*《&ruby(あか){朱};い&ruby(くつ){靴};/Bite Shoes》 [#gaffde9c]
 効果モンスター
 星2/闇属性/悪魔族/攻 500/守 300
 リバース:表側表示モンスター1体の表示形式を変更する(裏側表示にはできない)。

 [[Thousand Eyes Bible −千眼の魔術書−]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[表側表示]][[モンスター]]の[[表示形式]]を変更する[[リバース効果]]を持つ。

 より使い勝手のいい[[《竜宮之姫》]]の存在から、使われる事はない。~
 [[自分]]の[[モンスター]]も対象にできるが、[[リバース効果]]で[[自分]]の[[表側表示]][[モンスター]]を[[表示形式]]変更したい事はほぼない。~
 能動的に[[リバース]]を行える[[メインフェイズ]]であれば、そちらも同様に[[表示形式]]変更を行えばよい。~
 [[戦闘]]中に強制的に[[リバース]]させられた場合等は、より数値の低い[[表示形式]]になってしまう事がある。~

-アンデルセン童話の、持ち主の足を切らざるをえなくした「赤い靴」がモチーフと思われる。~
念願の赤い靴を手に入れた少女が、うれしさのあまり教会や、靴を買ってくれた老婦人が病気なのにもかかわらず舞踏会にそれを履いていった。~
そのため、謎の老人に靴に一生踊り続ける呪いをかけられる。~
何日も踊り続けて疲弊した彼女は、最終的に首切り役人に依頼して足首を切ってもらう。~
それからは心を入れかえて教会に従事し、やがて神に許され法悦のままに天に召されるという、けっこう残酷なお話である。~
この[[カード]]の[[イラスト]]は、その設定を体現しているようだ。

--なお、[[カード名]]は「赤い靴」でも「紅い靴」でもない。~
ちなみに、「赤」・「紅」・「朱」の違いは色彩度によるものである。~
[[英語名]]は「Bite(噛みちぎる)Shoes(靴)」で、やはり童話の展開を意識したであろう。

//-原作・アニメにおいて―~

-コナミのゲーム作品において―~
GBのDMシリーズでは[[効果]]を持たない[[モンスター]]として登場し、オリジナルの[[テキスト>フレイバー・テキスト]]が存在する。~
「もしその口に足を入れたなら確実にひきちぎられてしまう」~
[[《カオスポッド》]]と[[テキスト>フレイバー・テキスト]]が類似している。~
DM3で初登場し、当該作品では通信交換による突然変異でのみ入手可能。~
DM1からDM3へ[[《フュージョニスト》]]および[[《ジャグラー》]]と[[《ファランクス》]]を送る事で誕生する。~
[[イラスト]]を見るに、靴に[[《ファランクス》]]の凶暴さが乗り移っていることはよくわかる。

**関連カード [#uca51605]
-[[《エネミーコントローラー》]]

-[[《竜宮之姫》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#me08e31c]
-[[Thousand Eyes Bible −千眼の魔術書−]] TB-30
-[[DUELIST LEGACY Volume.3]] DL3-027

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。