*《&ruby(じゅがん){呪眼};の&ruby(しと){死徒}; サリエル》 [#top]
*《&ruby(じゅがん){呪眼};の&ruby(しと){死徒}; サリエル/Serziel, Watcher of the Evil Eye》 [#top]
 効果モンスター
 星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守1400
 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
 デッキから「呪眼の死徒 サリエル」以外の「呪眼」カード1枚を手札に加える。
 (2):このカードが「セレンの呪眼」を装備している場合、
 相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを破壊する。
 この効果は相手ターンでも発動できる。
 (3):このカードの(2)の効果を発動した場合、次のスタンバイフェイズに発動する。
 自分フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:https://yu-gi-oh.jp/index.php?page=details&&id=458

 [[デッキビルドパック インフィニティ・チェイサーズ]]で登場する[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[デッキビルドパック インフィニティ・チェイサーズ]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[召喚]]時に[[同名カード]]以外の[[呪眼]]を[[サーチ]]する[[誘発効果]]、[[《セレンの呪眼》]]を[[装備]]している時に、[[特殊召喚]]された[[相手]][[モンスター]]を[[破壊]]する[[誘発即時効果]]、(2)の[[効果の発動]]をした次の[[ターン]]の[[スタンバイフェイズ]]に、[[自分]][[フィールドのカード]]を[[破壊]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 (1)は[[同名カード]]以外の[[呪眼]]を[[サーチ]]する[[効果]]。~
 [[キーカード]]の[[《セレンの呪眼》]]を直接[[サーチ]]して[[装備]]すれば、(2)の[[効果]]に繋ぐことができる。~
 あるいは、[[《災誕の呪眼》]]を経由すれば任意の[[呪眼]][[モンスター]]及び[[魔法・罠カード]]を1枚ずつ[[墓地へ送れる>墓地へ送る]]ので、[[墓地アドバンテージ]]も得られる。~

 (2)は[[《セレンの呪眼》]]を[[装備]]している時に、[[特殊召喚]]された[[相手]][[モンスター]]を[[破壊]]する[[効果]]。~
 [[フリーチェーン]]で使える為、[[除去]]にも妨害にも使える。~
 しかし(3)のデメリットがあるので、なるべく計画的に使いたい。~

 (3)は(2)の[[効果の発動]]をした次の[[スタンバイフェイズ]]に[[自分]]の[[カード]]を[[破壊]]する[[効果]]。~
 [[自分]]の[[カード]]であるならなんでもいいため、[[破壊]]された時に[[発動]]する、または[[フリーチェーン]]の[[カード]]を[[破壊]]すると損が無い。~
 どうしても[[《セレンの呪眼》]]を[[破壊]]しなければならない時でも、[[破壊]]のタイミングが次の[[スタンバイフェイズ]]と遅いため、この時に[[特殊召喚]]された[[相手]][[モンスター]]が居る場合、(2)の[[効果]]でもう1度[[破壊]][[効果]]を使う事ができる。~

 [[《セレンの呪眼》]]を[[装備]]したこの[[カード]]は、「[[戦闘]]、[[効果]]では[[破壊されず>破壊されない]]、[[効果の対象]]にならず、[[フリーチェーン]]の[[破壊]][[効果]]を持つ」と言う、[[通常召喚]]可能な[[下級モンスター]]としては破格の性能を得る。~
 ただし、どの[[効果]]も[[《セレンの呪眼》]]ありきの[[効果]]なため、[[魔法・罠除去]]には注意。~

-この[[カード]]1枚から[[《セレンの呪眼》]]を[[装備]]した[[《呪眼の王 ザラキエル》]]を[[相手]][[ターン]]に[[リンク召喚]]可能(詳細は[[《呪眼の王 ザラキエル》>《呪眼の王 ザラキエル》#tenkai1]]へ)。~

-Vジャンプ(2019年3月号)によると、《呪眼の死徒 サリエル》が[[《セレンの呪眼》]]を暴走させた結果[[《呪眼の王 ザラキエル》]]に変貌したとのこと。

-「サリエル(Sariel)」は大天使の階級に属する天使であり、七大天使の一角である。~
月を支配し死を司るほか、眼で見るだけで相手に危害を加える邪視の力を持ち、その縁で邪視から身を護る護符に彼の名が使われていたこともある。 ~
名前はヘブライ語で「神の命令」を意味し、死者の魂を狩る存在であることから[[堕天使]]と見なされる場合も多いが、一説には医療に精通した癒しの天使であるとも言われている。
//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に
名前はヘブライ語で「神の命令」を意味し、死者の魂を狩る存在であることから[[堕天使]]と見なされる場合も多いが、一説には医療に精通した癒しの天使であるとも言われている。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[呪眼]]

-[[《セレンの呪眼》]]

//―[[イラスト]]関連
//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク
―[[イラスト]]関連
-[[《セレンの呪眼》]]

―《呪眼の死徒 サリエル》の姿が見られる[[カード]]
-[[《喚忌の呪眼》]]
-[[《眷現の呪眼》]]
-[[《災誕の呪眼》]]
-[[《静冠の呪眼》]]
-[[《セレンの呪眼》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]
-[[《死償不知》]]
-[[《死配の呪眼》]]
-[[《妬絶の呪眼》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【呪眼】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[デッキビルドパック インフィニティ・チェイサーズ]] DBIC-JP027 &size(10){[[Super]]};
-[[トーナメントパック2022 Vol.4]] 22TP-JP406

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:
**FAQ [#faq]
***(3)の効果について [#faq3]
Q:[[相手]][[メインフェイズ]]に1回、[[自分]][[ドローフェイズ]]に1回(2)の[[効果]]を[[発動]]しました。~
  その次に来る[[自分]]の[[スタンバイフェイズ]]に(3)の[[効果]]は2回[[発動]]しますか?~
A:[[発動]]するのは1回です。(19/03/03)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//タグの記述は、必要になったタイミングで他のページを参考に追加してください
//※※重要※※
//タグ記述のルールはページ作成時に消さない!
//タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから1日経過した後で記述すること。一部でも不明な場合は記述しない。
//現在、タグが正常に削除されない不具合が存在するため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除する必要があるような情報はタグにしない。
//効果等が全て明らかになるまでタグは入力しないようお願いします。コメントアウトにしてもタグとしての機能がなくなるわけではありませんので、COではなく「記述しない」ようお願いします。
//海外新規カードには、タグをつけないでください
&tag(《呪眼の死徒 サリエル》,効果モンスター,モンスター,星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守1400,呪眼);