青眼の光龍(ブルーアイズ・シャイニングドラゴン)/Blue-Eyes Shining Dragon》

特殊召喚・効果モンスター
星10/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの「青眼の究極竜」1体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードの攻撃力は、自分の墓地のドラゴン族モンスターの数×300アップする。
(2):このカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
その効果を無効にする。

 ザ・ヴァリュアブル・ブック7 付属カードで登場した光属性ドラゴン族特殊召喚モンスター
 墓地ドラゴン族に比例して自己強化する永続効果と、このカード対象にする効果無効にする誘発即時効果を持つ。

 3体の融合素材が必要な《青眼の究極竜》リリース召喚条件とするため、専用デッキでなければ特殊召喚は難しいだろう。
 《龍の鏡》《幻想召喚師》《デビル・フランケン》《チェーン・マテリアル》等を用いて、可能な限り負担を軽減することが求められる。

 現在でもかなり重いのは否めないが、《青眼の亜白龍》の登場で《青眼の究極竜》融合召喚も多少ハードルが下がった。
 《ドラゴン・目覚めの旋律》《青き眼の巫女》《エクリプス・ワイバーン》によるサーチ《太古の白石》によるサルベージも可能である。
 また、対象を取る効果が増えたことも間接的な強化に繋がっている。
 しかし一方で、強力な耐性と高火力を備えた儀式モンスター《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》の登場は逆風である。

 (1)の効果は、自分墓地ドラゴン族で自身を強化する永続効果
 墓地の状況次第では凄まじい攻撃力が得られるが、5体以上ドラゴン族が存在しないと《青眼の究極竜》より攻撃力は下がる。
 《龍の鏡》を使用する場合には、《青眼の白龍》以外のドラゴン族墓地へ送ることのできるような構築にしたい。

 (2)の効果は、自身を対象にとる効果無効にする耐性
 魔法モンスター効果の全てに対応しており、その攻撃力も相まって一定の抑止力にはなる。
 また、無効効果任意効果であり、自分対象をとる(指定する)効果は受けられるため、《閃こう竜 スターダスト》等を並べ、より強固にすることも可能である。
 ただし、対象をとる(指定する)効果に対して直接無効効果チェーンする必要があるので、別のカードを先にチェーンされてしまった場合には、効果無効にできない。
 一方で、全体除去や、《奈落の落とし穴》《氷結界の龍 トリシューラ》等の対象をとらない効果に対しては全くの無防備なので、過信は禁物である。
 とりわけ、《N・グラン・モール》等の対処しにくいカードに対しては、《ブレイクスルー・スキル》等を用意できなければ、展開の段階で他の選択肢に移行した方が良いだろう。
 また、《青眼の究極竜》の段階で除去カードを使用されてしまう事も多く、《禁じられた聖槍》等で防げなければ、このカード手札腐ってしまう。
 《神縛りの塚》を併用し、進化前共々耐性を付与してもよいか。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:「このカード対象にする魔法モンスターの効果無効にする事ができる」という効果は、《ライトニング・ボルテックス》の様に、全体に対する効果《死者への手向け》の様な単体に対する効果のどちらも無効にできますか?
A:いいえ、対象をとる効果のみ無効にします。

Q:「このカード対象にする魔法モンスターの効果無効にする事ができる」という効果を、ダメージステップ発動できますか?
A:いいえ、発動できません。(14/03/21)

Q:このカード《デーモンの斧》を装備しています。
  「対象をとる効果無効にする効果」を利用して《デーモンの斧》攻撃力上昇を無効にできますか?
A:いいえ、できません。
  「対象をとる効果無効にする効果」は、「何かの対象になるとき、その発動チェーンして発動する効果」です。
  つまり、既に発動済みの場合は後から無効にしたくなってもそのカードには干渉できません。


Tag: 《青眼の光龍》 特殊召喚モンスター 効果モンスター モンスター 星10 光属性 ドラゴン族 攻3000 守2500 ブルーアイズ 正規の方法以外での特殊召喚不可