(いくさ)忍者(にんじゃ)冥禪(メイゼン)

融合・効果モンスター
星6/闇属性/戦士族/攻2500/守1500
種族が異なる「忍者」モンスター×2
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。
●自分フィールドの上記カードをリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の「忍者」モンスターは直接攻撃できる。
(2):自分フィールドに裏側守備表示モンスターが存在する限り、このカードは攻撃対象にならない。
(3):相手が効果を発動した時に発動できる。
デッキから「忍者」モンスター1体を表側守備表示または裏側守備表示で特殊召喚する。

 DARKWING BLASTで登場する闇属性戦士族融合モンスター
 融合召喚または融合素材自分フィールドからリリースする事でのみエクストラデッキから特殊召喚できる召喚制限忍者直接攻撃を可能とする効果自分裏側守備表示モンスターコントロールしている場合に攻撃対象とならない効果相手効果の発動トリガー忍者表側守備表示裏側守備表示リクルートする効果を持つ。

 融合素材種族が異なる忍者2体。
 忍者の大半は戦士族だが、融合召喚を行う場合には基本的に融合召喚効果を持つ鳥獣族《宙の忍者−鳥帷》を経由するためあまり気にならない。
 《忍者マスター HANZO》なら《忍法 分身の術》サーチセットし、その効果レベル《獣の忍者−獏》獣族)とレベル《宙の忍者−鳥帷》鳥獣族)を並べることで1枚からこのカード融合召喚まで繋がる。
 召喚条件リリースして特殊召喚する場合には意識的に戦士族以外の忍者をうまく使う必要がある。
 上記で述べた《宙の忍者−鳥帷》《獣の忍者−獏》以外では《蟲の忍者−蜜》昆虫族)が扱いやすい。
 《忍法装具 鉄土竜》装備させて他のモンスター忍者にするのもいいだろう。

 (1)は忍者直接攻撃を可能にする効果
 当然ながら自身も忍者であるため、実質攻撃力2500のダイレクトアタッカーとして扱え、他に大型忍者を並べられれば1ターンキルも狙える。
 特に忍者2回攻撃を付与できる《機甲忍者ブレード・ハート》とは相性がよく、あちらでこのカード2回攻撃を付与すれば総攻撃力7200で直接攻撃でき、あとは適当な下級忍者でもいれば8000に届く。
 それ以外では戦闘ダメージトリガーとしたハンデス効果を持つ《忍者義賊ゴエゴエ》辺りが狙い目か。
 勿論黒蠍等の戦闘ダメージ直接攻撃トリガーとした効果を持つモンスター《忍法装具 鉄土竜》装備させて忍者にするのも手。

 (2)は裏側守備表示モンスターが存在する場合に攻撃対象にならない効果
 (3)の誘発を嫌って戦闘でこのカードを処理しようとした相手に先に裏側守備表示モンスターへの攻撃を強要できる。
 【忍者】における裏側守備表示で存在するカードは大抵リバースした場合に発動する誘発効果を持つため、攻撃を誘導することでそれらの発動を狙いやすくなる。
 (3)が発動できた場合にはその効果により裏側守備表示モンスターを用意できるため、単体で相手ターンを迎えた場合にも適用を狙える。

 (3)は忍者リクルート効果
 トリガー相手依存とはいえ、効果発動した時と非常に緩いため、特に相手ターンにはほぼ確実に満たすだろう。
 リクルート先は表側守備表示裏側守備表示を選べるため、リバースモンスター含め忍者効果をフルに利用できる。
 相手ターンの場合でも、モンスター効果に対するパーミッションを行える《蟲の忍者−蜜》や、破壊耐性持ちの《宙の忍者−鳥帷》リクルートすることで次のターンまでの生存率を上げられる。
 効果破壊には弱いが、《渋い忍者》裏側守備表示リクルートすれば、(2)と併せてそちらとそのリバースした時の効果で並べた忍者により、相手攻撃からこのカードを守りきることができるだろう。

関連カード

収録パック等


Tag: 《戎の忍者−冥禪》 モンスター 融合モンスター 効果モンスター 星6 闇属性 戦士族 攻2500 守1500 忍者 正規の方法以外でエクストラデッキから特殊召喚不可