*《&ruby(しゅうえん){終焉};の&ruby(おう){王};デミス/Demise, King of Armageddon》 [#sd7fdf4a]
 儀式・効果モンスター
 星8/闇属性/悪魔族/攻2400/守2000
 「エンド・オブ・ザ・ワールド」により降臨。
 フィールドか手札から、レベルの合計が8になるよう
 カードを生け贄に捧げなければならない。
 2000ライフポイントを払う事で、
 このカードを除くフィールド上のカードを全て破壊する。

 [[SHADOW OF INFINITY]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[儀式モンスター]]。~
 自身を除いた[[フィールド上のカード]]を全て[[破壊]]する[[起動効果]]を持つ。~

 [[ライフコスト]]はやや高いが、強力な[[リセット]][[効果]]を持ち、そのまま[[直接攻撃]]につなげることができる。~
 この[[カード]]の[[攻撃力]]や、[[儀式召喚]]後にも[[モンスター]]を展開できる事を考えれば、その高さも気にならないだろう。~

 [[レベル]]が高いので[[《高等儀式術》]]を使う際は、多量の[[通常モンスター]]か[[上級>上級モンスター]][[通常モンスター]]が必要になる。~
 [[下級>下級モンスター]][[通常モンスター]]の場合ならそれらを[[コスト]]にすることで[[《ダーク・ネクロフィア》]]や[[《デビルドーザー》]]、[[天魔神]]等の[[特殊召喚]]を狙うことができる。~
 特に[[《デビルドーザー》]]を用い、[[【昆虫族】]]軸にしたものが[[【デミスドーザー】]]である。~
 [[《青眼の白龍》]]や[[《鉄鋼装甲虫》]]、[[《コスモクイーン》]]等、[[上級>上級モンスター]][[通常モンスター]]を[[墓地]]に送り、[[《思い出のブランコ》]]等で[[蘇生]]させるという手もある。~
 [[ライフコスト]]を支払い[[全体除去]]を行うので、[[《巨大化》]]を使った[[1ターンキル]]とも相性が良い。

 [[儀式魔法]]に[[《奈落との契約》]]を選択すれば、[[《闇の支配者−ゾーク》]]等[[レベル]]8・[[闇属性]]の[[儀式モンスター]]達と併用できる。~
 [[《エンド・オブ・ザ・ワールド》]]を使う場合は、[[ガジェット]]を用いたい。~
 [[手札]]に残りやすく、[[効果]][[発動]]後の戦線維持がしやすいためである。~

 また、[[火力]]に特化した構築を求めるならば、[[《E−HERO ダーク・ガイア》]]の採用が考えられる。~
 この[[カード]]と、[[《高等儀式術》]]で[[墓地に送った>墓地に送る]][[岩石族]]の[[モンスター]]で、[[融合召喚]]できる。~
 この場合は必然的に構築が[[【ダーク・ガイア】]]寄りになるのでそちらを参照。~

 [[《契約の履行》]]で[[蘇生]]して[[効果]]を[[発動]]すると[[自壊]]するため、[[《非常食》]]等で[[完全蘇生]]させたい。~
 [[全体除去]]するためだけに使うと考えても良い。~
 [[自分]]の[[カード]]も巻き込んで[[破壊]]するため、[[《呪われた棺》]]・[[《黄金の邪神像》]]の[[発動条件]]も満たせる。~
 同様の理由で[[《限定解除》]]での[[特殊召喚]]も考えられるが、[[ライフコスト]]は痛い。~

-上記の[[儀式魔法]]は、いずれを使用しても[[コスト]]となる[[モンスター]]の[[レベル]]は丁度8でなければならない。~
[[破壊]][[効果]]使用後の[[《冥府の使者ゴーズ》]]対策として[[《儀式魔人リリーサー》]]の採用を考える場合、これがネックとなる。~

-[[《スターダスト・ドラゴン》]]系統が[[相手]]の[[フィールド]]上に存在すると、かなり厳しい。~
素の状態では[[戦闘]]でも勝てず、[[カードの効果]]が無力化される。~
[[【デミスドーザー】]]では、[[《デビルドーザー》]]で処理したい。~

-[[1ターンキル]][[デッキ]]の[[キーカード]]として使用されていたため、[[09/09/01>禁止・制限カード/2009年9月1日]]に[[制限カード]]に指定された。~
その後[[10/03/01>禁止・制限カード/2010年3月1日]]で[[準制限カード]]に、[[11/03/01>禁止・制限カード/2011年3月1日]]で[[制限解除]]された。~
同[[制限改訂]]では[[《巨大化》]]や[[《オーバーロード・フュージョン》]]等の[[1ターンキル]][[デッキ]]の[[キーカード]]の[[制限緩和]]が見られるが、[[制限解除]]に至ったのはこの[[カード]]のみである。~
ルール変更により、[[起動効果]]が[[弱体化]]したことも解除の要因にあるだろう。~

--[[儀式モンスター]]としては初の[[制限カード]]経験者である。~
後輩には[[制限カード]]継続中の[[《イビリチュア・ガストクラーケ》]]が存在する。~

-「デミス(demise、実際の発音はディマイズに近い)」とは、英語で「消滅」「終焉」を意味する。~
まさに肩書き通りの名なのだが、同時に「譲位」という意味もある。~

-「終焉の王」よりも「[[終焉の使者>《混沌帝龍 −終焉の使者−》]]」の方が、[[リセット]][[効果]]は強力である。~
しかし「王」は自らを巻き込むことなく終焉をもたらすため、そこが「王」と「[[使者>《混沌帝龍 −終焉の使者−》]]」の違いなのだろうか。~

--[[英語名]]の「アルマゲドン(Armageddon)」とはパレスチナにある古代都市メギドの丘を指す言葉である。~
キリスト教の「新約聖書」の最後の書、「ヨハネの黙示録」によると、この地で神と悪魔の最終決戦が行われるとされ、転じてこの最終決戦そのものを「アルマゲドン」とも呼ぶようになった。~

--なお、「アルマゲドン」という言い方は英語圏のものであり、ギリシャ語では「ハルマゲドン」という言い方をする。~
映画のタイトルとの混同を避けるためか、原典のほうは日本ではこの「ハルマゲドン」の名前の方が広く用いられている。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにて、覇王十代の側近[[《熟練の黒魔術師》]]・[[《熟練の白魔導師》]]が使用。~
エドとの[[デュエル]]中に[[自分]]達を[[生け贄]]に[[《エンド・オブ・ザ・ワールド》]]で[[降臨]]させた。~
[[《熟練の黒魔術師》]]・[[《熟練の白魔導師》]]の正体がこの[[モンスター]]であった。~
[[リセット]][[効果]]を[[発動]]しようとしたが、[[《D−HERO Bloo−D》]]と《D−フォース》の[[コンボ]]で[[発動]]に失敗した。~
この際、[[無効]]化されたのではなくなぜか[[発動]]ができなかった(そのため、[[ライフポイント]]は減っていない)。~
[[《D−HERO Bloo−D》]]に[[攻撃]]したが、[[罠カード]]《ブラッド・カウンター》を[[発動]]され、[[破壊]]された。~
[[効果]]名は「終焉の嘆き」。~

--[[《熟練の黒魔術師》]]・[[《熟練の白魔導師》]]の“正体”として登場したわけだが、[[《ブラック・マジシャン》]]・[[《バスター・ブレイダー》]]・[[《超魔導剣士−ブラック・パラディン》]]らのいずれとも関連しないこの[[カード]]が選ばれた理由は不明である。~
あえて関連性を探すとすれば、[[破壊]]を得意とし、白と黒の二色で構成されている[[モンスター]]である事ぐらいだろうか。~
[[《エンド・オブ・ザ・ワールド》]]の[[イラスト]]を見る限り非常に大きいはずだが、アニメではそんな事は無かった。~

--アニメ5D's第5期OPの冒頭部分でこの[[カード]]が登場している。~
[[テキスト]]は最新の用語に改められた[[カード]]が用いられている。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[SPIRIT SUMMONER>ゲーム付属カード#f9208bd6]]では、バグにより[[《リビングデッドの呼び声》]]で[[蘇生]]した状態で[[効果]]を[[発動]]しても[[自壊]]しない。~
[[WORLD CHAMPIONSHIP>ゲーム付属カード#qe1d54fb]]では対戦[[相手]]として登場。~
[[【デミスドーザー】]]を使用する。~

--[[遊戯王オンライン]]、遊戯王ONLINE DUEL EVOLUTIONにて、[[【デミスドーザー】]]が流行したため、[[《高等儀式術》]]・[[《デビルドーザー》]]とともに長らく[[制限カード]]に指定されていた。~
世界大会決勝を除いてイベントの殆どをシングル[[デュエル]]形式で行うためである。~
[[《デビルドーザー》]]の制限化を[[《思い出のブランコ》]]で代用した【デミスブランコ】(通称デミブラ)という型も誕生し、08/09/12の改訂で[[《思い出のブランコ》]]が[[制限カード]]となった。~
その後[[《ダーク・コーリング》]]の登場によって、今度は[[【デミスガイア】]]が[[1ターンキル]]の1つとして流行した。~
[[リセット]][[効果]]が様々な[[コンボ]]に応用できるためか、09/09/11の改訂で[[禁止カード]]に指定された。~
ちなみに同改訂でこの[[カード]]とのコンボパーツであった[[《ダーク・コーリング》]]は[[準制限カード]]となり、[[《デビルドーザー》]]と[[《思い出のブランコ》]]は[[制限解除]]されている。~
遊戯王ONLINE DUEL ACCELERATORになってからは[[制限復帰]]していたが、やはり[[【デミスガイア】]]も復帰したため、シーズン13にて再度[[禁止カード]]に指定された。~
しかし、シーズン16では[[《E−HERO ダーク・ガイア》]]・[[《高等儀式術》]]の方が[[禁止カード]]に指定されたため、こちらは[[準制限カード]]に緩和されている。~

**関連カード [#h612e7c7]
-[[《エンド・オブ・ザ・ワールド》]]
-[[《奈落との契約》]]
-[[《破滅の女神ルイン》]]

-[[《海竜−ダイダロス》]]
-[[《裁きの龍》]]

-[[《終焉の地》]]
-[[《終焉の精霊》]]
-[[《終焉の焔》]]
-[[《混沌帝龍 −終焉の使者−》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#y0ac00a6]
-[[【デミスゾーク】]]
-[[【儀式天魔神】]]
-[[【デミスドーザー】]]
-[[【デミスガイア】]]

**収録パック等 [#yfa986fe]
-[[SHADOW OF INFINITY]] SOI-JP035 &size(10){[[Super]],[[Ultimate]]};
-[[EXPERT EDITION Volume.4]] EE04-JP155 &size(10){[[Super]]};

**FAQ [#ce072b6d]
Q:[[破壊]][[効果]]に[[チェーン]]して[[《エネミーコントローラー》]]で《終焉の王デミス》の[[コントロール]]が移った場合、《終焉の王デミス》は[[破壊]]されますか?~
A:《終焉の王デミス》は[[破壊]]されません。(09/01/28)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。