*《&ruby(あか){赤};しゃりの&ruby(ぐんかん){軍貫};》 [#top]
 効果モンスター
 星4/炎属性/水族/攻   0/守2000
 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードのカード名は、手札・デッキ・フィールド・墓地に存在する限り「しゃりの軍貫」として扱う。
 (2):手札の他の「しゃりの軍貫」1体を相手に見せて発動できる。
 このカードを手札から特殊召喚する。
 その後、以下を適用できる。
 ●「しゃりの軍貫」以外の「軍貫」モンスター1体を効果を無効にしてデッキから特殊召喚し、
 そのモンスターとこのカードを素材として、
 そのモンスターのカード名が記されたXモンスター1体をX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1510587924114509827

 [[POWER OF THE ELEMENTS]]で登場する[[炎属性]]・[[水族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[手札]]・[[デッキ]]・[[フィールド]]・[[墓地]]で[[カード名]]を[[《しゃりの軍貫》]]として扱う[[効果]]、[[手札]]の他の[[《しゃりの軍貫》]]を[[公開]]する事で[[手札]]から[[特殊召喚]]し、更に[[《しゃりの軍貫》]]以外の[[軍貫]]を[[リクルート]]した上で特定の[[エクシーズモンスター]]を[[エクシーズ召喚]]できる[[効果]]を持つ。~

 (1)は[[《しゃりの軍貫》]]として扱う[[効果]]。~
 [[除外]]と[[エクシーズ素材]]状態でない限り[[《しゃりの軍貫》]]として扱うため、あちらの[[サポートカード]]を利用できる。~
 また、[[《苦渋の決断》]]の[[効果]]で[[《しゃりの軍貫》]]を[[墓地へ送る]]ことで[[サーチ]]も可能。~

 (2)は[[手札]]から自己[[特殊召喚]]し、その後[[軍貫]]を[[効果]]を[[無効]]にし[[リクルート]]し2体で[[エクシーズ召喚]]する[[効果]]。~
 [[手札]]に他に[[《しゃりの軍貫》]]が必要だが、[[サポートカード]]が豊富であるため、ある程度揃えやすい。~
//[[手札]]に他に[[《しゃりの軍貫》]]が必要だが、[[同名カード]]含め最大6枚まで[[デッキ]]に採用でき、[[サポートカード]]も豊富であるため、ある程度揃えやすい。~

 その後、[[軍貫]][[モンスター]]を[[リクルート]]でき、2体でその[[カード名が記された>カード名が記されたカード]][[軍貫]][[エクシーズ]][[モンスター]]を[[エクシーズ召喚]]できる。~
 [[《しゃりの軍貫》]]扱いのこの[[カード]]とその[[モンスター]]で[[エクシーズ召喚]]するため、[[エクシーズモンスター]]の持つ[[効果]]をフルに利用できる。~

//-(2)の[[効果]]の「●」の処理は「[[エクシーズ召喚]]」ではなく「[[エクシーズ召喚]]扱いの[[特殊召喚]]」であるため、[[レベル]]の合わない[[《うにの軍貫》]]を[[特殊召喚]]し、[[ランク]]の合わない[[《超弩級軍貫−うに型二番艦》]]の[[特殊召喚]]も行える。~
//調べてみたが、「(複数のモンスター)を素材として、〜召喚扱いとして〜」というテキストの前例がなかったので断言できない(できそうな気はするが)
//因みに既存の「X召喚扱いとして特殊召喚」というカードは特定の1枚のカードの上に重ねる形であって、このカードの様にモンスターを素材にしてという処理は無い

-[[《転生炎獣ブレイズ・ドラゴン》]]などの[[裁定]]に倣えば、この[[カード]]を[[エクシーズ素材]]にして[[軍貫]][[エクシーズモンスター]]を[[エクシーズ召喚]]した場合、あちらの[[《しゃりの軍貫》]]を素材とした場合の[[ドロー]][[効果]]を[[適用]]できる。~

-(1)は[[エクシーズ素材]]状態では[[適用]]されないため、この[[カード]]を[[エクシーズ素材]]とする[[エクシーズモンスター]]では[[《しらうおの軍貫》]]の(1)の[[発動条件]]を満たせない。~

-[[デッキ]]内で[[別のカード名として扱う効果>カード名#changeName2]]を持つ初の[[カード]]。~
また、3か所以上の場所で[[カード名]]が変化する初の[[カード]]でもある。~

--「ルール上〜として(も)扱う」[[効果外テキスト]]であればこれまでも存在しており、この場合は[[デッキ]]内でも[[別のカード名として扱っていた>カード名#changeName1]]が、あくまでも[[効果]]ではなくルールによるものであった。~

--[[《しゃりの軍貫》]]は[[サーチ]]や[[リクルート]]等、[[デッキ]]内で作用する[[サポートカード]]が多いので、[[デッキ]]内でも変化する様に配慮されたのだろう。~

--前例のない[[効果]]のため、以下は発売後の裁定待ちである。

---[[《しゃりの軍貫》]]と[[デッキ]]内でも[[同名カード]]として扱うが、あちらと別に3枚[[デッキ]]に投入できるか。~
//--あくまでも元々の[[カード名]]は異なっているので、[[《しゃりの軍貫》]]とは別に3枚[[デッキ]]に投入できる。~
//「ルール上〜として(も)扱う」[[効果外テキスト]]ではない点に注意。~

--[[《しゃりの軍貫》]]は[[サーチ]]や[[リクルート]]等、[[デッキ]]内で作用する[[サポートカード]]が多いので、[[デッキ]]内でも変化する様に配慮されたのだろう。~
---《赤しゃりの軍貫》を[[宣言]]して[[《真実の名》]]を[[発動]]できるのか、できる場合に《赤しゃりの軍貫》をめくったらどうなるか。~

--[[《しゃりの軍貫》]]と[[デッキ]]内でも[[同名カード]]として扱うが、あちらと別に3枚[[デッキ]]に投入できるのかどうかは発売後の[[裁定]]待ち。~

--《赤しゃりの軍貫》を[[宣言]]して[[《真実の名》]]を[[発動]]できるのか、できる場合に《赤しゃりの軍貫》をめくったらどうなるのかは発売後の[[裁定]]待ち。~

-[[イラスト]]と[[カード名]]から、[[《しゃりの軍貫》]]の[[フレイバー・テキスト]]にも書かれている赤酢を使用したしゃりであると思われる。~
-[[イラスト]]と[[カード名]]から、[[《しゃりの軍貫》]]の[[フレイバー・テキスト]]にも記されている「赤酢」を使用したしゃりであると思われる。~
--赤しゃりは、赤酢を用いた黄色がかったしゃりであり、戦前の江戸前寿司では赤しゃりが一般的であった。~
だが、昭和20年代にカビが生え変色した米が輸入される「黄変米事件」が発生し、客が黄色がかったしゃりを忌避するようになったことや赤酢の生産量が減少したことにより、白酢に取って代わられてしまった。~
現在は寿司ネタとの相性に着目され、再度赤酢を使用したしゃりが増えてきている。~

-[[ステータス]]は[[《しゃりの軍貫》]]のそれを入れ替えたものとなっているが、その影響で[[軍貫]]の設定では「しゃり」でありながらかなり高額な品となっている。~
//軍貫の守備力=お値段なので
ただ[[守備力]]=値段と考えた場合、このしゃりが使われている[[《うにの軍貫》]]の価格が500と、この[[カード]]より安くなってしまう。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[軍貫]]

-[[《しゃりの軍貫》]]

-[[《うにの軍貫》]]

//―[[イラスト]]関連
//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク

//―《赤しゃりの軍貫》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[POWER OF THE ELEMENTS]] POTE-JP026

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《赤しゃりの軍貫》,モンスター,効果モンスター,星4/炎属性/水族/攻0/守2000,軍貫);