*《&ruby(しゅごしん){守護神};エクゾディア》 [#top]
 効果モンスター
 星10/闇属性/魔法使い族/攻   ?/守   ?
 このカードは特殊召喚できない。
 このカードの(1)の方法で召喚したこのカードが、元々の持ち主が相手となる
 悪魔族・闇属性モンスターを戦闘で破壊した時、自分はデュエルに勝利する。
 このカードの(1)の方法で召喚したこのカードが、
 元々の持ち主が相手となる悪魔族・闇属性モンスターを戦闘で破壊した時、
 自分はデュエルに勝利する。
 (1):このカードはモンスター5体をリリースして召喚する事もできる。
 (2):このカードの攻撃力・守備力は、
 このカードを召喚するためにリリースしたモンスターの
 元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:https://yu-gi-oh.jp/index.php?page=details&&id=473

 [[20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION]]で登場する[[闇属性]]・[[魔法使い族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[特殊召喚]]できず、特定の条件を満たした場合に[[特殊勝利]]できる[[効果外テキスト]]、[[モンスター]]5体を[[リリース]]して[[召喚]]できる[[効果]]、[[アドバンス召喚]]の際に[[リリース]]した[[モンスター]]の[[元々の攻撃力(守備力)]]の合計値を自身の[[ステータス]]にする[[効果]]を持つ。~

 [[特殊召喚]]できない[[最上級モンスター]]のため[[フィールド]]に出すのが[[重い]]。~
 また、[[種族]]・[[属性]]は恵まれているものの[[元々の攻撃力(守備力)]]がいずれも?なので[[サーチ]]が少々難しい。~
 2体の[[モンスター]]を[[リリース]]して出した場合でも(2)の[[効果]]で高い[[ステータス]]を得る事は可能だが、そのためだけにこの[[カード]]を採用するのは効率が悪すぎる。~
 [[特殊勝利]]できる[[効果]]を持つが、そのためには5体もの[[モンスター]]を[[リリース]]する必要があり、かつ[[相手]]に依存するため現実的では無く、基本的には[[《合成魔獣 ガーゼット》]]と同じ使い方をすることになる。~

 基本的には(1)の[[効果]]を使用した上で自身の[[効果外テキスト]]による[[特殊勝利]]を狙うべきであろう。~
 だが、[[召喚権]]を温存して[[自分]][[フィールド]]に[[モンスター]]5体を揃え、更に[[相手]][[フィールド]]に元々の[[持ち主]]が[[相手]]となる[[闇属性]]・[[悪魔族]][[モンスター]]が必要であると条件は厳しい。~

-元々の[[持ち主]]が[[相手]]となる[[モンスター]]の[[種族]]・[[属性]]を[[闇属性]]・[[悪魔族]]に変更した上で[[戦闘破壊]]した場合、[[特殊勝利]]が成立するか否かは発売後の[[裁定]]待ち。~
//ここが判明しないと能動的に状況を作り出せるか否かに関わるから運用法が大きく異なる。できない場合相手依存から抜け出せなくなる
//リーサルウェポンなど、特定の属性を戦闘破壊した場合、異動先でも同じ属性でないとならない
//↑《A・O・J リーサル・ウェポン》の事?あれは「破壊し墓地へ送った時」とある。こっちは「破壊した時」とテキストが違う
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=8406&keyword=&tag=-1
//ゴーレムなら光属性を戦闘破壊した場合、異動先で、同じ属性でなくても追加効果は発生する

//-原作・アニメにおいて―~
-(1)の[[効果]]は[[エクゾディアパーツ>封印されし]]を意識したものだろう。~
ただし、[[エクゾディアパーツ>封印されし]]一式を[[リリース]]して[[召喚]]した場合、[[攻撃力]]はわずか1800になってしまう。~

-[[イラスト]]のタッチや、この[[カード]]の情報が最初に掲載された「YU-GI-OH.jp」の同ページの宣伝文句と並んでいる他の[[カード]]からすると、原作者の高橋和希氏がデザインした可能性がある。~
//https://yu-gi-oh.jp/index.php?page=details&&id=473
//サインが確認できないので。確認出来たら文章変更

-原作・アニメにおいて―~
「記憶編」にて、[[エクゾディア>《封印されしエクゾディア》]]は「千の軍勢を一夜にして倒したという伝説の守護神」と呼ばれている。~
この[[モンスター]]の名前の「守護神」はそこからの引用だろう。 ~
//また、(1)の[[効果]]は、記憶編の[[エクゾディア>《封印されしエクゾディア》]]が5枚の石板に封印されており、それらを解放したことで[[召喚]]されたシーンの再現と思われる。~
//エクゾディアが5分割されているのは記憶編に限った話ではないので上に独立

--[[特殊勝利]]条件については、この[[モンスター]]が作中で[[大邪神ゾーク・ネクロファデス>《闇の支配者−ゾーク》]]を倒すために呼び出されたのが由来だろうか。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[特殊勝利]]

-[[エクゾディア]]

-[[《守護神エクゾード》]]

―(2)の類似[[効果]]は[[《合成魔獣 ガーゼット》]]を参照。

//―《守護神エクゾディア》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION]] 20TH-JPC02 &size(10){[[Secret]],[[20th Secret>Secret]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:[[光属性]]・[[悪魔族]]が[[フィールド]]で[[闇属性]]になっています。~
//  この[[モンスター]]を[[戦闘破壊]]した時、勝利できますか?~
//A:(発売をお待ちください)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//タグの記述は、必要になったタイミングで他のページを参考に追加してください
//※※重要※※
//タグ記述のルールはページ作成時に消さない!
//タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから1日経過した後で記述すること。一部でも不明な場合は記述しない。
//現在、タグが正常に削除されない不具合が存在するため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除する必要があるような情報はタグにしない。
//効果等が全て明らかになるまでタグは入力しないようお願いします。コメントアウトにしてもタグとしての機能がなくなるわけではありませんので、COではなく「記述しない」ようお願いします。
//海外新規カードには、タグをつけないでください