*《&ruby(せいこくしんりゅう){聖刻神龍};−エネアード》 [#l12dc223]
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2400
 レベル8モンスター×2
 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
 自分の手札・フィールド上のモンスターを任意の数だけリリースし、
 リリースしたモンスターの数だけフィールド上のカードを破壊する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:1/21発売のVJより

 [[GALACTIC OVERLORD]]で登場する[[光属性]]・[[ドラゴン族]]の[[エクシーズモンスター]]。~
 [[エクシーズ素材]]を取り除き、[[手札]]もしくは[[フィールド]]からモンスターを任意の数[[リリース]]し、その数だけ[[フィールド]]の[[カード]]を[[破壊]]する[[効果]]を持つ。
 [[エクシーズ素材]]を取り除き、[[手札]]もしくは[[フィールド]]から[[モンスター]]を任意の数[[リリース]]し、その数だけ[[フィールド上のカード]]を[[破壊]]する[[効果]]を持つ。

 [[最上級モンスター]]を[[エクシーズ素材]]に指定する[[ランク]]8だが、[[レベル]]以外の指定は存在しない。~
 しかし、[[効果]]にも[[リリース]]が必要であり、この[[カード]]を[[エクシーズ召喚]]するための[[カード]]消費は可能な限り抑えるようにしなければ運用は難しい。~
 [[【暗黒界】]]における[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]など、容易な条件で[[特殊召喚]]が可能な[[レベル]]8[[モンスター]]を主力に据えたデッキにおいて幅広く採用することができる。~
 [[【暗黒界】]]における[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]など、容易な条件で[[特殊召喚]]が可能な[[レベル]]8[[モンスター]]を主力に据えた[[デッキ]]において幅広く採用することができる。~
 [[通常モンスター]]の[[ドラゴン族]]を[[特殊召喚]]する事に長ける[[聖刻]]においても、[[《神龍の聖刻印》]]の存在などもあって楽に[[エクシーズ召喚]]が可能。~

 [[モンスター]]を[[リリース]]する事で[[除去]]を行う[[効果]]は、[[モンスター]]だけでなく[[魔法>魔法カード]]、[[罠>罠カード]]も破壊でき、強力かつ汎用性に長ける。~
 この[[モンスター]]自身が3000と高い[[攻撃力]]を持つため、相手の守りを崩して[[直接攻撃]]を通せば大きな[[戦闘ダメージ]]に繋がる。~
 また、自分の[[フィールド]]に存在する[[カード]]も[[破壊]]できるため、[[破壊]]される事で発動する[[効果]]を持つ[[モンスター]]との併用なども考えられる。~
 [[発動]]を[[無効]]にされても[[アドバンテージ]]の損失は少ないが、[[手札破壊]]によって不発にされる可能性もあるので注意。~
 [[モンスター]]を[[リリース]]する事で[[除去]]を行う[[効果]]は、[[モンスター]]だけでなく[[魔法>魔法カード]]、[[罠>罠カード]]も[[破壊]]でき、強力かつ[[汎用性]]に長ける。~
 この[[モンスター]]自身が3000と高い[[攻撃力]]を持つため、[[相手]]の守りを崩して[[直接攻撃]]を通せば大きな[[戦闘ダメージ]]に繋がる。~
 また、[[自分]]の[[フィールド]]に存在する[[カード]]も[[破壊]]できるため、[[破壊]]される事で[[発動]]する[[効果]]を持つ[[モンスター]]との併用なども考えられる。~
 [[発動]]を[[無効]]にされても[[アドバンテージ]]の損失は少ないが、[[手札破壊]]によって[[不発]]にされる可能性もあるので注意。~

 ただし、基本的にこの[[効果]]は[[1:1交換]]になるため、単純に使用してそのまま大きな[[アドバンテージ]]に繋がるわけではない。~
 より効果的にするためには、[[リリース]]されることで[[効果]]を発動するモンスターなどと併用するといった工夫が必要になる。~
 [[聖刻]]においては[[リリース]]は[[効果]]のトリガーとなっているため、一方的に複数枚の[[発動]]をしつつ相手の場を荒らす、爆発的な[[アドバンテージ]]が得られる。~
 [[手札]]の状態によっては、相手の場をがら空きにしつつ更なる[[エクシーズ召喚]]につなげ[[1ターンキル]]も圏内となる。~
 より効果的にするためには、[[リリース]]されることで[[効果]]を発動する[[モンスター]]などと併用するといった工夫が必要になる。~
 [[聖刻]]においては[[リリース]]は[[効果]]の[[トリガー]]となっているため、一方的に複数枚の[[発動]]をしつつ[[相手]]の場を荒らす、爆発的な[[アドバンテージ]]が得られる。~
 [[手札]]の状態によっては、[[相手]]の場をがら空きにしつつ更なる[[エクシーズ召喚]]につなげ[[1ターンキル]]も圏内となる。~


//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

-神話・伝承において―~
「エネアード(エネアド/Ennead)」とは、ギリシア語で9を意味する言葉で、エジプト神話のヘリオポリス創世神話に関わる九柱の神と女神を示す。~
[[アトゥム>《聖刻龍王−アトゥムス》]]、[[シュー>《聖刻龍−シユウドラゴン》]]、[[テフヌト>《聖刻龍−トフェニドラゴン》]]、[[ゲブ>《聖刻龍−ドラゴンゲイヴ》]]、ヌト、[[オシリス>《聖刻龍−ウシルドラゴン》]]、[[イシス>《聖刻龍−アセトドラゴン》]]、[[セト>《聖刻龍−セテクドラゴン》]]、[[ネフティス>《聖刻龍−ネフテドラゴン》]]の九柱であるとされている。
「エネアード(エネアド/Ennead)」とは、ギリシア語で9を意味する言葉で、エジプト神話のヘリオポリス創世神話に関わる九柱の神と女神を示す。~
[[アトゥム>《聖刻龍王−アトゥムス》]]、[[シュー>《聖刻龍−シユウドラゴン》]]、[[テフヌト>《聖刻龍−トフェニドラゴン》]]、[[ゲブ>《聖刻龍−ドラゴンゲイヴ》]]、ヌト、[[オシリス>《聖刻龍−ウシルドラゴン》]]、[[イシス>《聖刻龍−アセトドラゴン》]]、[[セト>《聖刻龍−セテクドラゴン》]]、[[ネフティス>《聖刻龍−ネフテドラゴン》]]の九柱であるとされている。~
ただし、時代などによっては[[ラー>《ラーの翼神竜》]]や[[ホルス>ホルスの黒炎竜]]など他の神と一部が入れ替えられることもあった。

**関連カード [#r8d0d82c]
-[[聖刻]]

-[[《神龍の聖刻印》]]

//―《聖刻神龍−エネアード》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#jd68ca26]
-[[GALACTIC OVERLORD]] GAOV-JP048 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]]};

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。