*《&ruby(もろは){脆刃};の&ruby(つるぎ){剣};》 [#top]
 装備魔法
 (1):「脆刃の剣」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
 (2):装備モンスターの攻撃力は2000アップし、
 装備モンスターの戦闘で発生する戦闘ダメージはお互いのプレイヤーが受ける。
 (3):自分が2000以上の戦闘ダメージを受けた場合に発動する。
 このカードを墓地へ送る。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[IGNITION ASSAULT]]で登場した[[装備魔法]]。~
 [[自分]][[フィールド]]に1枚しか存在できない[[効果]]、[[攻撃力]]を[[強化]]し、[[戦闘ダメージ]]を[[お互い]]に与える[[効果]]、2000以上の[[戦闘ダメージ]]を受けた場合に[[自壊]]する[[効果]]を持つ。~

 2000と破格の[[強化]]値であるが、[[自分]]も[[戦闘ダメージ]]を受けるようになり、2000以上の[[戦闘ダメージ]]を受けた際に[[自壊]]する。~
 つまりこの[[カード]]による[[強化]]を除いた[[装備モンスター]]の[[攻撃力]]が[[相手]][[モンスター]]より高い場合は、その[[戦闘]]で[[自壊]]してしまう。~
 かといって[[《軍隊ピラニア》]]等で一撃必殺を狙おうとすると[[戦闘ダメージ]]の共有により[[自分]]まで敗北する可能性がある。~
 この[[カード]]を使う場合は[[相手]]より[[ライフポイント]]が高い状況を維持するようにしたい。~

 [[《スピリットバリア》]]などで[[戦闘ダメージ]]を受けない様にすれば[[デメリット]]を無視できる。~
 [[《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》]]なら[[攻撃]]回数は一回減るが、[[直接攻撃]]で大[[ダメージ]]を与えられる。~
// [[《巨大化》]]を別の[[モンスター]]に[[装備]]させて、わざと[[ライフポイント]]を減らしてから[[《巨大化》]]を[[適用]]させるのも手ではある。~
//お互いに同じ数値ライフが減るので巨大化とのコンボは無理では

 また、[[相手]][[モンスター]]に[[装備]]させて[[攻撃力]]の低い[[モンスター]]で[[自爆特攻]]する使い方もできる。~
 2000以上の[[モンスター]]が容易に出てくる現[[環境]]で[[攻撃力]]0の[[モンスター]]で[[攻撃]]すればそれだけで4000以上の[[戦闘ダメージ]]は難くない。~

 [[戦闘ダメージ]]を[[相手]]に押し付けられる[[《アマゾネスの剣士》]]などは、[[戦闘ダメージ]]を実質2倍にできるため非常に相性がよい。~
 [[自壊]]条件も満たさないため[[《アマゾネスの剣士》]]に[[装備]]させて[[ビートダウン]]するのも良く、他の[[装備魔法]]と合わせて[[強化]]することで[[1ターンキル]]も狙える。~
 また[[相手]][[モンスター]]に[[装備]]させて[[自爆特攻]]させる場合、[[攻撃力]]3500以上の[[モンスター]]なら1度の[[戦闘]]で8000の[[ダメージ]]が発生する。~

 [[強化]]値自体は非常に高いので[[《アームズ・コール》]]や[[《旗鼓堂々》]]による[[コンバットトリック]]として使い、[[戦闘破壊]]を狙うこともできる。~

-[[モンスター]]に対して[[適用]]する[[効果]]ではないため、[[魔法カード]]の[[効果を受けない]][[モンスター]]に装備した場合でも、[[戦闘ダメージ]]共有[[効果]]と[[自壊]][[効果]]は[[適用]]される。

-この[[カード]]により発生する[[戦闘ダメージ]]にも、[[《アマゾネスの剣士》]]のような「[[戦闘ダメージ]]は[[相手]]が受ける」[[効果]]が[[適用]]される。~
この[[カード]]の[[装備]][[モンスター]]が関わる[[戦闘]]で[[自分]]か[[相手]]いずれかの[[モンスター]]が上記の[[効果]]を持っていた場合、持っていない側の[[プレイヤー]]は2倍の[[戦闘ダメージ]]を受けることになる。~
この[[カード]]の[[装備モンスター]]が関わる[[戦闘]]で[[自分]]か[[相手]]いずれかの[[モンスター]]が上記の[[効果]]を持っていた場合、持っていない側の[[プレイヤー]]は2倍の[[戦闘ダメージ]]を受けることになる。~
[[《CNo.96 ブラック・ストーム》]]のような「[[戦闘ダメージ]]は[[相手]]も受ける」[[効果]]については裁定待ち。~
//[[自分が受ける戦闘ダメージを相手に代わりに受けさせる効果>戦闘ダメージ#opponent_takes]]

-[[カード名]]は「&ruby(もろは){諸刃};の&ruby(つるぎ){剣};」と「&ruby(もろ){脆};い」を掛けている。~
「諸刃の剣」とは「両刃の剣」とも書き、「刃が刀身の両辺についており、使用者をも傷つけてしまう可能性のある剣」という意味。~
転じて「メリットが大きいが、大きなデメリットを受ける可能性もあること」を指す慣用句となっている。~
[[お互い]]に[[戦闘ダメージ]]を受ける[[効果]]は諸刃の剣を、[[自壊]]する[[効果]]で脆さを表している。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//**関連カード [#card]

//―《脆刃の剣》が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[IGNITION ASSAULT]] IGAS-JP068  &size(10){[[N-Rare]]};

**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
***(2)の効果について [#faq2]
Q:この[[カード]]を[[装備]]し[[攻撃力]]が3500になった[[《アマゾネスの剣士》]]が[[直接攻撃]]を行った場合、[[お互い]]が受ける[[戦闘ダメージ]]はどうなりますか?~
A:[[相手]]が受ける[[戦闘ダメージ]]が3500、[[自分]]が受けようとした[[戦闘ダメージ]]が3500となりますので、結果的に[[相手]]に発生する[[戦闘ダメージ]]は7000になります。(19/10/14)~

Q:この[[カード]]を[[装備]]し[[攻撃力]]が5000になった[[《青眼の白龍》]]で[[直接攻撃]]しました。~
  一方の[[プレイヤー]]が[[《和睦の使者》]]あるいは[[《レインボー・ライフ》]]を[[発動]]してる場合どうなりますか?~
A:どちらの[[プレイヤー]]が[[《和睦の使者》]]あるいは[[《レインボー・ライフ》]]を[[発動]]している場合にも、[[発動]]した[[プレイヤー]]は[[戦闘ダメージ]]が0になる、あるいは5000[[ライフポイント]]を[[回復]]します。~
  もう一方の[[プレイヤー]]は5000の[[戦闘ダメージ]]を受けます。~
  その後、[[戦闘ダメージ]]が発生した[[プレイヤー]]が《脆刃の剣》の[[コントローラー]]だった場合、(3)の[[効果]]により《脆刃の剣》は[[墓地へ送られます>墓地へ送る]]。(19/10/14)~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《脆刃の剣》,魔法,装備魔法);