*《&ruby(しんりゅう){神竜}; ラグナロク/Divine Dragon Ragnarok》 [#d1bef5fb]
 通常モンスター
 星4/光属性/ドラゴン族/攻1500/守1000
 神の使いと言い伝えられている伝説の竜。
 その怒りに触れた時、世界は海に沈むと言われている。

 [[FLAMING ETERNITY]]で登場した、[[光属性]]・[[ドラゴン族]]の[[下級モンスター]]。~

 [[ドラゴン族]]の[[特殊召喚]]サポート[[《竜魔人 キングドラグーン》]]の[[融合素材]]。~
 [[【ドラゴン族】]]で[[《融合呪印生物−闇》]]を併用すれば、比較的簡単に[[召喚]]することも可能。~

 [[《龍の鏡》]]を中心に、[[ドラゴン族]]の[[融合モンスター]]を展開していく[[デッキ]]には間違いなく起用される。~
 [[召喚]]補助に加え、[[効果]][[耐性]]を与える[[《竜魔人 キングドラグーン》]]、破格の[[ステータス]]を誇る[[《F・G・D》]]の[[召喚]]が主な目的。~
 [[《仮面竜》]]によって[[デッキ]]から[[特殊召喚]]できるため、このカードを使う際に必ず[[《仮面竜》]]3体も投入しておきたい。~
 [[《F・G・D》]]の[[融合素材]]の補充や[[《融合呪印生物−闇》]]での[[効果]][[発動]]のために3枚投入するのが基本。~
 邪魔になったら[[コスト]]にして[[墓地]]へ送り[[《龍の鏡》]]を使うと良い。

 [[《青眼の白龍》]]が存在する時に[[《共振装置》]]を使えば、[[《サンダーエンド・ドラゴン》]]の[[エクシーズ素材]]とする事が可能な唯一の[[光属性]]・[[ドラゴン族]]の[[下級>下級モンスター]][[通常モンスター]]であった。~
 現在は[[日本未発売カード]]だが[[《Alexandrite Dragon》>《アレキサンドライドラゴン》]]も登場している。~
-[[《アレキサンドライドラゴン》]]が登場するまで、唯一の[[光属性]]・[[ドラゴン族]]の[[下級>下級モンスター]][[通常モンスター]]であった。~
これは、[[《青眼の白龍》]]が存在する時に[[《共振装置》]]を使うことで、[[《サンダーエンド・ドラゴン》]]の[[エクシーズ素材]]にできる利点となる。

-初期に登場した[[カード]]でないにも関わらず、大袈裟な名前やテキストを見るとつい「もっと[[攻撃力]]があってもいいのでは?」と思ってしまう。~
と言っても、怒りに触れていない時の[[攻撃力]]が1500だと考えれば、納得が行かない事もない。~
1500を超える中途半端な[[攻撃力]]では[[リクルーター]]に対応してくれなくなるので、無駄に本気になるよりはこのままでいてくれた方がありがたい。~
恐らく怒りに触れると[[こうなる>《竜魔人 キングドラグーン》]]のだろう。~

-[[《神竜−エクセリオン》]]と名前だけでなく[[イラスト]]も非常に似ている。~
また[[《神竜 アポカリプス》]]とは[[攻撃力]]・[[守備力]]、[[属性]]や名前の云われが対となっている。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおける「万丈目準vs長作」戦にて長作が[[パラレルレア>Parallel]]のものを使用。~
すぐに[[《竜魔人 キングドラグーン》]]の[[融合素材]]にされた。~

-神話・伝承において―~
「ラグナロク(Ragnarok)」とは、「神々の黄昏」と和訳される北欧神話における物語の終焉である。~
「ラグナロク(Ragnarok)」とは、「神々の黄昏」と和訳される北欧神話における物語の終焉である。~
トリックスターである[[ロキ>《極神皇ロキ》]]とその子供達が、[[オーディン>《極神聖帝オーディン》]]を長とするアース神族に対して仕掛けた戦いを指す。~
結果、[[相打ち]]となり大半の神々と精霊は消滅し、人間の時代がやってきたとされる。~

**関連カード [#a0a5ff2c]
-[[《神竜アクアバザル》]]
-[[《神竜 アポカリプス》]]
-[[《神竜−エクセリオン》]]

-[[《神々の黄昏》]]

―[[融合]]関連
-[[《ロード・オブ・ドラゴン−ドラゴンの支配者−》]]

-[[《竜魔人 キングドラグーン》]]

**収録パック等 [#r939224a]
-[[FLAMING ETERNITY]] FET-JP002
-[[EXPERT EDITION Volume.3]] EE3-JP122