聖刻龍(せいこくりゅう)−ドラゴンヌート/Hieratic Dragon of Nuit》

効果モンスター
星4/光属性/ドラゴン族/攻1700/守 900
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが
魔法・罠・効果モンスターの効果の対象になった時に発動する。
自分の手札・デッキ・墓地からドラゴン族の通常モンスター1体を選び、
攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。

 GALACTIC OVERLORDで登場した光属性ドラゴン族下級モンスター
 自身がカードの効果の対象になった時、ドラゴン族通常モンスター特殊召喚する誘発即時効果を持つ。

 聖刻下級モンスターとして展開の起点となるが、《聖刻龍−ドラゴンゲイヴ》に比べると効果発動条件が受動的である。
 対象をとる効果には、破壊コントロール奪取除去に関するものが多い。
 それを無効にするのではなく、低ステータス通常モンスター特殊召喚するというだけでは、構わず効果の対象にされる可能性が高い。
 相手としては、より戦闘破壊しやすい0の通常モンスターを対処すれば良いのである。
 また、カードの効果への対策を想定するならば、《反射の聖刻印》もある。
 範囲が広く効果無効にするあちらの方が、戦線維持の目的は果たしやすい。

 そのため、相手カードの効果を待つのではなく、自分から発動していく必要もあるだろう。
 自分モンスター対象とするカードとしては装備魔法があるが、聖刻特殊召喚エクシーズ召喚を繰り返す戦術とは相性が悪い。
 手札戻す事で再利用が可能となり、相手モンスターにも使える《強制脱出装置》なら、それなりに扱いやすい。
 《氷結界の龍 ブリューナク》《血の代償》を合わせると、手札が続く限りモンスターリクルートできる。
 《スキル・サクセサー》ならば1枚で2回分のトリガーにできる。
 使い減りしないカードなら、《ウィルスメール》《フューチャー・ヴィジョン》などの選択肢もある。
 なお、効果の特性上必ずチェーン2以降で特殊召喚が行われるため、このカードの効果での特殊召喚に対し《激流葬》等はタイミングを逃し発動できない。

 《ドラゴラド》とはコンボが可能で効果レベルを8にし、レベル8の通常モンスター特殊召喚する事で、ランク8のエクシーズ召喚を行う事ができる。
 また、《ドラゴラド》《神龍の聖刻印》特殊召喚していれば、《超銀河眼の光子龍》さえも召喚可能である。

 《スター・ブライト・ドラゴン》ともコンボでき、ランク6のエクシーズ召喚を狙える。
 《聖刻龍王−アトゥムス》から更なる展開へ繋ぐ事も可能だろう。
 また、《ガード・オブ・フレムベル》を呼び出せば、シンクロ召喚に繋ぐ事もできる。

 《ライトニング・チューン》を使い、自身をチューナーにしつつシンクロ召喚を狙う手もある。
 レベル6の通常モンスター特殊召喚すれば《トライデント・ドラギオン》シンクロ召喚も可能である。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:効果の分類は何ですか?
A:誘発即時効果です。(12/02/18)

Q:効果解決時にこのカードフィールドを離れている場合、効果不発になりますか?
A:いいえ、その場合も通常モンスター特殊召喚されます。(12/02/18)

Q:ダメージステップ中にも発動できますか?
A:はい、発動できます。(12/02/18)

Q:このカードを対象《月の書》発動しました。効果発動しますか?
A:はい、発動します。(12/02/24)

Q:このカード対象《月の書》発動し、効果発動しました。同じターン中に反転召喚し、再び効果発動できますか?
A:はい、発動できます。(12/02/24)

Q:自分フィールド上にこのカード《光と闇の竜》が存在するときに、このカード対象カード発動した場合、どちらの誘発即時効果を先に発動するか選択することができますか?
A:はい、その場合なら、このカード《光と闇の竜》で好きな順番でチェーンブロックを組むことができます。(12/02/27)

Q:上記の状況の時にチェーン2で《光と闇の竜》、チェーン3でこのカード効果発動した場合、直接このカード対象にしたカード発動に対してチェーンを組んでいませんが、その場合でもこのカード特殊召喚する効果適用されますか?
A:はい、適用されます。(12/02/27)

Q:このカード《サクリファイス》などの効果によって装備カードとなっているときに《サイクロン》などの効果の対象となったとき、効果発動しますか?
A:いいえ、発動しません。(12/05/16)

Q:このカードに《スピリット・バーナー》装備されているときに、《スピリット・バーナー》の「装備モンスターを守備表示にする」効果発動しました。
  この場合、効果発動しますか?
A:調整中。(12/05/23)