重機王(じゅうきおう)ドボク・ザーク》

エクシーズ・効果モンスター
ランク5/地属性/機械族/攻3200/守2000
レベル5モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
相手のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
この効果で墓地へ送ったカードの中にモンスターカードがあった場合、
その数まで相手フィールド上のカードを破壊する。

 V JUMP EDITION 6で登場した地属性機械族エクシーズモンスター
 相手デッキカードを3枚墓地へ送り、その中のモンスターカードの枚数だけ相手フィールド上のカード破壊できる効果を持つ。

 上級モンスターを3体必要とする、非常に重いモンスターである。
 主力として運用するならば専用デッキを組む必要があるだろう。
 《太陽の神官》《バイス・ドラゴン》《地獄の暴走召喚》で3体揃えるのが最も簡単だろう。
 《リミット・リバース》等で特殊召喚した《人造木人18》《機械複製術》を使うといった手段もある。
 ガジェット等を《血の代償》でそろえた後、《穿孔重機ドリルジャンボ》レベルを5に揃える手もある。
 相手が暴走召喚したモンスターはこのカードの効果攻撃破壊してしまえばアドバンテージ差も無くせる。
 その他聖刻効果《簡易融合》を活用すればディスアドバンテージを少なくしてエクシーズ召喚ができる。

 効果は3枚のデッキ破壊と、送ったカードによって追加効果が発生するというもの。
 制限カードである魔法・罠カード《サンダー・ブレイク》《強制脱出装置》といったエクシーズモンスターの弱点であるカード墓地に落とせれば儲け物で、モンスターを落とした場合は相手カード破壊できるため、既存のデッキ破壊と比べて相手を有利にする事は少ない。
 発動した時点で破壊が確定していないため、《スターダスト・ドラゴン》《我が身を盾に》によって無効化されず、相手フィールドカードがなくとも自分のカードを巻き込む事はない利点が存在する。
 破壊を行う場合には、《風帝ライザー》等の効果デッキトップモンスターを戻したり、《天変地異》デッキトップモンスターの場合を狙ったりする事で効果を補助できる。

 しかし、不安定すぎるのと、耐性が一切ないのが悩みの種。
 1体素材が少ない《No.61 ヴォルカザウルス》《始祖の守護者ティラス》《発条装攻ゼンマイオー》らの破壊効果や、聖刻を併用する場合は《セイクリッド・プレアデス》のほうが安定する事も多い。
 だがデッキ破壊により相手の戦略を崩せることや、単純な打点の高さにより蘇生してアタッカーにできるなどのメリットはあるので、こちらが劣っている、というわけでもない。
 墓地利用をあまり行わなかったり、モンスターが極端に少なかったりする強力デッキも多いので、それら相手には有効なモンスターとなる。
 ただ何にせよ、このカードを使用する場合は他のランクエクシーズモンスターも採用し、状況に応じて使い分けていくのが基本となる。

 【デッキ破壊】では、重さの割りに1ターンに3枚しか削れない上に、相性のいいカード《ヴァンパイア・ロード》《黒蠍−強力のゴーグ》くらいなので使いにくい。
 《メタモルポット》レベルモンスター《タンホイザーゲート》を使うなどの工夫が必要となる。

収録パック等

FAQ

Q:このカードの効果モンスターを3枚墓地へ送った場合、必ず相手フィールド上のカードを3枚選択して破壊する必要がありますか?(3枚だった場合、0〜3のいずれの数でもよいのか)
A:その場合、1〜3枚選択して破壊します。また、0枚という選択はできません。(12/01/07)

Q:相手デッキカードが3枚未満の時にこのカードの効果発動できますか?
A:いいえ、発動できません。(12/01/07)

Q:効果解決時相手デッキカードの枚数が3枚未満になった場合、墓地へ送る効果適用されますか?
A:はい、適用されます。(12/01/07)

Q:このカードの効果発動した場合、《スターダスト・ドラゴン》効果発動できますか?
A:破壊が不確定であるため発動できません。(12/01/07)

Q:《天変地異》が存在し、相手デッキの上のカードモンスターと判明してる状況でこのカードの効果発動した場合、《スターダスト・ドラゴン》効果発動できますか?
A:調整中。(12/07/04)