*《&ruby(いくさ){戎};の&ruby(にんじゃ){忍者};−&ruby(メイゼン){冥禪};》 [#top]
 融合・効果モンスター
 星6/闇属性/戦士族/攻2500/守1500
 種族が異なる「忍者」モンスター×2
 このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。
 ●自分フィールドの上記カードをリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。
 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分の「忍者」モンスターは直接攻撃できる。
 (2):自分フィールドに裏側守備表示モンスターが存在する限り、このカードは攻撃対象にならない。
 (3):相手が効果を発動した時に発動できる。
 デッキから「忍者」モンスター1体を表側守備表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:https://youtu.be/2tm3KOb3HFU

 [[DARKWING BLAST]]で登場する[[闇属性]]・[[戦士族]]の[[融合モンスター]]。~
 [[融合召喚]]または[[融合素材]]を[[自分]][[フィールド]]から[[リリース]]する事でのみ[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]できる[[召喚制限]]、[[忍者]]の[[直接攻撃]]を可能とする[[効果]]、[[自分]]が[[裏側守備表示]][[モンスター]]を[[コントロール]]している場合に[[攻撃対象]]とならない[[効果]]、[[相手]]の[[効果の発動]]を[[トリガー]]に[[忍者]]を[[表側守備表示]]か[[裏側守備表示]]で[[リクルート]]する[[効果]]を持つ。

 [[融合素材]]は[[種族]]が異なる[[忍者]]2体。~
 [[忍者]]の大半は[[戦士族]]だが、[[融合召喚]]を行う場合には基本的に[[融合召喚]][[効果]]を持つ[[鳥獣族]]の[[《宙の忍者−鳥帷》]]を経由するためあまり気にならない。~
 [[召喚条件]]で[[リリース]]して[[特殊召喚]]する場合には意識的に[[戦士族]]以外の[[忍者]]をうまく使う必要がある。~
 [[《宙の忍者−鳥帷》]]以外では[[《獣の忍者−獏》]]・[[《蟲の忍者−蜜》]]が[[戦士族]]以外で使いやすい。~
 [[《忍法装具 鉄土竜》]]を[[装備]]させて他の[[モンスター]]を[[忍者]]にするのもいいだろう。~

 (1)は[[忍者]]の[[直接攻撃]]を可能にする[[効果]]。~
 当然ながら自身も[[忍者]]であるため、実質[[攻撃力]]2500の[[ダイレクトアタッカー]]として扱え、他に大型[[忍者]]を並べられれば[[1ターンキル]]も狙える。~
 特に[[忍者]]に[[2回攻撃]]を付与できる[[《機甲忍者ブレード・ハート》]]とは相性がよく、あちらでこの[[カード]]に[[2回攻撃]]を付与すれば総[[攻撃力]]7200で[[直接攻撃]]でき、あとは適当な[[下級]][[忍者]]でもいれば8000に届く。~
 それ以外では[[戦闘ダメージ]]を[[トリガー]]とした[[ハンデス]][[効果]]を持つ[[《忍者義賊ゴエゴエ》]]辺りが狙い目か。~
 勿論[[黒蠍]]等の[[戦闘ダメージ]]や[[直接攻撃]]を[[トリガー]]とした[[効果]]を持つ[[モンスター]]に[[《忍法装具 鉄土竜》]]を[[装備]]させて[[忍者]]にするのも手。~

 (2)は[[裏側守備表示]][[モンスター]]が存在する場合に[[攻撃対象]]にならない[[効果]]。~
 (3)の誘発を嫌って[[戦闘]]でこの[[カード]]を処理しようとした[[相手]]に先に[[裏側守備表示]][[モンスター]]への[[攻撃]]を強要できる。~
 [[【忍者】]]における[[裏側守備表示]]で存在する[[カード]]は大抵[[リバース効果]]を持つため、[[攻撃]]を誘導することでそれらの[[発動]]を狙いやすくなる。~
 (3)が[[発動]]できた場合にはその[[効果]]により[[裏側守備表示]][[モンスター]]を用意できるため、単体で[[相手]][[ターン]]を迎えた場合にも[[適用]]を狙える。~

 (3)は[[忍者]]の[[リクルート]][[効果]]。~
 [[トリガー]]は[[相手]]依存とはいえ、[[効果]]を[[発動]]した時と非常に緩いため、特に[[相手]][[ターン]]にはほぼ確実に満たすだろう。~
 [[リクルート]]先は[[表側守備表示]]と[[裏側守備表示]]を選べるため、[[リバースモンスター]]含め[[忍者]]の[[効果]]をフルに利用できる。~
 [[相手]][[ターン]]の場合でも、[[モンスター効果]]に対する[[パーミッション]]を行える[[《蟲の忍者−蜜》]]や[[戦闘>戦闘破壊]]・[[効果破壊]]されない[[耐性]]持ちの[[《宙の忍者−鳥帷》]]を[[リクルート]]することで次の[[ターン]]までの生存率を上げられる。~
 [[効果破壊]]には弱いものの[[《渋い忍者》]]を[[裏側守備表示]]で[[リクルート]]すれば、(2)と併せてそちらとその[[リバース効果]]で並べた[[忍者]]により[[相手]]の[[攻撃]]からこの[[カード]]を守りきることができるだろう。~

-[[忍者]]としては初の[[融合モンスター]]である。~
この[[カード]]の登場により、[[エクストラデッキ]]に入る全ての[[カード]]の種類([[融合>融合モンスター]]・[[シンクロ>シンクロモンスター]]・[[エクシーズ>エクシーズモンスター]]・[[リンク>リンクモンスター]])の[[忍者]]が出揃った。~
なお、現在も[[【忍者】]]で[[シンクロ召喚]]可能な[[忍者]][[シンクロモンスター]]は存在しない。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[忍者]]

-[[「融合召喚及び以下の方法でのみ(EXデッキから)特殊召喚できる」効果外テキストを持つ融合モンスター>《ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》#card]]


//―《戎の忍者−冥禪》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[DARKWING BLAST]] DABL-JP040 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//タグの記述は、必要になったタイミングで他のページを参考に追加してください
//※※重要※※
//タグ記述のルールはページ作成時に消さない!
//タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから1日経過した後で記述すること。一部でも不明な場合は記述しない。
//現在、タグが正常に削除されない不具合が存在するため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除する必要があるような情報はタグにしない。
//効果等が全て明らかになるまでタグは入力しないようお願いします。コメントアウトにしてもタグとしての機能がなくなるわけではありませんので、COではなく「記述しない」ようお願いします。
//海外新規カードには、タグをつけないでください