除去としても扱える。
 このタイミングでも耐性は有効なので、採用率が高い《エフェクト・ヴェーラー》や、《ブレイクスルー・スキル》などに無効にされずに除去を遂行できる。
 また、(3)のリクルート効果は(2)の効果破壊されても有効なので、【竜星】以外でも幻竜族を採用していれば戦線維持も両立しやすい。

 《ブラック・ローズ・ドラゴン》ほどの除去能力はない反面、こちらはアタッカーとして動かした後でも除去が狙える小回りの良さが売りである。
 そのため、どちらを採用するかは各個人の好みで決めて良いだろう。
 もちろん両方採用すれば、さらに柔軟に戦況に対処することができる。
 あちらと違い除去する際に《スターライト・ロード》にはかからないものの、《大革命返し》に共通して弱い点には注意。
 また、《励輝士 ヴェルズビュート》以外の「レベルモンスター×2」でエクシーズ召喚されるランク4のエクシーズモンスター効果では除去されない耐性《ジェムナイト・パール》クラスの攻撃力を持つので、相手としては厄介極まりないモンスターであることには違いない。

 竜星を絡めたシンクロ召喚を狙う場合、《炎竜星−シュンゲイ》《ジャンク・シンクロン》シンクロ召喚し、《ジャンク・シンクロン》蘇生したモンスターを(2)の効果破壊すると滞りなく効果を使える。
 《カメンレオン》《地竜星−ヘイカン》蘇生させるというのも簡単だが、(2)の効果破壊した竜星リクルート効果と干渉するのがネック。
 同じく竜星シンクロモンスター《輝竜星−ショウフク》とはレベルが1つ違うだけなので、各種竜星によるリクルート対象を使い分けるだけで、シンクロ召喚先も使い分けられるようになる。
 《輝竜星−ショウフク》と違い幻竜族リクルート効果を有するため、もし破壊されても戦線を維持できる。

関連カード

―《邪竜星−ガイザー》の姿が見られるカード

収録パック等

FAQ

Q:《邪竜星−ガイザー》の(2)の効果で、相手《神竜騎士フェルグラント》とこのカード対象効果発動しました。
相手の《神竜騎士フェルグラント》がそれにチェーンし、《神竜騎士フェルグラント》自身に効果発動しました。この場合、処理はどうなりますか?
A:この状況の場合、《邪竜星−ガイザー》の効果によって自身のみが破壊されます。(14/08/02)

Q:《邪竜星−ガイザー》の(2)の効果で、相手モンスターとこのカード対象効果発動しました。
相手はその効果チェーンし、対象モンスターコスト《神秘の中華なべ》発動しました。この場合、処理はどうなりますか?
A:この状況の場合でも、発動した《邪竜星−ガイザー》の(2)の効果は通常通り適用され、自身の効果によって、《邪竜星−ガイザー》だけが破壊されます。(14/08/03)