*《&ruby(ブルーアイズ・シャイニングドラゴン){青眼の光龍};/Blue-Eyes Shining Dragon》 [#c273ec07]
 効果モンスター
 星10/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
 このカードは通常召喚できない。
 自分フィールド上に存在する「青眼の究極竜」1体を
 生け贄に捧げた場合のみ特殊召喚する事ができる。
 このカードの攻撃力は、自分の墓地の
 ドラゴン族モンスター1体につき300ポイントアップする。
 また、このカードを対象にする魔法・罠・モンスターの効果を
 無効にする事ができる。

 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック7 付属カード>書籍付属カード#f2292945]]で登場した[[光属性]]・[[ドラゴン族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[特殊召喚モンスター]]の一体で、[[効果]][[耐性]]と[[墓地]]の[[ドラゴン族]]の数によって[[攻撃力]]を上昇する能力を持つ。~
 なお、この[[カード]][[耐性]]は任意の[[誘発即時効果]]であり、''この[[効果]]で[[無効]]にできるのは[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]のみである''。~

 [[融合モンスター]]である[[《青眼の究極竜》]]を召喚条件とする屈指の[[特殊召喚]]の難しさを持つ。~
 [[《青眼の究極竜》]]は[[《龍の鏡》]]や[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]によって[[融合召喚]]できるが、[[デッキ]]か[[墓地]]に3体の[[《青眼の白龍》]]が揃っている必要があるため、狙いづらい。~
 ただ、[[《青眼の白龍》]]が1体[[墓地]]に存在する状態で、[[墓地]]に送った[[融合素材]]の[[同名カード]]となる[[《E・HERO プリズマー》]]を[[召喚]]すれば、その時点で[[《龍の鏡》]]の[[発動条件]]を満たせる。~
 また、[[融合素材]]が[[除外]]され[[召喚]][[ターン]]の[[攻撃]]が封じられるという[[デメリット]]はあるものの、[[《チェーン・マテリアル》]]と[[《融合》]]が揃えば簡単に[[《青眼の究極竜》]]を[[融合召喚]]できる。~
 [[融合召喚]]以外で[[《青眼の究極竜》]]を[[特殊召喚]]する方法としては、[[《幻想召喚師》]]を使用するという方法もある。~
~
 ただ、[[《青眼の究極竜》]]の[[召喚]]に成功した場合、通常は[[《巨大化》]]や[[《偉大魔獣 ガーゼット》]]で[[1ターンキル]]を狙えるという点が、相対的にこの[[カード]]の評価を下げる。~
 [[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]への[[耐性]]や、[[攻撃]]封じや[[自壊]]の制約のある[[《チェーン・マテリアル》]]と相性が良いことに魅力を感じないなら、無理に使う必要はないかもしれない。~

 1つ目の[[効果]]は、自分の[[墓地]]の[[ドラゴン族]]で自身を強化する[[効果]]。~
 状況によっては[[《青眼の究極竜》]]や[[《F・G・D》]]の[[攻撃力]]を超越することができ、切り札としてふさわしい[[効果]]を持っている。~

 2つ目の[[効果]]は、自身を対象とする[[カード]][[効果]]を[[無効]]にする[[効果]]。~
 [[《氷結界の龍 ブリューナク》]]・[[《次元幽閉》]]等の強力な[[カード]]を無力化することができる。~
 対象にとる[[カード]]であれば、メジャーな[[破壊]][[効果]]だけでなく、[[除外]]・[[バウンス]]等も[[無効]]にできる。~
 [[任意効果]]であり、[[《巨大化》]]等の自分が使用する[[カード]]とも問題なく併用することができる。~

 ただし、[[対象をとらない効果>対象をとる(指定する)効果]]に対しては全くの無防備になるのが欠点である。~
 [[《地砕き》]]・[[《奈落の落とし穴》]]で簡単に[[除去]]される。~

 また、[[無効]]化する[[モンスター効果]]は[[スペルスピード]]2の[[誘発即時効果]]であるため、[[《攻撃の無力化》]]等の[[カウンター罠]]には[[発動]]できない。~


-[[《青眼の究極竜》]]を[[コスト]]にしているのに[[《青眼の究極竜》]]より[[レベル]]が下がっている。~
あくまで[[《青眼の白龍》]]の最終進化形態だからだろうか。~

-これのアジア版は小説の応募でしか手に入らない[[レアカード]]。~
//他の応募セットともなると、その価値は¥10,000を超える。~
//また韓国語版は、[[GOLD SERIES]]に収録されている。~

-デザインしたのは原作者の高橋和希氏である。(当時のVジャンプより)

-原作・アニメにおいて―~
劇場版「光のピラミッド」で登場。~
ペガサスが[[三幻神]]に対抗するために作り出した[[《青眼の白龍》]]の最終進化形態。~
「海馬vsペガサス」戦で勝利した海馬がアンティルールで入手した。~
その後「闇遊戯vs海馬」戦にて海馬が使用。~
[[《青眼の究極竜》]]を[[生け贄]]として[[特殊召喚]]し、[[《黒の魔法神官》]]の[[攻撃力ダウン>単体弱体化]][[効果]]を[[無効]]にしつつ[[戦闘破壊]]。~
更に[[《ビッグ・シールド・ガードナー》]]も粉砕し、遊戯を追い詰めた。~
このデュエルが仕組まれたものだと知った海馬は、第3の[[効果]]で自身を[[生け贄]]として[[《光のピラミッド》]]を[[破壊]]しようとしたが…。~
[[攻撃]]名は「シャイニング・バースト」、[[無効]][[効果]]名は「シャイニング・フレア」。~
--劇場版では、第3の[[効果]]として、自身を[[生け贄]]に捧げ、フィールドの任意の[[カード]]をあらゆる効果、耐性を無視して[[破壊]]する[[効果]]を持っていた。~
[[効果]]名は「シャイニング・ノヴァ」。~
[[耐性]][[効果]]は相手が使う[[魔法・罠>魔法・罠カード]]・[[効果]]を任意で[[無効]]にするという[[効果]]だった。~
また、[[蘇生制限]]を満たせば[[墓地]]からの[[特殊召喚]]も可能。~
遊戯が後にこの[[カード]]を[[《死者蘇生》]]し、「シャイニング・ノヴァ」による[[《光のピラミッド》]]の[[破壊]]に成功している。~

**関連カード [#kedef0bc]
-[[《青眼の究極竜》]]

-[[《真紅眼の闇竜》]]

-[[《幻影のゴラ亀》]]
-[[《黒曜岩竜》]]
-[[《サイバー・フェニックス》]]

-[[《アルカナフォースEX−THE LIGHT RULER》]]

-[[《青氷の白夜龍》]]

-[[《アルカナ ナイトジョーカー》]]

**このカードを使用する代表的な[[デッキ]] [#gfbce016]
-[[【青眼の白龍】]]

**収録パック等 [#v1fe3ca6]
-[[ザ・ヴァリュアブル・ブック7 付属カード>書籍付属カード#f2292945]] VB7-JP001 &size(10){[[Ultra]]};
-[[遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 光のピラミッド小説版 抽選プレゼント>書籍付属カード#u27ba37e]] MOV-EN001 &size(10){[[Super]]};

**FAQ [#r3051bab]
Q:「この[[カード]]を対象にする魔法・罠・[[モンスター]]の[[効果]]を[[無効]]にする事ができる」という[[効果]]は、[[《ライトニング・ボルテックス》]]の様に、全体に対する[[効果]]と[[《死者への手向け》]]の様な単体に対する[[効果]]のどちらも[[無効]]に出来ますか?~
A:いいえ、[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]のみ[[無効]]にします。

Q:この[[カード]]が[[《デーモンの斧》]]を装備しています。~
  「[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]を[[無効]]にする[[効果]]」を利用して[[《デーモンの斧》]]の[[攻撃力]]上昇を[[無効]]にできますか?~
A:いいえ、できません。~
  「[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]を[[無効]]にする[[効果]]」は、「何かの対象になるとき、その[[発動]]に[[チェーン]]して[[発動]]する[[効果]]」です。~
  つまり、既に[[発動]]済みの場合は後から[[無効]]にしたくなってもその[[カード]]には干渉できません。