*《&ruby(みが){身代};わりの&ruby(やみ){闇};》 [#top]
*《&ruby(みが){身代};わりの&ruby(やみ){闇};/Dark Sacrifice》 [#top]
 通常罠
 (1):フィールドのカードを破壊する
 相手の魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
 (1):フィールドのカードを破壊する魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時に発動できる。
 その効果を無効にする。
 その後、デッキからレベル3以下の闇属性モンスター1体を墓地へ送る。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[相手]]が[[発動]]した[[フィールドのカード]]を[[破壊]]する[[効果]]を[[無効]]にし、その後[[デッキ]]から[[レベル]]3以下の[[闇属性]]を[[墓地へ送る]][[効果]]を持つ。~

 [[効果破壊]]を防いだ上で[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を行える。~
 受動的ではあるが、[[魔法・罠除去]]として[[破壊]]を狙うことは多く、[[モンスター除去]]でも遭遇する機会はあるので[[発動条件]]は比較的満たしやすい。~
 受動的ではあるが、[[破壊]]を行う[[モンスター効果]]、[[魔法・罠除去]]は未だ多く、[[《サンダー・ボルト》]]や[[《奈落の落とし穴》]]等の[[モンスター除去]]に遭う機会もあるので、[[発動条件]]は比較的満たしやすい。~
 該当する[[モンスター]]を多く採用する[[デッキ]]で防御[[カード]]兼[[墓地肥やし>墓地を肥やす]][[カード]]として使うのが良いだろう。~
 [[彼岸]]や[[幻影騎士団]]は[[出張]]もしやすいので相性が良い。~
 他にも[[【アンデット族】]]系の[[デッキ]]、[[【甲虫装機】]][[【インフェルニティ】]][[【サイバー・ダーク】]]でも落としたい[[モンスター]]が多く、多くの[[闇属性]][[デッキ]]で活用できるだろう。~
 ただ、能動的に動けず、[[相手]]の[[カード]]を[[除去]]できるわけでもないので、[[ビートダウン]]での使い勝手はあまり良くない。~
 [[ロック]]や[[パーミッション]]といった、やや遅めの[[デッキ]]の方が使いやすい。~
 また、[[通常罠]]のため[[《灰流うらら》]]の妨害を受ける点には注意。~

 [[墓地へ送る]][[闇属性]][[モンスター]]としては[[《絶対王 バック・ジャック》]]が筆頭候補。~
 この[[カード]]が搭載される[[デッキ]]は[[罠カード]]が多めとなるため、[[《絶対王 バック・ジャック》]]の[[罠カード]]を伏せる[[効果]]が活用しやすい。~
 その他、[[墓地]]で[[効果]]を発揮する[[闇属性]]には[[彼岸]]や[[幻影騎士団]]などもある。~
 [[《トリック・デーモン》]]を[[墓地へ送れば>墓地へ送る]][[汎用性]]に優れる[[《エキセントリック・デーモン》]]の[[サーチ]]も可能。~

-[[《メタバース》]]が[[制限カード]]になる前の[[【魔鍾洞】]]において、[[《魔鍾洞》]]の[[破壊]]を防ぐ手段として採用されることが多かった。~
[[《メタバース》]]の[[サーチ]]手段である[[《トラップトリック》]]・[[《悪魔嬢リリス》]]を用いて[[サーチ]]することができ、[[《魔鍾洞》]]を確保した後もこれらの[[サーチ]][[カード]]を有効活用することができた。~
//[[《魔鍾洞》]]を[[発動]]するための[[《メタバース》]]の[[サーチ]]要員として[[《トラップトリック》]]と[[《悪魔嬢リリス》]]を[[積む]]のだが、それらで[[サーチ]]できる[[通常罠]]の防御[[カード]]という点が重要。~
// [[《魔鍾洞》]]に繋ぐための[[サーチ]]手段が[[破壊]]を防ぐ手段にもなるため、[[《魔鍾洞》]]を用意した後も[[腐る]]ことなく布陣を強固にできる。~

// この際[[墓地へ送る]][[闇属性]]は上記の[[《絶対王 バック・ジャック》]]が理想的だが、[[フィールド]]に[[モンスター]]を出せない[[【魔鍾洞】]]では[[《絶対王 バック・ジャック》]]が[[手札]]に来ると[[腐る]]。~
// 安定性向上のため[[《絶対王 バック・ジャック》]]搭載は諦め、元から[[積んでいる>積む]][[《悪魔嬢リリス》]]を[[墓地へ送る]][[【魔鍾洞】]]も多かった。~
//この辺りは過去の話としては冗長だと思うのでCO

-[[フィールドのカード]]が[[発動]]した[[効果]]に対して「[[発動]]を[[無効]]にして[[破壊]]する」[[効果]]が[[チェーン]]された場合も、[[フィールドのカード]]を[[破壊]]する[[効果]]として扱われるためこの[[カード]]を[[発動]]できる。~
ただし、[[魔法・罠カード]]の[[カードの発動]]に対して[[チェーン]]された場合はこの[[カード]]を[[発動]]することはできない。~
([[魔法・罠カード]]の[[カードの発動]]が[[無効]]になった場合、[[フィールド]]に存在しない扱いとなるため)

-[[《トゥーン・キングダム》]]の[[破壊]]が致命傷である[[【トゥーン】]]で採用したいところだが、[[トゥーン]]には条件を満たせる[[モンスター]]が存在しない。~
使うなら、[[《クリッター》]]や[[《ネクロ・ガードナー》]]の様な[[汎用性]]の高い[[モンスター]]で補強するか、[[《魔神童》]]あたりで[[《トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール》]]の[[リリース]]を確保するのも良いか。~

//-[[《ボム・ガード》]]に次ぐ、[[カードの発動]]を[[無効]]にできる[[通常罠]]である。~
//あちらとは[[カード]]を[[破壊]]する[[効果の発動]]を[[無効]]にする点も共通している。~
//記述消すときはまずCOね

-[[チェーン]]2で[[発動]]し[[墓地へ送られた]][[時の任意効果>「時」と「場合」]]を持つ[[モンスター]]を[[墓地へ送った]]としても[[タイミングを逃す]]ことになり、[[墓地へ送られた]]時の[[効果]]は使用できない。~
[[効果]]のみ[[無効]]にしていても[[チェーン]]1の処理が残っているためである。~
ちなみに、[[発動]]を[[無効]]にする場合だと[[チェーン]]1の処理が行われないため、[[タイミングを逃す]]ことはない。~

-[[イラスト]]では[[《忍び寄る闇》]]や[[侵略の]]などで見られた[[ヴェルズ]]の本体が、朽ち果てた鎧に憑依している様子が見られる。~
--[[レベル]]4を多用する[[【ヴェルズ】]]とはあまり[[シナジー]]はないが、[[下級モンスター]]に[[レベル]]1〜3が揃っている[[【インヴェルズ】]]ならば採用することはできるだろう。~

--原作の続編である『遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』が初出であるが、[[デュエルターミナル世界>《端末世界》]]の出来事が[[イラスト]]に使用されている。~

-原作・アニメにおいて―~
劇場版『遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』の「海馬vs闇遊戯(シミュレーション)」戦で海馬が使用。~
[[《真青眼の究極竜》]]を[[対象]]にした闇遊戯の[[《千本ナイフ》]]を[[無効]]にし、[[《闇・道化師のサギー》]]を[[墓地へ送った]]。~

--劇場版では[[モンスター]]を[[破壊]]する[[魔法・罠カード]]にしか対応していなかった。~
また、[[効果]]処理の先に[[デッキ]]から[[モンスター]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、その後で[[効果]]を[[無効]]にする手順であった。~

--劇中では黒い煙の中から[[《闇・道化師のサギー》]]が飛び出し、[[《千本ナイフ》]]を代わりに浴びる演出が見られた。~
---この演出からすると[[カード名]]は「[[闇>闇属性]]が本来の標的の[[身代わり]]となる」という意味なのだろう。~
上述の通り劇場版では[[モンスター]]を[[墓地へ送った]]後に[[無効]]化するため筋が通るのだが、[[OCG]]だと[[無効]]にした後で[[墓地へ送る]]ため[[カード名]]と[[効果]]に微妙にズレが生じてしまった。~
//上述の通り劇場版では[[モンスター]]を[[墓地へ送った]]後に[[無効]]化するため筋が通るのだが、[[OCG]]だと[[無効]]にした後で[[墓地へ送る]]ため[[カード名]]と[[効果]]に微妙にズレが生じてしまった。~
//同じ「闇・道化師」である[[《闇・道化師のペーテン》]]との[[シナジー]]を考えての変更だろうか。~
//チェーン2以降の発動になるからどの道ダメじゃないか?
//身代わりになった”結果”墓地へ送られたと考えれば不自然ではないのでは

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《終末の騎士》]]

//―[[イラスト]]関連

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]
**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【魔鍾洞】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION]] 20TH-JPC13 &size(10){[[Secret]],[[Ultra Parallel>Ultra]]};
-[[デュエルロワイヤル デッキセットEX ROUND2]] DR02-JPA28

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《身代わりの闇》,罠,通常罠,);