*《&ruby(ほしみどり){星見鳥};ラリス/Rallis the Star Bird》 [#l60055b1]
*《&ruby(ほしみどり){星見鳥};ラリス/Rallis the Star Bird》 [#top]
 効果モンスター
 星3/風属性/鳥獣族/攻 800/守 800
 このカードの攻撃力はダメージステップ時のみ、
 戦闘する相手モンスターのレベル×200ポイントアップする。
 このカードは攻撃した場合ダメージステップ終了時にゲームから除外され、
 次の自分ターンのバトルフェイズ開始時に自分フィールド上に表側攻撃表示で戻る。
 このカードが戦闘を行う場合、ダメージステップの間このカードの攻撃力は
 戦闘を行う相手モンスターのレベル×200ポイントアップする。
 また、このカードが攻撃したダメージステップ終了時、このカードをゲームから除外し、
 次の自分のターンのバトルフェイズ開始時に表側攻撃表示で自分フィールド上に戻す。

 [[POWER OF THE DUELIST]]で登場した[[風属性]]・[[鳥獣族]]の[[下級モンスター]]。~
 主な[[ロック]]パーツをすり抜けられるうえに[[攻撃力]]が上昇するのはなかなか強力。~
 [[攻撃]]成功時に自動で[[除外]]されるので反撃を受けず、[[スペルスピード]]1の[[カード]]では[[除去]]も[[破壊]]もされない。~
 下記の通り、[[戻ってくる>戻す]]のは[[特殊召喚]]扱いではないので、[[《激流葬》]]の[[発動]]機会を何度も作ることも無い。~
 [[攻撃]]さえ通れば次の[[ターン]]まで確実に生き残るので、戦線を構築する際に一役買うだろう。~
 また、[[召喚]]方法には制限がないので[[《ドラゴンフライ》]]等の[[リクルーター]]で場に出せるのもこの[[カード]]の魅力と言える。
 [[相手]][[モンスター]]の[[レベル]]に応じて自身の[[攻撃力]]を[[強化]]する[[永続効果]]、[[攻撃]]した[[ダメージステップ終了時]]に自身を[[一定期間だけ除外]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 しかし、[[レベル]]4の[[モンスター]]との[[戦闘]]で[[攻撃力]]が1600というのは少々心許ない。~
// [[《執念の剣》]]等のリサイクル[[装備カード]]を装備すれば[[攻撃力]]を問題視する必要はなくなるが、今度は[[ドロー]]が[[ロック]]されてしまう。~
 [[攻撃]]すると勝手に[[飛んでいって>除外]]しまうため、他に[[モンスター]]が居ないならば[[相手]][[ターン]]での反撃は覚悟しておこう。~
// [[除外]]に成功すれば生き残るものの、それには[[攻撃宣言]]をする必要があり[[罠>罠カード]]にかかりやすいのも難点か。
// 退避能力付きの[[モンスター]]として比較すると、[[《雷帝神》]]や[[《阿修羅》]]などの[[スピリット]][[モンスター]]や、[[《速攻の黒い忍者》]]に劣っている。~
// そして[[ロック]]をすり抜けて[[相手]]に一撃を見舞うなら[[《不意打ち又佐》]][[《お注射天使リリー》]][[《逆巻く炎の精霊》]]がいる。~
//(一概に劣っていることは断じてない)
 素では[[レベル]]が高く[[攻撃力]]が低い[[《ネフティスの鳳凰神》]][[《終焉の王デミス》]]とでさえ相打ちで終わってしまう。~
 [[戦闘]]を行う場合、[[相手]]の[[レベル]]に比例した[[自己強化]]が発生する。~
 ただし、[[攻撃力]]は対[[レベル]]4で1600、対[[レベル]]8でも2400と、それぞれの[[レベル]]の平均的な[[アタッカー]]と殴りあうにはやや足りない数値である。~
 まともに[[戦闘]]を行うには[[《デザートストーム》]]や[[《強者の苦痛》]]などで補助する必要がある。~
 さらに、[[レベル]]を持たない[[エクシーズモンスター]]と[[リンクモンスター]]には太刀打ちし難い。~
 [[《海亀壊獣ガメシエル》]]は[[レベル]]8で[[攻撃力]]2200とこの[[カード]]で[[戦闘破壊]]可能であり、[[レベル]]を持たない[[モンスター]]も[[除去]]できるため相性は良い。~

 使うならば、[[【風属性】]]や[[【鳥獣族】]]で[[フィールド魔法]]や[[《ハーピィ・レディ1》]]等の[[サポート>サポートカード]]を利用して戦うのが理に適っている。~
 単体では今一つ心許ないこの[[カード]]も[[サポートカード]]があれば話は別である。~
 とは言え、この[[カード]]が[[相手]]に与える[[ダメージ]]や[[壁]]としての[[守備力]]は悲しい物があるので、基本的には[[相手]][[モンスター]]の[[戦闘破壊]]を狙う。~
 [[《デザートストーム》]]があれば、[[レベル]]4の[[モンスター]]との[[戦闘]]時には[[攻撃力]]2100となる。~
 [[《風帝ライザー》]][[《雷帝ザボルグ》]]を除く全ての「[[帝]]」、[[生け贄]]1体の[[上級モンスター]]の大半をも一方的に[[倒す>戦闘破壊]]ことができる。~
 また性質上[[《突進》]]とも相性が良く、[[相手]]の[[《収縮》]]も[[攻撃力]]400ダウンしか受け付けない。~
 (もっとも、この[[カード]]で[[モンスター]]を[[戦闘破壊]]できるときも大抵は[[相手]]との攻守の差は僅かとなるため400ダウンでも厳しいが。)~
 [[戦闘]]を補助する[[サポートカード]]が二枚以上揃えば勝てない[[モンスター]]は数えるほどしかいなくなるが、基本的には一枚で事足りる。~
 また、[[サポートカード]]無しでは微妙に負けてしまう[[攻撃力]]も、積極的に[[コンバットトリック]]を狙う理由になる。~
 [[攻撃]]に成功すれば確実に次[[ターン]]まで生き残る為、[[《風霊術−「雅」》]][[《ゴッドバードアタック》]]の[[コスト]]としても利用できる。~
 ただ、[[除外]]から[[戻って来る>戻す]]のは[[バトルフェイズ]]に入ってからの為、[[上級モンスター]]の[[生け贄]]にする場合は何もしないまま[[除去]]される恐れがある。~
// 逆に考えれば[[バトルフェイズ]]の間だけ守れれば良いため、[[《トラップ・ジャマー》]]の採用も見込めるか。
 [[攻撃]]すると、[[ダメージステップ終了時]]に次の[[バトルフェイズ開始時>スタートステップ]]まで[[一定期間だけ除外]]される。~
 [[相手]]からの[[攻撃]]や[[バトルフェイズ]]以外に[[発動]]する[[除去]]を受け付けないため、場持ちの良い[[モンスター]]である。~
 しかし、あくまで[[攻撃]]して[[破壊]]されないのが前提なので、上述した問題点がそのまま付きまとう。~
 こちらの[[効果]]による特性を重視するなら、[[攻撃力]]は平凡だが任意のタイミングで[[除外]]できる[[《ゼンマイラビット》]]や[[《ヴェルズ・サンダーバード》]]の方が使いやすい。~

 [[妥協召喚]]された[[《神獣王バルバロス》]]や[[出てきた>特殊召喚]]ばかりの[[《究極封印神エクゾディオス》]]を[[殴る]]のも一興。~
 ただ、この手の[[モンスター]]としては例外的に[[《ユベル》]]系統には要注意。[[殴る]]と3000近い[[ダメージ]]が返って来るのである。~
 [[攻撃]]しなければ済む話だが、この[[カード]]を[[場>フィールド]]に[[戻す]]には[[バトルフェイズ]]に入る必要がある。~
 [[《立ちはだかる強敵》]]を[[発動]]されたりしたらたまった物ではない。
 [[《ブラック・ガーデン》]]とは好相性。~
 ちょうど[[ローズ・トークン]]1体で[[蘇生]]可能な[[攻撃力]]であり、無差別に[[攻撃力]]を半減させるが自身の持つ[[自己強化]]は影響を受けず、さらに[[除外]]によって半減の[[リセット]]も可能なので、[[レベル]]を持つ[[モンスター]]には大抵勝てる状況に持ち込める。~

 [[相手]]に[[攻撃]]された時には[[飛んで>除外]]いかないので立たせておけば一応[[壁]]としての運用はできる。~
 この場合は[[相手]]の[[除去]]を覚悟しなければならないが、[[《突進》]]を[[セット]]しておくと理想的な[[壁]]になる。
-[[除外]]されたこの[[カード]]を[[フィールド]]に[[戻す]]処理は、[[除外]]した次の[[自分]]の[[ターン]]の[[バトルフェイズ開始時>スタートステップ]]に必ず行われ、空いている[[モンスターゾーン]]に[[戻す]]。~
この[[効果]]は[[《亜空間物質転送装置》]]等と同じ[[一定期間だけ除外]]する[[効果]]であり、[[特殊召喚]]扱いではなく、[[チェーンブロック]]を作らない。~
よって[[自分]]の[[モンスターゾーン]]に空きがなかったり[[《地盤沈下》]]等で使えない場合は[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]。~
ちなみに[[バトルフェイズ]]に入らなかったり[[《覇者の一括》]]を[[発動]]された場合には二度と自力で[[戻る>戻す]]事ができないので要注意。~

 結局の所、この[[カード]]は自らのステータスを上昇させる[[モンスター]]や自身の[[レベル]]を下げる[[【水属性】]]、[[【装備ビート】]]にはどうしても弱い。~
 これらの[[デッキ]]と当たった場合には[[サイド>サイドデッキ]]と交換した方がいいだろう。
// ここをどう補うかが[[デッキ]]構築の鍵になるだろう。
-[[除外]]から[[戻す]][[効果]]を持つ[[カード]]のほとんどは[[スタンバイフェイズ]]か[[エンドフェイズ]]に[[発動]]するものであり、それ以外のタイミングで[[除外]]から[[戻る>戻す]][[モンスター]]は珍しい。~
現在、この[[カード]]と[[《銀河眼の光子竜》]]のみが該当する。~

 [[ゲーム付属カード]]で[[《強者の苦痛》]]が登場した。~
 これにより《星見鳥ラリス》の倒せる[[モンスター]]は苦手だった[[風属性]]も含めて大幅に広がる。~
 しかし[[守備表示]][[モンスター]]に弱くなるのでこの[[カード]]にとっては[[相互互換]]と言ったところか。~
 それでもこの[[カード]]の選択肢が広がったのは間違いない。
-[[ワルキューレ]]以外で、[[《時の女神の悪戯》]]によって2回の[[攻撃]]が可能な[[モンスター]]。~
[[バトルフェイズ終了時>エンドステップ]]には[[フィールド]]に存在しないため[[発動条件]]を阻害せず、[[スキップ]]するのが次の[[ターン]]の[[バトルフェイズ開始時>スタートステップ]]までなので戻ってくるのである。~
他の[[モンスター]]では戻ってくる[[スタンバイフェイズ]]などが消えてしまうため、不可能となる。~

-この[[カード]]の[[フィールド]]に[[戻る>戻す]][[効果]]は次の[[自分]]の[[ターン]]の[[バトルフェイズ]]開始時に[[強制発動]]し、空いている[[モンスターカードゾーン]]に[[戻す]]。~
この[[効果]]は[[《亜空間物質転送装置》]]等と同じで[[特殊召喚]]扱いでは無く、[[チェーンブロック]]を作らない。~
よって[[自分]]の[[モンスターカードゾーン]]に空きが無かったり[[《地盤沈下》]]等で使えない場合は[[墓地に送られる>墓地に送る]]。~
[[チェーンブロック]]を作らないが故に他の[[カード]]で一切の対応ができないため、[[メインフェイズ]]の間に万全の態勢を整えておきたい。~
ちなみに[[バトルフェイズ]]に入らなかったり[[《覇者の一括》]]を[[発動]]された場合には二度と自力で[[帰ってくる>戻す]]事ができないので要注意。

-滅多に使用者はいないが、[[《ナノブレイカー》]]には[[《お注射天使リリー》]]共々[[処理>破壊]]されてしまうので注意が必要。

-[[LIMITED EDITION 11>LIMITED EDITION#f6c7fd73]]で登場した[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]と、[[相打つ>1:1交換]]ことが可能。~
[[サポートカード]]で強化されていようものなら一方的に[[殴り勝つ>戦闘破壊]]ことができる。~
ここで挙げた他にも、意外な[[モンスター]]に勝てたり負けたりするので調べておくと吉。

-原作・アニメにおいて―~
GX第80話「絶望の国のアリス」の「十代VSアリス」戦で十代が使用。~
アリスの《ドールキメラ》を[[攻撃]]した。~
[[攻撃]]名は「スターダスト・アタック」。~
また、GX第160話の「十代VSミスターT(3回目)」にて十代が《星見獣ガリス》なる[[カード]]を使用している。
アニメGXにおける「十代vsアリス」戦で十代が使用。~
[[レベル]]5の《ドールキメラ》を[[攻撃]]したことで[[攻撃力]]1800となり、[[攻撃]]後に自身の[[効果]]で[[除外]]された。~
次の[[ターン]]に[[フィールド]]に[[戻り>戻す]]、今度は[[レベル]]3の《さまよいのビスクドール−アリス》に[[攻撃力]]1400となって[[攻撃]]、そして再び[[除外]]された。~
[[攻撃]]名は「スターダスト・アタック」。

--ちなみにこの[[カード]]、実は「[[オリジナルカード]]投稿」の採用作品である。~
アニメでは、最後に行われる「今日の最強[[カード]]」紹介で投稿者の名前と共にこの[[カード]]が紹介されていた。~
しかしOCG化にあたって、劇中における愛くるしさからはかけ離れた尖鋭的な[[デザイン>イラスト]]へと変貌を遂げている。~
--[[視聴者モンスターデザイン応募企画]]の採用作品である。~
アニメでは、最後に行われる「今日の最強[[カード]]」紹介で投稿者の名前と共にこの[[カード]]が紹介されていた。~
しかし[[OCG]]化にあたって、劇中における愛くるしさからは一転、尖鋭的な[[イラスト]]へと変貌を遂げている。~

**関連カード [#n1a428ec]
-[[《お注射天使リリー》]]
-[[《不意打ち又佐》]]
-[[《速攻の黒い忍者》]]
-[[《D−HERO デビルガイ》]]
-[[スピリット]]
---後に、この[[カード]]と名前や[[カード]]デザインが似通っている[[《星見獣ガリス》]]が登場している。~
[[視聴者モンスターデザイン応募企画]]と関連性のある[[カード]]が登場する例は、これ以外には[[《EMトランプ・ガール》]]・[[鎖付き>シリーズカード#Chain]]が存在している。~

-[[《デザートストーム》]]
-[[《異次元隔離マシーン》]]
-[[《魂吸収》]]
-[[《ワーム・ホール》]]
-[[《ジェノサイド・ウォー》]]
**関連カード [#card]
-[[一定期間だけ除外]]

-[[《覇者の一括》]]
-[[《亜空間物質転送装置》]]
-[[《トラップ・ジャマー》]]
-[[《星見獣ガリス》]]

―[[レベル]]に関係する[[カード]]
-[[《炎帝テスタロス》]]
-[[《吸収天児》]]
-[[視聴者モンスターデザイン応募企画]]

―[[レベル]]に比例して[[ステータス]]が変動
//―[[レベル]]に比例・反比例して[[ステータス]]が変動
//↑負に比例こそすれど、反比例するモンスターはまだいないかと。
-[[《イルミラージュ》]]
-[[《クラッキング・ドラゴン》]]
-[[《グリード・クエーサー》]]
-[[《KA−2 デス・シザース》]]
-[[《ザ・カリキュレーター》]]
-[[《ニードルバンカー》]]
-[[《フェルグラントドラゴン》]] 
-[[《モンタージュ・ドラゴン》]]

-[[《強者の苦痛》]]
-[[《下克上の首飾り》]]
-[[《伝説の都 アトランティス》]]
-[[《能力調整》]]
-[[《レベル制限B地区》]]
-[[《鋼核収納》]]

-[[《運命のドラ》]]
-[[《英雄変化−リフレクター・レイ》]]
-[[《グラヴィティ・バインド−超重力の網−》]]
-[[《降格処分》]]
-[[《レベル制限A地区》]]
―[[バトルフェイズ]]に自身を[[除外]]
-[[《シャトルロイド》]]
-[[《ビッグ・ジョーズ》]]([[エンドステップ]])

―[[ダメージステップ]]終了時に[[発動]]する[[効果]]を持つ[[カード]]
-[[《ユベル−Das Extremer Traurig Drachen》]]
-[[《ハイパーハンマーヘッド》]]
-[[《伝説の柔術家》]]
-[[《棘の妖精》]]
-[[《六武衆−ザンジ》]]
-[[《月風魔》]]
-[[《龍骨鬼》]]
//-[[《電動刃虫》]]
//-[[巨大戦艦]]
//-[[アンティーク・ギア]]
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

-[[《ライトイレイザー》]]
-[[《古代の機械掌》]]
//-[[《剣闘獣の闘器ハルバード》]]
//-[[《旋風剣》]]
**収録パック等 [#pack]
-[[POWER OF THE DUELIST]] POTD-JP007
-[[トーナメントパック2011 Vol.1]] TP17-JP007
-[[DUELIST EDITION Volume 1]] DE01-JP006

-[[《ゴッドハンド・スマッシュ》]]
**FAQ [#faq]
Q:この[[カード]]の[[モンスター効果]]は、どのように分類されますか?~
A:1つ目の[[モンスター効果]]は[[永続効果]]に分類されます。~
  2つ目の[[モンスター効果]]は[[誘発効果]]に分類されます。(08/01/13)

**収録パック等 [#v436bd42]
-[[POWER OF THE DUELIST]] POTD-JP007
Q:自身の[[効果]]で[[除外]]されたこの[[カード]]を[[戻す]]際に[[チェーンブロック]]は作られますか?~
A:いいえ、作られません。(10/06/05)

**FAQ [#h51a03a9]
Q:次の[[自分]]の[[ターン]]で[[バトルフェイズ]]に移行しなかった場合、この[[カード]]はどうなりますか?~
A:[[除外]]されたままになります。

Q:[[《異次元の女戦士》]]とこの[[カード]]が[[戦闘を行った]]場合、どちらの[[効果]]によって[[除外]]されますか?~
A:[[《異次元の女戦士》]]の[[効果]]によって[[除外]]されます。~
  →[[ダメージステップ]]参照。

Q:[[《ハイパーハンマーヘッド》]]などの[[ダメージステップ]]終了時に[[発動]]する[[効果]]を持つ[[カード]]と、この[[カード]]が[[戦闘を行った]]場合、どのように処理しますか?~
A:[[《ハイパーハンマーヘッド》]]の[[FAQ>《ハイパーハンマーヘッド》#s47024ad]]参照。
Q:この[[カード]]の[[相手]][[モンスター]]への[[攻撃宣言]]時に[[《魔法の筒》]]を[[発動]]されました。~
  この場合、上昇した後の[[攻撃力]]分の[[ダメージ]]を受けますか?~
A:いいえ、[[《魔法の筒》]][[発動]]タイミングでは[[ダメージステップ]]に入っていないため、この[[カードの効果]]による[[ダメージ]]の上昇はありません。~
  他の[[カードの効果]]により[[攻撃力]]が上昇している場合はその分[[ダメージ]]が上昇します。

Q:この[[カード]]の[[相手]][[モンスター]]への[[攻撃宣言]]時に[[《魔法の筒》]]を[[発動]]されました。この場合800以上の[[ダメージ]]を受けますか?~
A:いいえ。[[《魔法の筒》]][[発動]]タイミングでは[[ダメージステップ]]に入っていないため、この[[カードの効果]]による[[ダメージ]]の上昇はありません。~
  尚、他の[[カードの効果]]により[[攻撃力]]が上昇している場合はその分[[ダメージ]]が上昇します。
Q:[[《ハイパーハンマーヘッド》]]などの[[ダメージステップ終了時]]に[[発動]]する[[効果]]を持つ[[カード]]と、この[[カード]]が[[戦闘を行った]]場合、どのように処理しますか?~
A:[[ターンプレイヤー]]から順に処理を行い[[チェーン]]を組みます。~
  《星見鳥ラリス》が[[《ハイパーハンマーヘッド》]]に[[攻撃]]した場合、《星見鳥ラリス》の[[効果]]を[[チェーン]]1、[[《ハイパーハンマーヘッド》]]の[[効果]]を[[チェーン]]2に置きます。~
  逆順処理により、《星見鳥ラリス》は[[手札]]に[[戻り>戻す]]、自身を[[除外]]できないので[[効果]]は[[不発]]になります。~
  また、《星見鳥ラリス》が[[攻撃]]された場合、[[効果]]は[[発動]]しないため[[チェーン]]は発生しません。

Q:この[[カード]]の[[モンスター効果]]は、どのように分類されますか?~
A:1つ目の[[モンスター効果]]は[[永続効果]]に分類されます。2つ目の[[モンスター効果]]は[[誘発効果]]に分類されます。(2008/01/13)~

Q:[[相手]]が[[コントロールを奪った>コントロール奪取]]この[[カード]]で[[攻撃]]し、ゲームから[[除外]]されました。この場合どちらの[[場>フィールド]]に[[戻り>戻す]]ますか?~
A:次の[[相手]][[ターン]]の[[バトルフェイズ]]に[[相手]][[フィールド]]に[[戻り>戻す]]ます。~
Q:[[相手]]に[[コントロール奪取]]されたこの[[カード]]が[[攻撃]]し、自身の[[効果]]で[[除外]]されました。~
  この場合どちらの[[フィールド]]に[[戻す]]のですか?~
A:次の[[相手]][[ターン]]の[[バトルフェイズ]]に[[相手]][[フィールド]]に[[戻し>戻す]]ます。~
  その後は何の[[カード]]で[[コントロールを奪った>コントロール奪取]]かによって処理が異なります。~
-[[《エネミーコントローラー》]][[《洗脳−ブレインコントロール》]]などの一時的[[コントロール奪取]]の場合
-[[《エネミーコントローラー》]]・[[《洗脳−ブレインコントロール》]]などの一時的[[コントロール奪取]]の場合
--[[相手]][[フィールド]]に[[戻った>戻す]]直後に[[自分]][[フィールド]]に[[戻り>戻す]]ます。
-[[《強奪》]][[《堕落》]]などの[[装備カード]]による[[コントロール奪取]]の場合
-[[《強奪》]]・[[《堕落》]]などの[[装備カード]]による[[コントロール奪取]]の場合
--[[除外]]された時点で[[装備カード]]との関係が切れるため[[自分]][[フィールド]]に[[戻り>戻す]]ます。
-[[《強制転移》]][[《徴兵令》]]などの永続的[[コントロール奪取]]の場合
-[[《強制転移》]]・[[《徴兵令》]]などの永続的[[コントロール奪取]]の場合
--そのまま[[相手]][[フィールド]]に残ります。

Q:《星見鳥ラリス》が[[戦闘]]で[[破壊]]される場合、[[一定期間だけ除外]]する[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:《星見鳥ラリス》が[[戦闘]]で[[破壊]]される場合には、自身の[[効果]]を[[発動]]する事ができません。(16/11/15)~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《星見鳥ラリス》,効果モンスター,モンスター,星3/風属性/鳥獣族/攻800/守800);