*《&ruby(ブルーアイド・シルバーゾンビ){青眼の銀ゾンビ};/Blue-Eyed Silver Zombie》 [#u9fd81e4]
 通常モンスター
 星3/闇属性/アンデット族/攻 900/守 700
 目から出す怪光線で、相手をゾンビに変えてしまうと言われている。

 [[Vol.2]]で登場した[[闇属性]]・[[アンデット族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[《青眼の白龍》]]と名前だけは似ており、幾度となく[[ネタ]]にされた[[カード]]。いわゆるパチモンというやつである。~
 第6期になって、「[[真紅眼>レッドアイズ]]」と名のつく[[アンデット族]][[《真紅眼の不死竜》]]が登場したが、強さには大きな差がある。~
 第1期で[[絶版]]になっているので、入手するのは[[《青眼の白龍》]]よりも遥かに困難である。~

//-同パック収録の[[《森の屍》]]より[[攻撃力]]・[[守備力]]が低い。~
//前述の通り、[[カード名]]にのみ価値がある。


-仮に「ブルーアイズ」というカテゴリーが登場しても、このカード名は「ブルーアイド…」なのでサポートは受けられない。~
「ブルーアイ」となれば別だが。

-「ゾンビ」については[[《2人3脚ゾンビ》]]参照。

-コナミのゲーム作品において―~
GB版では[[カード名]]が仮名表記のため、[[《青眼の白龍》]]が手に入ったとぬか喜びさせられることがよくあった。~
PS2ソフト「真DM2」ではテキストに則り、[[モンスター]]の[[種族]]を[[アンデット族]]に変化させてしまう[[効果]]を持つ。

--遊戯王DM6では、上記の[[ネタ]]からなのか、話しかけた通行人がたまに「[[ブルーアイズ>《青眼の白龍》]]持ってるよ!ブルーアイド・シルバーゾンビだよ。あげないよ!」と言ってくるのだが、普通はもらってもあまり嬉しくない[[カード]]である。

**関連カード [#xe61c706]

-[[《一眼の盾竜》]]

//-有名カードのパチモン的な存在のカード
//--[[《屋根裏の物の怪》]]

**収録パック等 [#m09b5b02]
-[[Vol.2]]