*《&ruby(パーフェクト・デクレアラー){神光の宣告者};》 [#c3194e5e]
 儀式・効果モンスター
 星6/光属性/天使族/攻1800/守2800
 「宣告者の予言」により降臨。
 手札から天使族モンスター1体を墓地へ送って発動する。
 相手が発動した効果モンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にして破壊する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:VJ2月号より

 [[THE SHINING DARKNESS]]で登場する[[光属性]]・[[天使族]]の[[儀式モンスター]]。~

 [[手札]]の[[天使族]]を1枚[[墓地に送る]]だけであらゆる[[効果]]を[[無効]]にする、極めて強力な[[効果]]を持つ。~
 同系の[[《剣闘獣ヘラクレイノス》]]に加えて[[モンスター]][[効果]]まで対応できるが、[[手札]][[コスト]]は[[天使族]]に限定されている。~
 そのため、[[魔法・罠カード]]を用いられない分だけ[[コスト]]の確保が難しく、同時に[[モンスター]]を展開するにはさらに圧迫する。~
 [[儀式召喚]]自体にアドバンテージを消費することも留意したい。~
 [[《高等儀式術》]]や[[儀式魔人]]を使用することで[[手札]]を温存する手もあるが、後者は[[天使族]]以外の[[カード]]の比率を高めてしまう事故要素も持つ。~
 [[《儀式魔人リリーサー》]]で[[儀式召喚]]する、[[《大天使クリスティア》]]と並べる、または[[《光神テテュス》]]によって[[コスト]]確保等が考えられるが、状況を構築するには工夫が必要となる。~

 [[守備力]]が高いため、[[特殊召喚]]を封じればほとんどの[[モンスター]]に[[破壊]]されない強さになる。~
 [[攻撃表示]]でも[[《オネスト》]]に対応するが、他の[[カード]]それも[[手札]]の[[天使族]]を使用するのは得策ではない。~
 この[[カード]]は守備に徹し、他の[[カード]]で攻めるのが得策だが、[[天使族]]を[[召喚]]すると[[コスト]]が減ってしまう。~
 言うまでもなく、だからと言って[[天使族]]以外のアタッカーを採用するのは[[ドロー]]確率や[[コスト]]の弾数の面から向いていない。~
 [[《アテナ》]]で[[コスト]]を[[蘇生]]する手もあるが、[[《神の居城−ヴァルハラ》]]の条件から、この[[カード]]が存在する状態で[[最上級モンスター]]を出すには順番に工夫が必要。~
 戦線が固まれば鉄壁を誇るが、戦線の構築は一筋縄ではいかないだろう。~

 [[効果]]を[[無効]]にするが、[[カウンター罠]]ではないため、[[《冥王竜ヴァンダルギオン》]]等で[[アドバンテージ]]を稼ぐこともできない。~
 守ってばかりではジリ貧になり勝利に直結しないため、[[コスト]]を確保したままで[[アドバンテージ]]を稼いでいく構築が求められる。~
 なお、[[カウンター罠]]自体は、この[[カード]]で対処できない[[カウンター罠]]への対処やこの[[カード]]を出すまでの補助として相性はいい。~

 [[コスト]]のために[[天使族]][[モンスター]]は多い方がいいが、積みすぎると[[デッキ]]バランスを崩すことになる。~
 使用する[[天使族]]にもよるが、[[《サルベージ》]][[《光の召集》]]等で状況に応じて回収するのも一つの手である。~
 [[《マンジュ・ゴッド》]]が[[天使族]]なのは便利。

-これらの[[カード]]の必然として、[[カウンター罠]]には対処できない。~
また、[[《マクロコスモス》]]等を先に張られると[[効果]]の[[発動]]自体できない。~

-他の「宣告者」と違い、先攻1[[ターン]]目に[[相手]]が使用する[[カード]]に対して[[発動]]できない。

-同一[[チェーン]]で複数回[[発動]]できるかは裁定待ち。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#pe3b2d43]
-[[《宣告者の予言》]]

-[[《緑光の宣告者》]]
-[[《紫光の宣告者》]]
-[[《朱光の宣告者》]]

-[[《剣闘獣ヘラクレイノス》]]

//―《神光の宣告者》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#heea4ad2]
-[[THE SHINING DARKNESS]] TSHD-JP039

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。