*《&ruby(て){手};のひら&ruby(がえ){返};し》 [#qf5d2d7c]
 通常罠
 元々のレベルと異なるレベルのモンスターが、
 フィールド上に表側表示で存在する場合に発動できる。
 フィールド上のモンスターを全て裏側守備表示にする。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース: ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2852640.jpg

 [[RETURN OF THE DUELIST]]で登場する[[通常罠]]。~

 [[《皆既日蝕の書》]]と似ているが、こちらは[[通常罠]]で[[発動条件]]がついた代わりに[[デメリット]]と[[リバース]]がなくなっている。~
 [[レベル]]変更[[効果]]は[[《ガガガマジシャン》]]等、[[エクシーズ召喚]]向きの[[モンスター]]が持つものの、遭遇率はやや低い。~

 [[《墓守の偵察者》]]等、複数の[[モンスター]]を同時に[[セット]]状態に戻せるため、[[リバース]][[モンスター]]を多用する[[デッキ]]では[[《月の書》]]の様に使えないこともない。~
 [[レベル]]変更[[効果]]で消費はするものの、[[効果]]で補うこともできる。~
 [[《ギブ&テイク》]]で[[《メタモルポット》]]を送りつければ、[[アドバンテージ]]を稼ぐことができる。~
 [[《ロスト・スター・ディセント》]]とは非常に相性がよく、1枚で[[発動]]条件を満たすと同時に、[[シンクロモンスター]]が[[裏側守備表示]]になることで[[《ロスト・スター・ディセント》]]の制約を回避し、[[完全蘇生]]ができる。
// [[《ロスト・スター・ディセント》]]とは非常に相性がよく、1枚で[[発動]]条件を満たすと同時に、[[シンクロモンスター]]が[[裏側守備表示]]になることで[[《ロスト・スター・ディセント》]]の制約を回避し、[[完全蘇生]]ができる。

 [[メタ]]として考えると、[[甲虫装機]]等の一部のデッキ相手は[[発動条件]]は満たしやすいが、返しの[[ターン]]で[[除去]]しなければならない事まで考えると若干力不足である。~
 [[サイドデッキ]]に居場所があるかと言えば[[《暗闇を吸い込むマジック・ミラー》]]等の方が手っ取り早く、どうにも中途半端さが目立つ。~
 寧ろ[[【甲虫装機】]]側が使用した方が条件を満たし易く、[[《甲虫装機 ホーネット》]]が引けていない状態でも相手の邪魔な[[モンスター]]を[[セット]]状態にできる。~

-[[革命>《倍返し》]]により、遂に[[《裸の王様》]]が王位を追われる様が描かれている。~
散々[[暴言>《暴君の暴言》]]等を吐かれてきた兵士達にとうとう愛想を尽かされてしまったらしい。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#xd2006c1]
-[[《皆既日蝕の書》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《裸の王様》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#z8811793]
-[[RETURN OF THE DUELIST]] REDU-JP075

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。