*《&ruby(しんら){森羅};の&ruby(もりがみ){守神}; アルセイ/Alsei, the Sylvan High Protector》 [#j95aeac5]
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク8/光属性/植物族/攻2300/守3200
 レベル8モンスター×2
 1ターンに1度、カード名を1つ宣言して発動できる。
 自分のデッキの一番上のカードをめくり、
 宣言したカードだった場合、手札に加える。
 違った場合、めくったカードを墓地へ送る。
 また、カードの効果によって自分のデッキからカードが墓地へ送られた場合、
 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
 フィールド上のカード1枚を選択して持ち主のデッキの一番上または一番下に戻す。
 「森羅の守神 アルセイ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。

 [[LEGACY OF THE VALIANT]]で登場した[[光属性]]・[[植物族]]の[[エクシーズモンスター]]。~
 [[《デーモンの宣告》]]と同じ[[効果]]と、[[自分]]の[[デッキ]]から[[カード]]が[[墓地へ送られた]]場合に[[エクシーズ素材]]1つを[[コスト]]に[[フィールドのカード]]1枚を[[デッキ]]に[[バウンス]]できる[[効果]]を持つ。~

 [[1ターンに1度]]、[[ノーコスト>コスト]]で[[《デーモンの宣告》]]を[[発動]]できるため、[[《天変地異》]]等の[[デッキトップ]]確認・操作と[[コンボ]]するのもよいだろう。~
 [[宣言]]に失敗して[[カード]]が[[墓地へ送られた]]としても、後半の[[バウンス]][[効果]]の[[トリガー]]になるため無駄がない。~

 [[バウンス]][[効果]]は、[[デッキ]]へ送り返すという最も強力な部類のもので、更に[[ドローロック]]か再利用の封印の二択を使い分けることができる。~
 自身の[[効果]]で単体でも使用できるほか、他の[[森羅]]の[[効果]]と異なり[[めくられずに>カードをめくる]]直接[[墓地へ送られた]]場合にも[[発動]]できるため、[[相手]]の[[ターン]]に[[《針虫の巣窟》]]等を[[トリガー]]にすることも可能。~

 [[攻撃力]]は[[上級モンスター]]のラインを下回っているが、[[エクシーズ素材]]側の[[レベル]]8[[モンスター]]に[[戦闘]]能力に長けたものを用意しておけば、補完はそう難しくないだろう。~
 [[守備力]]はかなり高いため、[[レベル]]8の[[モンスター]]で[[攻撃]]を仕掛けた後にこの[[カード]]で倒し損ねた[[カード]]の[[除去]]を行いつつ、[[相手]]の反撃に備える事ができ、生き残れば再度の[[発動]]が狙える。~
 [[攻撃力]]が高く[[コントロール]]に長けた[[《神竜騎士フェルグラント》]]とは、[[アドバンテージ]]獲得能力の差で差別化されている。~
 [[ランク]]8[[エクシーズモンスター]]を主力とする構築では有力な採用候補に挙げられる。~

-[[《黒衣の大賢者》]]以来12年ぶり2体目となる[[守備力]]3200の[[モンスター]]。~
//2体目なので、特筆する必要はない
//2体目ぐらいならよくある
//2体目である事を書くメリットって?1体目ならまだわかるけど…
//星に願いをに対応するカード探し・・・ではあるけどエクシーズだからほぼ意味ないな

-名前の由来はニンフの一種である森精「アルセイド(Alseid)」か。~

-「LEGACY OF THE VALIANT ブースターズパックガイド」では、「強大な力を持つ守護精霊である彼の怒りに触れた者は、はるか彼方へと飛ばされる」「知恵を蓄える[[レギア>《森羅の仙樹 レギア》]]に対し、アルセイは力を蓄えている」との設定が綴られている。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#if2f85e3]
-[[森羅]]

-[[《デーモンの宣告》]]
-[[《リチュア・ディバイナー》]]

//―《森羅の守神 アルセイ》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#ff14cc99]
-[[LEGACY OF THE VALIANT]] LVAL-JP052 &size(10){[[Super]]};

**FAQ [#ueb120ca]
Q:この[[カード]]の1つ目の[[効果]]で[[自分]]の[[デッキ]]に入っていない[[カード]]を[[宣言]]できますか?~
A:その[[効果]]を[[発動]]する場合、自分の[[デッキ]]内に存在していない[[カード名]]を[[宣言]]して[[発動]]する事もできます。(13/11/19)

Q:[[ダメージステップ]]中に[[フィールド]]上の[[カード]]1枚を[[デッキ]]に[[バウンス]]する[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:いいえ、[[発動]]できません。(13/11/22)

Q:2つ目の[[効果]]は、[[対象]]を取りますか?~
A:はい、[[対象]]を取る[[効果]]です。また、[[デッキ]]の一番上と一番下のどちらに戻すかは[[効果解決時]]に選びます。(13/11/24)~


//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。