*《&ruby(き){切};り&ruby(こ){込};み&ruby(たいちょう){隊長};/Marauding Captain》 [#top]
 効果モンスター
 星3/地属性/戦士族/攻1200/守 400
 (1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
 手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。
 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
 相手は他の戦士族モンスターを攻撃対象に選択できない。

 [[Struggle of Chaos −闇を制する者−]]で登場した[[地属性]]・[[戦士族]]の[[下級モンスター]]。~
 他の[[戦士族]]への[[攻撃]]を封印する[[永続効果]]、[[召喚成功>召喚に成功した]]時に[[手札]]の[[下級モンスター]]を[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]を持つ。~
 [[召喚成功>召喚に成功した]]時に[[手札]]の[[下級モンスター]]を[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]、他の[[戦士族]]への[[攻撃]]を封印する[[永続効果]]を持つ。~

 (1)の[[効果]]により、実質的に1[[ターン]]に[[モンスター]]を2体[[召喚]]でき、攻めの[[デッキ]]に適している。~
 (1)の[[効果]]により1度に[[モンスター]]を展開できるため、攻めの[[デッキ]]に適している。~
 [[特殊召喚]]した[[モンスター]]を[[《地獄の暴走召喚》]]で更に大量展開する事も可能。~
 自身が[[戦士族]]であるため[[《増援》]]や[[《戦士の生還》]]等で使いまわせ、[[《連合軍》]]とも相性がいい。~
 [[シンクロ召喚]]・[[エクシーズ召喚]]・[[リンク召喚]]と相性が良く、特に[[地属性]]の[[チューナー]]を[[特殊召喚]]すれば[[ナチュル]]の[[シンクロモンスター]]、[[地属性]]・[[レベル]]3を[[特殊召喚]]すれば[[《銀嶺の巨神》]]に繋げられる。~

 (2)の[[ロック]][[効果]]も侮れず、[[魔法カード]]等に[[耐性]]がある[[戦士族]]が[[戦闘]]で狙われる事をある程度軽減できる。~
 この[[モンスター]]を2体[[自分]][[フィールド]]上に[[表側表示]]で並べれば、[[相手]]の[[攻撃]]を封じることもできる。~
 (1)の[[効果]]は[[同名カード]]も[[特殊召喚]]可能なので比較的狙いやすい。~
 [[除去]]を誘い、[[《我が身を盾に》]]等で[[カウンター]]する戦術も可能。~
 ただし、守れるのは[[戦士族]]のみなので、[[戦士族]]以外や[[裏側守備表示]]の[[モンスター]]がいた場合にはこれを[[対象]]に[[攻撃宣言]]できる。~
 その場合、[[裏側守備表示]]の[[モンスター]]が[[戦士族]]だったとしてもこの[[攻撃]]は[[無効]]化されず、[[ダメージ計算]]等は行う。~
 また、[[直接攻撃]][[モンスター]]は[[ロック]]状態からも[[直接攻撃]]できるので気を付けたい。~

 同[[種族]]・同[[属性]]で類似[[効果]]を持つ[[モンスター]]には[[《ゴブリンドバーグ》]]が存在する。~
 あちらと比較すると、[[効果]]使用後に[[守備表示]]にならないこちらの方が[[戦闘]]の先鋒としては優る。~
 [[特殊召喚]]の[[効果]]に関しては一長一短だが、[[ランク]]4に[[戦士族]][[縛り]]を含めた有力[[エクシーズモンスター]]が多く、[[ランク]]3に[[戦士族]][[縛り]]は存在しない事もあり、単純な[[エクシーズ素材]]としては見劣りする。~
 とはいえ、[[ランク]]3にも[[《M.X−セイバー インヴォーカー》]]など[[デッキ]]の軸を担う[[エクシーズモンスター]]はおり、活躍の場が異なると言うべきだろう。~

 この他、[[特殊召喚]]候補として相性の良い[[モンスター]]は以下の通り。~
>
+[[特殊召喚に成功した]]時に[[効果]]を[[発動]]する[[《聖鳥クレイン》]]・[[《土地鋸》]]等~
+[[エクシーズ素材]]・[[《憑依装着−アウス》]]の両方が狙える[[《地霊使いアウス》]]~
+簡易的な[[ロック]]ができる2枚目の《切り込み隊長》及び[[《バルキリー・ナイト》]]~
+[[召喚制限]]のある[[《レアメタル・ドラゴン》]]・[[《ミスティック・ソードマン LV4》]]・[[《ジェノサイドキングデーモン》]]等~
<

-これ以降にも、「この[[カード]]が[[フィールド]]上に[[表側表示]]で存在する限り、[[相手]]は○○○○を[[攻撃対象]]に選択できない」という[[効果]]を持つ[[モンスター]]が何体か登場したが、大抵は「自身の[[同名カード]]を含めない」ようになっている。~
このことからも、[[攻撃]]封印[[効果]]の強さが伺える。~
[[《バルキリー・ナイト》]]の登場で、[[同名カード]]以外でも[[ロック]]の形成が可能になった。~

-[[攻撃]]を容易に[[ロック]]できるため[[02/05/01>禁止・制限カード/2002年5月1日]]から長い間[[準制限カード]]だったが、[[環境]]の変化からか、[[05/09/01>禁止・制限カード/2005年9月1日]]の[[制限改訂]]で[[制限解除]]された。~

-[[縛り]]の緩い展開力、[[シンクロ召喚]]・[[エクシーズ召喚]]との相性の良さから、構築済み[[デッキ]]への収録が多い。~

-カリスマデュエリスト最強決定戦準決勝第2試合において流星が使用。~
[[《スターダスト・ドラゴン/バスター》]]がいるにもかかわらず特に意味も無く[[効果]]を使用した。~

-[[Struggle of Chaos −闇を制する者−]]で初登場し、同期の[[《戦士ダイ・グレファー》]]等と共に他の[[カード]][[イラスト]]に頻繁に登場する、[[OCG]]の顔とも言えるキャラクターの一人。~
この[[カード]]自体の採用率は減ってきているが、[[戦士族]][[デッキ]]ならば[[増援>《増援》]]を引き連れる姿や[[生還>《戦士の生還》]]している姿を良く見るだろう。~

--[[フリード>《無敗将軍 フリード》]]の[[《連合軍》]]の元、どんな強大な相手であろうとも先陣を切る勇気を持ち、その度に[[生還>《戦士の生還》]]してきている。~
[[《ならず者傭兵部隊》]]を始めとする部下からの信頼も厚く、不死身ではないかという噂も流れているらしい。~
一方で非戦闘時には[[仲間の為に手料理を振る舞う>《切り盛り隊長》]]など意外な一面も見られる。~
また、[[心が荒んでしまった部下>《ガガギゴ》]]を[[守り>《我が身を盾に》]]、[[精神が崩壊>《ゴギガ・ガガギゴ》]]してしまった後も[[必死に呼びかけ>《好敵手の記憶》]]、[[心を取り戻させ>《覚醒の勇士 ガガギゴ》]]たり、[[彼を真似するゴブリン>《ゴブリン切り込み部隊》]]がいたりと、人間以外にも大きな影響を及ぼしている。~
そんな出番の多い彼だが、[[フリード>《無敗将軍 フリード》]]らと違い彼の名前はいまだ明らかにされていない。~

--[[《血の刻印》]]の[[イラスト]]からすると、左目の傷は[[《ジェノサイドキングデーモン》]]につけられたようだ。~
//しかし、その[[《ジェノサイドキングデーモン》]]とは相性抜群である。~
//それ以外にも他に[[モンスター]]がいても[[《グランド・ドラゴン》]]を[[特殊召喚]]できるなど、[[効果]]ゆえに敵対する勢力とも相性がいい事が多々ある。~
//悪魔、ドラゴンに限らずそもそも相性の悪いカード自体少ない
ストーリーにも多く絡んでいる彼ではあるが、彼が描かれている[[イラスト]]は顔がよく見えないものも多く、[[《血の刻印》]]の前なのか後なのかが判断しづらい。~

-言葉としての「切り込み隊長」とは、「戦場で最初に敵陣に突撃する部隊長」のことを指し、この[[カード]]の場合もこちらに該当する。~
現在ではそこから転じて、「真っ先に事態に対処する人物、新規事業の開拓者、困難な事態を切り開く人」といった意味で使われることが多い。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメオリジナル「ドーマ編」の「闇遊戯vsグリモ」戦においてグリモが使用。~
[[効果]]により[[《デーモン・テイマー》]]を[[特殊召喚]]し、[[《オレイカルコスの結界》]]の力を受け[[《磁石の戦士β》]]を[[戦闘破壊]]する。~
[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]に[[戦闘破壊]]されるが[[《死者蘇生》]]で[[特殊召喚]]され、[[《オベリスクの巨神兵》]]の[[生け贄]]を揃えた。~
また「城之内vsヴァロン」戦では城之内が使用し、[[効果]]により[[《格闘戦士アルティメーター》]]を[[特殊召喚]]した。~
共にヴァロンに[[直接攻撃]]することに成功するが、返しの[[ターン]]で《バスターナックル・アーマー》に[[戦闘破壊]]された。~

--アニメGXの「万丈目vsノース校四天王」戦において、ノース校四天王が2枚ずつ使用。~
この時、「[[レベル]]4以下の[[戦士族]]を[[特殊召喚]]できる」と説明されていたが、実際は[[戦士族]]以外の[[特殊召喚]]も可能である。~
1vs4という変則[[デュエル]]で一気に8体が四天王の場に並び、万丈目に対し[[ロック]]を作りだした。~
8体もの《切り込み隊長》が一斉[[攻撃]]を行う様は圧巻ではあったが、隊のトップのはずの隊長が多数並ぶ状況は「どいつが隊長かわかりゃしない」と万丈目が指摘した通り非常にシュールな光景でもあった。~
(ちなみに[[同名カード]]が並ぶという状況が比較的起こりやすいTCGにおいて、こういった現実的なツッコミを入れるのは大変珍しい)~
その後「万丈目vs五階堂宝山」戦において五階堂が使用。~
[[効果]]により[[《荒野の女戦士》]]を[[特殊召喚]]したが、[[《XYZ−ドラゴン・キャノン》]]の[[効果]]で[[破壊]]された。~
それ以外にもこの[[カード]]はよくモブキャラクターに使用されている。~
また、「十代vsヨハン([[ユベル>《ユベル》]])」戦で十代が使用した[[通常罠]]《コモン・サクリファイス》の[[イラスト]]に描かれている。~

--アニメ5D'sのデュエルアカデミアでの[[戦士族]][[デッキ]]を使用した実習において、龍亞の[[デッキ]]に入っているのが確認できる。~
また、遊星とハラルドが使用した[[通常罠]]《軍神の采配》、「遊星vsジャック」(1戦目)において遊星が使用した[[通常罠]]《反撃の狼煙》の[[イラスト]]に描かれている。~

--アニメZEXAL第21話で[[《オボミ》]]が解いていた宝石店の警備装置の[[詰めデュエル]]においても使用されている。~

--漫画5D'sの「遊星vs骸骨騎士」(1戦目)において遊星が使用した[[魔法カード]]《進軍》の[[イラスト]]に描かれている。~

--Dチーム・ゼアルの「遊馬vsゴーシュ」戦において、遊馬が使用。~
自身の[[効果]]で[[《ガガガカイザー》]]を[[特殊召喚]]した。~

--アニメVRAINSの第1話で、リンクヴレインズの説明の際の映像で[[《電子光虫−ウェブソルダー》]]らしき[[モンスター]]と対峙している後ろ姿が見られる。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[DUEL TERMINAL]]では遊馬が使用。~
アニメで唯一遊馬が使用していない[[モンスター]]であり、専用ボイスがない。~
プレイヤーも[[レベル]]3[[デッキ]]「特攻やろう!」で使用でき、そのアイコンに描かれている。~
[[WCS2009>ゲーム付属カード#WCS2009]]では[[《魔導戦士 ブレイカー》]]とタッグを組み、対戦[[相手]]として登場。~
タッグ名は「魔法と剣の連合軍」、[[デッキ]]名は「増援求む」。~

**関連カード [#card]
―(1)の類似[[効果]]~
-[[SDロボ]]
--[[《SDロボ・モンキ》]]
--[[《SDロボ・ライオ》]]

--[[《SDロボ・エレファン》]]

-[[《青き眼の護人》]]
-[[《エヴォルド・オドケリス》]]
-[[《E・HERO ソリッドマン》]]
-[[《EMオールカバー・ヒッポ》]]
-[[《おジャマ・レッド》]]
-[[《電磁石の戦士γ》]]
-[[《先史遺産ゴルディアス・ユナイト》]]
-[[《ギミック・パペット−ハンプティ・ダンプティ》]]
-[[《極星霊リョースアールヴ》]]
-[[《朽ち果てた武将》]]
-[[《ゴールド・ガジェット》]]
-[[《剛鬼スープレックス》]]
-[[《ゴブリンドバーグ》]]
-[[《星因士 ベガ》]]
-[[《シルバー・ガジェット》]]
-[[《真六武衆−カゲキ》]]
-[[《SRバンブー・ホース》]]
-[[《聖騎士の三兄弟》]]
-[[《セイクリッド・グレディ》]]
-[[《セイクリッド・ダバラン》]]
-[[《XX−セイバー ボガーナイト》]]
-[[《超重武者ジシャ−Q》]]
-[[《超量士グリーンレイヤー》]]
-[[《D−HERO ドリルガイ》]]
-[[《デュアル・スコーピオン》]]
-[[《トイナイト》]]
-[[《ドドドウィッチ》]]
-[[《トライデント・ウォリアー》]]
-[[《首領亀》]]
-[[《ナチュル・パンプキン》]]
-[[《白虎の召喚士》]]
-[[《夜薔薇の騎士》]]
-[[《妖精伝姫−ターリア》]]
-[[《ブラッド・オーキス》]]
-[[《ブリキンギョ》]]
-[[《光天使ウィングス》]]
-[[《マシンナーズ・ソルジャー》]]
-[[《魔装戦士 テライガー》]]
-[[《マドルチェ・ミィルフィーヤ》]]
-[[《レアル・ジェネクス・コーディネイター》]]
-[[《レッド・リゾネーター》]]
-[[《見習い魔笛使い》]]

-[[《セイクリッド・スピカ》]]
-[[《セイクリッド・レスカ》]]

-[[《X−セイバー ウェイン》]]
//-[[《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》]]
-[[《BF−煌星のグラム》]]

―(2)の類似[[効果]]~
-[[《ウィクトーリア》]]
-[[《EMジンライノ》]]
-[[《ヒエラコスフィンクス》]]
-[[《オシャレオン》]]
-[[《極星將テュール》]]
-[[《降雷皇ハモン》]]
-[[《ゴーレム・ドラゴン》]]
//-[[《ゴゴゴアリステラ&デクシア》]]
-[[《女王親衛隊》]]
//-[[《聖騎士トリスタン》]]
//-[[《黄昏の忍者−シンゲツ》]]
-[[《超重武者ジシャ−Q》]]
//-[[《超重武者装留チュウサイ》]]
-[[《D・マグネンU》]]
-[[《デコイロイド》]]
-[[《手をつなぐ魔人》]]
-[[《ハーピィズペット仔竜》]]
-[[《ブロック・スパイダー》]]
-[[《水精鱗−アビスラング》]]
-[[《マジシャンズ・ヴァルキリア》]]
-[[《ミラクル・フリッパー》]]
-[[《魔知ガエル》]]
-[[《妖仙獣 右鎌神柱》]]

-[[《SRパッシングライダー》]]

-[[《ブンボーグ007》]]
-[[《闇の侯爵ベリアル》]]

-[[《アマゾネスペット虎獅子》]]

//-[[《アルティマヤ・ツィオルキン》]]
//なぜ?
-[[《スカー・ウォリアー》]]

//-[[《超化合獣メタン・ハイド》]]
-[[《ゴーストリック・アルカード》]]

-[[《磁力の指輪》]]
-[[《レアゴールド・アーマー》]]

//-[[《機動要塞 メタル・ホールド》]]

―名前関連
-[[《切り盛り隊長》]]
-[[《切れぎみ隊長》]]
-[[《ゴブリン切り込み部隊》]]

―《切り込み隊長》の姿が見られる[[カード]]
-[[《切り盛り隊長》]]
-[[《切れぎみ隊長》]]

-[[《一騎加勢》]]
-[[《疫病》]]
-[[《共振装置》]]
-[[《戦士の生還》]]
-[[《増援》]]
-[[《ダブルアタック》]]
-[[《ツーマンセルバトル》]]
-[[《リンケージ・ホール》]]
-[[《我が身を盾に》]]

-[[《救護部隊》]]
-[[《共闘》]]
-[[《次元障壁》]]
-[[《戦線復帰》]]
-[[《立ちはだかる強敵》]]
-[[《血の刻印》]]
-[[《好敵手の記憶》]]
-[[《戦友の誓い》]]
-[[《反撃準備》]]
-[[《暴君の威圧》]]
-[[《本陣強襲》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【戦士族】]]
-[[【ゼンマイ】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Struggle of Chaos −闇を制する者−]] SC-18
-[[DUELIST LEGACY Volume.5]] DL5-017 &size(10){[[Rare]]};
-[[STRUCTURE DECK−城之内編− Volume.2]] SJ2-016
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP138 &size(10){[[Rare]]};
-[[公認大会賞品(2005年3月)>プロモカード#PC]] PC5-JP006 &size(10){([[N-Parallel]])};
-[[ストラクチャーデッキ−戦士の伝説−]] SD5-JP009
-[[STARTER DECK(2008)]] YSD3-JP018
-[[ストラクチャーデッキ−ウォリアーズ・ストライク−]] SD17-JP010
-[[STARTER DECK(2010)]] YSD5-JP010
-[[STARTER DECK(2011)]] YSD6-JP015
-[[BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]] BE02-JP109 &size(10){[[Super]]};
-[[デュエリストボックス2012]] DB12-JP005
-[[スターターデッキ(2012)]] ST12-JP014
-[[スターターデッキ(2013)]] ST13-JP019
-[[デッキカスタムパック01]] DC01-JP005 &size(10){([[N-Parallel]])};
-[[STARTER DECK(2017)]] ST17-JP012

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//Q:このカードの[[召喚]]とは、[[特殊召喚]]なども含みますか?~
//A:いいえ、含みません。この「[[召喚]]」は、[[手札]]から[[表側攻撃表示]]で[[モンスターカード]]を場に出す「[[通常召喚]]」を指します。

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《切り込み隊長》,効果モンスター,モンスター,星3/地属性/戦士族/攻1200/守400);