*《&ruby(セイント・マジシャン){聖なる魔術師};/Magician of Faith》 [#m47572af]
 効果モンスター(禁止カード)
 星1/光属性/魔法使い族/攻 300/守 400
 リバース:自分の墓地に存在する魔法カード1枚を選択して手札に加える。

 [[Vol.4]]で登場した[[光属性]]・[[魔法使い族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[魔法カード]]を[[サルベージ]]する[[リバース効果]]を持つ。~
 [[罠カード]]を[[サルベージ]]する[[《闇の仮面》]]とは対を成す。

 非常に緩い[[発動条件]]で、多種多様な[[魔法カード]]を[[サルベージ]]できる。~
 [[テーマデッキ]]の中核となる[[魔法カード]]や、[[《死者蘇生》]]や[[《サンダー・ボルト》]]などを[[サルベージ]]できれば非常に強力である。~
 [[効果]]の性質上、[[墓地が肥えていない>墓地を肥やす]]と[[腐る]]が、[[魔法カード]]は比較的消費しやすい。

 一方で、[[リバース効果]]ゆえの遅さが弱点となる。~
 また、伏せた返しの[[ターン]]で除去されてしまえば、当然[[サルベージ]]は出来ない。~
 万能ではないが、それを差し引いても十分強力な[[カード]]と言えるだろう。

-登場当時は、[[《心変わり》]]が現役であり、それに[[コントロール奪取]]されるどころか、[[《心変わり》]]の再利用を許す事もあった。~
また[[光属性]]なので、[[【カオス】]]では[[墓地コスト]]としても重宝されていた。

-[[06/03/01>禁止・制限カード/2006年3月1日]]に[[準制限カード]]に指定される。~
同時期に、[[《強欲な壺》]]や[[《いたずら好きな双子悪魔》]]等の強力な[[魔法カード]]も[[禁止カード]]になっている。~
その後は[[《魔導戦士 ブレイカー》]]と共に、[[制限カード]]と[[禁止カード]]の間を行き来する。~
最終的にこちらのみ、[[08/03/01>禁止・制限カード/2008年3月1日]]にて[[禁止カード]]となった。~
一方で、道を同じくしていた[[《魔導戦士 ブレイカー》]]は[[無制限カード]]に[[制限解除]]されており、[[環境]]の変化を如実に感じることができる。~

-この[[カード]]を意識してデザインされたと思われる[[カード]]に、[[《聖なる解呪師》]]がいる。~
さらに、[[魔法カード]]を[[手札]]に戻す点が共通している。

-原作・アニメにおいて―~
アニメオリジナルの「闇遊戯vs闇バクラ」戦において登場。~
この時は[[《死者蘇生》]]を[[サルベージ]]した。~
この[[デュエル]]は皆が選んだお気に入りの[[モンスター]]になってしまう闇のゲームであり、杏子はこの[[カード]]の中に封印された。~
そして、劇中では杏子が[[墓地]]へと送られてしまった仲間(=城之内)を思って涙を流したことでこの[[カードの効果]]が[[発動]]、という演出付きだった。~
また杏子、ビッグ2(大瀧)も使用している。~
「決闘者の王国編」で海馬のジュラルミンケースに入っていた[[カード]]の内の1枚。~

--アニメでは城之内に「いかにも怪しげな女」と言われた[[カード]]。~
ちなみにこの回の前身になったと思われる原作「[[TRPG編>《闇の支配者−ゾーク》]]」でも杏子が決め手になっている。~

--アニメGXの「異世界編」において、タニヤが平定した地区の住人として登場している。

--アニメ5D'sにおいて精霊世界でカースド・ニードルの力で捕えられていた。

-コナミのゲーム作品において―~
GBのDMシリーズでは[[効果]]を持たない[[モンスター]]として登場し、オリジナルの[[テキスト>フレイバー・テキスト]]が存在する。~
「未熟なため力は弱いが聖なる魔法で闇を消し去る」と書かれている。~
[[WORLD CHAMPIONSHIP 2007>ゲーム付属カード#zc3eaab5]]では対戦[[相手]]として登場。~
「[[魔法カード]]を10回以上[[発動]]して勝利せよ」というテーマデュエルを挑んでくる。~
フォルスバウンドキングダムでも登場。~
ステータスはやや低めだがレベル5までの魔法を扱えるほか、このゲームで唯一味方を蘇生させる特殊技をもつ為優秀である。~
[[攻撃]]名は「レインボー・ブラスト」、特殊技は「リザレクション」。

**関連カード [#ed90440b]
-[[《ピクシーナイト》]]

-[[《闇の仮面》]]

-[[《聖なる解呪師》]]

**収録パック等 [#nc6f24f4]
-[[Vol.4]] &size(10){[[Super]]};
-[[暗黒魔竜復活−REVIVAL OF BLACK DEMONS DRAGON−]] RB-36 &size(10){[[Super]]};
-[[STRUCTURE DECK−ペガサス・J・クロフォード編−]] PE-17
-[[DUELIST LEGACY Volume.2]] DL2-123 &size(10){[[Rare]]};
-[[STRUCTURE DECK−遊戯編− Volume.2]] SY2-017
-[[STRUCTURE DECK−海馬編− Volume.2]] SK2-049
-[[BEGINNER'S EDITION 1]] BE1-JP163 &size(10){[[Rare]]};
-[[ストラクチャーデッキ−魔法使いの裁き−]] SD6-JP005
-[[STARTER DECK(2006)]] YSD-JP012
-[[BEGINNER'S EDITION 1(第7期)]] BE01-JP137 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#zf64f105]
Q:《聖なる魔術師》で[[サルベージ]]する[[魔法カード]]は[[相手]]に見せてから[[手札]]に加えますか?~
A:はい、その通りです。→[[墓地]]の[[魔法カード]]を[[対象]]にとる[[効果]]

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。