俊足(しゅんそく)のギラザウルス/Gilasaurus》

効果モンスター
星3/地属性/恐竜族/攻1400/守 400
(1):このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードの(1)の方法で特殊召喚に成功した場合に発動する。
相手は自身の墓地のモンスター1体を選んで特殊召喚できる。

 Labyrinth of Nightmare −悪夢の迷宮−で登場した地属性恐竜族下級モンスター
 自身を手札から特殊召喚する召喚ルール効果、この方法で特殊召喚に成功した場合に相手モンスター1体を蘇生できる誘発効果を持つ。

 ノーコスト特殊召喚できるので、状況に応じてアドバンス召喚シンクロ召喚エクシーズ召喚・その他様々な用途に使える。
 《化石調査》《魂喰いオヴィラプター》サーチでき、1ターンに何体でも特殊召喚できるので、各種素材としての適性は極めて高い。
 半面、相手フィールドモンスター完全蘇生させるデメリットがある。
 そのため、それを打破できる形での活用を求められる。

 最も簡単なデメリット回避法は、相手墓地モンスターが存在しない初手で特殊召喚することである。
 上記の通りこのカードサーチしやすいので、「初手でランク3のモンスターをどうしても出したい」ようなデッキであれば採用しやすい。
 【ゼンマイハンデス】は初手で《発条空母ゼンマイティ》を出せばそのまま大量ハンデスに持ち込めるデッキだったので、このカードがよく採用されていた。

 デメリット発動させないようにするならば、《魂の解放》等を使ってあらかじめ相手墓地モンスター除外しておいたり、(2)の効果《虚無空間》等をチェーン発動して蘇生を阻害する事といった方法も考えられる。
 なお、カードの効果発動できない状況でも(1)の召喚ルール効果手札からの特殊召喚は可能。
 自分ターン《クリッター》《黒き森のウィッチ》からこのカードサーチすれば、(2)の効果発動させずに(1)の方法による特殊召喚だけを行う事も可能である。

 デメリットを逆手に取り、《地獄の暴走召喚》発動条件を満たしやすくしたり、《カオスポッド》によるデッキ破壊枚数を増やしたりする事もできる。
 《ラーの翼神竜−球体形》《つり天井》《宝玉の氾濫》等のモンスターの数を参照するカードの調整用にも使えるが、ディスアドバンテージには注意。

 デメリットを考えると、とにかく速さとコンボ性が求められるカードだと言える。
 《化石調査》を使って手札に引き込み、序盤で活用できるようにしておきたい。

関連カード

―無条件で手札から特殊召喚できるモンスター

―ドロマエオサウルス科のモンスター

―《俊足のギラザウルス》の姿が見られるカード

収録パック等

FAQ

Q:相手墓地モンスターが存在しない場合、このカードを(1)の効果特殊召喚できますか?
A:はい、できます。(11/05/12)

Q:(2)の誘発効果強制効果ですか?
A:はい、(1)の効果特殊召喚に成功したならば必ず発動します。(17/02/25)


Tag: 《俊足のギラザウルス》 効果モンスター モンスター 星3 地属性 恐竜族 攻1400 守400