*《&ruby(キャタピラー){青虫};》 [#i889a0e8]
*《&ruby(キャタピラー){青虫};》 [#top]
 通常モンスター
 星1/地属性/昆虫族/攻 250/守 300
 糸をはき攻撃する。
 どんなムシに成長するか分からない。

 [[Vol.4]]で登場した[[地属性]]・[[昆虫族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[《プチモス》]]と違って今現在でも、「どんなムシに成長するかわからない」[[モンスター]]である。~

 [[ステータス]]の関係上[[《プチモス》]]よりも使い勝手は劣るが、[[サポートカード]]を共有できるので、[[昆虫族]]軸の[[【ローレベル】]]を構築してみるのも面白いかもしれない。~
 [[《同姓同名同盟》]]や[[《高等儀式術》]]を利用し[[墓地を肥やす]]ことで[[《デビルドーザー》]]の[[特殊召喚]]を補助することもできる。~
 [[昆虫族]]の[[通常モンスター]]の中で[[攻撃力]]が最も低い。~
 そのため、[[《G・ボールパーク》]]で3体[[特殊召喚]]→各種素材として[[墓地へ送る]]→[[《超装甲兵器ロボ ブラックアイアンG》]]を[[特殊召喚]]して[[装備]]、という流れが行える[[モンスター]]の中でもっとも[[攻撃力]]が低いことになる。~
 [[《超装甲兵器ロボ ブラックアイアンG》]]は[[装備]]した[[モンスター]]の[[攻撃力]]以上の[[モンスター]]を[[除去]]する効果を持つので、この「[[攻撃力]]の低さ」が[[メリット]]となる。~

-初期の[[下級モンスター]]では[[攻撃力]]が最も低く、[[《ワイト》]]以下であった。~
[[守備力]]は[[《ワイト》]]より高かったが。~
後に、それ以下の[[ステータス]]を持つ[[《千眼の邪教神》]]が登場する。
 [[《G・ボールパーク》]]においてこの[[カード]]を採用する際、同じ[[レベル]]1の[[昆虫族]]・[[通常モンスター]]の[[《プチモス》]]と比較対象となる。~
 [[《プチモス》]]の場合は使用率の高い[[リンクモンスター]]の[[《リンクリボー》]]に対し[[守備表示]]だと[[戦闘破壊]]されるが、この[[カード]]は[[守備表示]]だと[[戦闘破壊]]されない強みがある。~
 [[攻撃力]]においては[[《プチモス》]]は[[《リンクリボー》]]と同じ[[攻撃力]]なため相打ちをすることができる。~
 だが[[《青虫》]]を[[《リンクリボー》]]の[[効果]]で[[リリース]]し[[特殊召喚]]すれば事足りるため、[[攻撃力]]においても実質こちらの方が[[メリット]]が大きい。~

-初期の[[下級]][[通常モンスター]]では[[エクゾディアパーツ>封印されし]]に次いで[[攻撃力]]が低く、[[《ワイト》]]以下であった。~
[[守備力]]及び[[攻撃力]]と[[守備力]]の合計は[[エクゾディアパーツ>封印されし]]及び[[《ワイト》]]より高かったが、後にそれ以下の[[ステータス]]を持つ[[《千眼の邪教神》]]が登場する。

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにて、アカデミアの古井戸に捨てられていた弱小[[カード]]の1枚。~
万丈目に引き取られた。
アニメGX第35話にて、アカデミアの古井戸に捨てられていた弱小[[カード]]の1枚。~
万丈目に引き取られた。~
--アニメARC-Vの「遊矢vs瑠璃」戦において瑠璃が使用した[[通常魔法]]《パラサイト・ディスチャージ》の[[イラスト]]に描かれている。~

-コナミのゲーム作品において―~
GB版のゲームでは実際の[[イラスト]]と違い、色が白く可愛いらしい顔をしていた。~
[[《岩の戦士》]]・[[《スーパースター》]]でも、同様の違いが見られる。~

--[[真DM>ゲーム付属カード#nfb0ef60]]では、何と[[レアカード]]になっていた。~
[[デュエル]]後の戦利品として入手する事が出来ない[[カード]]の1枚であり、[[パスワード]]入力による入手では、莫大なスターチップを要求されるからである。~
--[[真DM>ゲーム付属カード#SDM]]では、何と[[レアカード]]になっていた。~
[[デュエル]]後の戦利品として入手する事ができない[[カード]]の1枚であり、[[パスワード]]入力による入手では、莫大な[[スターチップ]]を要求されるからである。~

--真DM2では[[装備魔法]]となった[[《進化の繭》]]に対応し、[[《プチモス》]]同様[[《グレート・モス》]]等に成長する事ができる。~
また人間的な顔をしているからか、[[昆虫族]]だが普通に喋り、語尾に「……な〜んつってな!」と付ける特徴的な話し方をする。~

--[[海外未発売カード]]であるが、[[遊戯王オンライン]]などでは《Kattapillar》の[[英語名]]が与えられている。~
ルビにあるキャタピラー(Caterpillar)とは綴りが異なっている。

**関連カード [#t27d939e]
**関連カード [#card]
―芋虫の[[モンスター]]
-[[《アシッドクロウラー》]]
-[[《プチモス》]]
-[[《ラーバモス》]]
-[[《アルティメット・インセクト LV1》]]
-[[《アルティメット・インセクト LV3》]]
-[[《氷結界に住む魔酔虫》]]

―キャタピラー
-[[《Z−メタル・キャタピラー》]]
-[[《YZ−キャタピラー・ドラゴン》]]
-[[《XZ−キャタピラー・キャノン》]]
//―キャタピラー
//-[[《Z−メタル・キャタピラー》]]
//-[[《YZ−キャタピラー・ドラゴン》]]
//-[[《XZ−キャタピラー・キャノン》]]

**収録パック等 [#k88f962f]
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Vol.4]]
----
&tag(《青虫》,通常モンスター,モンスター,星1/地属性/昆虫族/攻250/守300);