瞬間融合(しゅんかんゆうごう)/Flash Fusion》

速攻魔法
(1):自分フィールドから
融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
この効果で融合召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。

 コレクターズパック−伝説の決闘者編−で登場した速攻魔法

 速攻魔法であるためメインフェイズ以外での融合召喚が可能だが、融合範囲を自分フィールドのみに限定され、エンドフェイズには自壊デメリットもある。
 同じく速攻魔法融合カードには《超融合》が存在し、あちらは手札コストが必要なもののそれ以外の性能はこちらの上位互換に近い動きができる。
 こちらはコストがないとはいえ、フィールド上と範囲が限定されている時点で、普通の《融合》のように気軽に使えるわけではない。

 このカードを使う際は、比較的融合素材フィールドに用意しやすいものを用いることになる。
 E・HEROなど、属性種族のみを指定した非常に条件の緩い融合素材を持つ融合モンスターに対して使いたいが、その場合、《超融合》相手モンスター吸収できることも多いため、やはりデメリットもあるこちらは使いづらい。
 さらに【シャドール】には《神の写し身との接触》【ジェムナイト】には《輝石融合》《廃石融合》がそれぞれあるため、優先する意義を見出し辛い。

 以上から、融合する主な候補はカード名カテゴリ種族指定により相手フィールド上の融合素材を期待しづらく、なおかつある程度の出しやすさを有するものとなる。
 《サイバー・ドラゴン》2体からの《サイバー・ツイン・ドラゴン》HERO2体からの《V・HERO アドレイション》アンデット族2体からの《冥界龍 ドラゴネクロ》などが挙げられるだろう。
 ただし、融合補助として《E・HERO プリズマー》を投入するのであれば、やはり《超融合》が強力な対抗馬として挙がってくる。
 融合素材カード名を指定しない融合モンスター融合召喚を目的とする場合や、融合召喚を主戦術として狙わず基本的には他の手段で戦うデッキに入れた方がこのカードの役割は果たしやすい。

 一応、デメリット《E・HERO アブソルートZero》のように破壊されても効果を使えるものと組めば軽減可能。
 他にもデメリットが重複する《チェーン・マテリアル》と組み合わせたり、《融合解除》で回避するといった手も考えられるが、事故率が更に上がってしまうのが難点である。

関連カード

収録パック等