水陸両用(すいりくりょうよう)バグロス Mk−3/Amphibious Bugroth MK-3》

効果モンスター
星4/水属性/機械族/攻1500/守1300
「海」がフィールド上に存在する限り、
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。

 暗黒の侵略者で登場した、水属性機械族下級モンスター
 《海》《伝説の都 アトランティス》)では、相手フィールド上にモンスターが存在していても、相手直接攻撃を行える永続効果を持つ。

 《海》と表記されているが、普通の《海》では攻撃力が下がってしまうため、実際には《伝説の都 アトランティス》発動させた状態で召喚するのが基本となる。
 強化しても攻撃力は1700と少し低いが、直接攻撃ダメージとしてはかなり高く、《サルベージ》《グリズリーマザー》《クリッター》対象となるのは大きな利点。
 《リミッター解除》を使えば、直接攻撃で3400ものダメージを与えられる。
 《魔導師の力》などで強化してもいいだろう。

 《グラヴィティ・バインド−超重力の網−》《レベル制限B地区》との相性は抜群。
 相手攻撃からこのカードを守りつつ、《伝説の都 アトランティス》によってレベル3となる事でそれらの発動下でも直接攻撃できる。
 また、《海》の影響下では攻撃力は1300に下がってしまうが、それによって《平和の使者》相手《奈落の落とし穴》をすり抜けられる様になる。
 そのため、上記以外のロック手段を充実させたい場合や確実に直接攻撃したいときのために、あえて《海》を採用する手もあるだろう。

 ダイレクトアタッカー全般に言えることだが、直接攻撃をする場合はボード・アドバンテージを稼げないことに注意したい。
 相手の場にモンスターを残すため、シンクロ召喚エクシーズ召喚などで逆転を許しやすいのは戦略上の大きな欠点である。
 以前はロックパーツがあればある程度攻撃を防げたが、現在は除去効果内蔵した効果モンスターが多数存在し、ロック解除が容易になっている。

 後に類似カードとして《サブマリンロイド》が登場している。
 あちらは単独での直接攻撃が可能で安定性や汎用性に優れるがダメージが伸びないため、火力・爆発力ではこちらが優る。
 運用する際は上手く差別化していきたい。

関連カード

―《水陸両用バグロス Mk−3》の姿が見られるカード

収録パック等