星風狼(せいふうろう)ウォルフライエ/Stellar Wind Wolfrayet》

シンクロ・効果モンスター
星9/風属性/獣族/攻2500/守   0
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):「星風狼ウォルフライエ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):攻撃力4000未満のこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
このカード以外のモンスターの効果が発動する度に、このカードの攻撃力は300アップする。
(3):1ターンに1度、このカードの攻撃力が4000以上の場合に発動できる。
このカードと相手フィールドのモンスターを全て持ち主のデッキに戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。

 DAWN OF MAJESTYで登場した風属性獣族シンクロモンスター
 自分フィールド1体しか存在できない分類の無い効果モンスター効果の発動トリガーとして自己強化する永続効果、自身と相手フィールドモンスター全てをデッキバウンスする誘発即時効果を持つ。

 (2)はモンスター効果の発動トリガーとした自己強化
 自身の攻撃力が4000以上になると適用されないが、その場合は後述の(3)に繋げられる。
 単純に戦闘補助にもなり、自力で攻撃力を引き上げて大型アタッカーにするのも良い。

 (3)は自身と相手モンスター全てのデッキバウンス
 フリーチェーン対象も取らないデッキバウンスであり、耐性を持つモンスターは少ない。
 攻撃力4000の状態のこのモンスターに対応するための除去効果を持つモンスターか大型モンスターを出す事になるため、その素材となるモンスター除去して行動を妨害できる。
 条件として自身の攻撃力が4000を越える必要があり、(2)のみで攻撃力4000以上にするには5回のモンスター効果発動が必要となる。
 1ターンで複数回モンスター効果発動するデッキは少なくないので、相手依存でも条件を満たすのは難しくないが、4回目までの発動除去無効化を受ける可能性も高い。
 展開力は必要だが、自力で5回発動していつでもデッキバウンスができる様な状態を保って相手ターンを迎えるのが最も安定した運用だろう。
 (2)以外で上昇させても良く、相手ターンまでは持たないものの《一騎加勢》なら1枚で攻撃力4000になる。
 自分ライフ相手より下であれば《巨大化》も悪くなく、これなら相手ターン効果を使用できる。
 攻撃力の高いチューナーシンクロ召喚し、《イージーチューニング》を使うのも良い。
 《ユニオン・キャリアー》なら手軽に強化でき、このカード効果と合わせて攻撃力を1300上げられる。

 風属性シンクロモンスターなのでスピードロイドWWを用いるデッキでも問題なく採用できる。
 【獣族】では《魔獣の懐柔》を使用後にエクストラデッキから出せるモンスターの中では打点と制圧を兼ね備える貴重な存在。
 【獣族】のなかではメルフィーは消費を抑えて発動回数を稼ぎやすく、【ビースト】では《鉄獣戦線 キット》シンクロ素材に含んでいれば《鉄獣戦線 キット》(2)→《鉄獣戦線 ナーベル》(2)→《鉄獣戦線 ケラス》(1)(2)と繋げることで回数を稼げる。
 モンスター2体でレベル9のシンクロ召喚を得意とする【電脳堺】とも相性が良く、展開力が高いデッキなので自力で(3)の条件を満たすのも難しくないだろう。
 【ベアルクティ】でもシンクロ召喚でき、ベアルクティはいずれも手札からの特殊召喚効果特殊召喚成功時効果で、1枚で2回分の強化トリガーになれる。
 フリーチェーン相手ターンでの攻撃力上昇も狙えるうえ、《イージーチューニング》を使って一気に攻撃力を上げる事も狙える。

 展開をモンスター効果に頼ったデッキは少なくなく、それらのデッキに対しては有効なメタカードとなる。
 弱点は魔法・罠カード中心などのモンスター効果に頼らない展開や、単純な除去
 モンスター効果主体のデッキが少ない手順で対処するならば《トロイメア・ケルベロス》などが存在するが、このカード除去のために手札や展開用のカードを使わせると考えれば悪くはない。
 天敵は《獣王アルファ》《ダイナレスラー・パンクラトプス》といった特殊召喚が容易な高攻撃力モンスターであり、特に前者は攻撃宣言を介することなく、消費も無しでこのカード除去可能。

関連カード

収録パック等


Tag: 《星風狼ウォルフライエ》 シンクロモンスター 効果モンスター モンスター 星9 風属性 獣族 攻2500 守0