絶対(ぜったい)なる幻神獣(げんしんじゅう)

永続罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に、手札から魔法・罠カード1枚を捨て、
自分の墓地の幻神獣族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
その後、攻撃対象をそのモンスターに移し替える。
(2):自分フィールドに幻神獣族モンスターが存在する場合、エンドフェイズに発動できる。
このターンにフィールドで効果を発動した、
相手フィールドの表側表示のカードを全て破壊する。

 PRISMATIC GOD BOXで登場した永続罠
 相手攻撃宣言時に手札から魔法・罠カードを1枚捨てて幻神獣族守備表示蘇生攻撃対象をそれに移す効果幻神獣族が存在するエンドフェイズに、このターンフィールド効果発動した相手表側表示カードを全て破壊する効果を持つ。

 (1)は手札魔法・罠カードコスト幻神獣族蘇生し、攻撃対象をそのモンスターに移す効果
 コストには《ジェムナイト・フュージョン》のようなサルベージ可能な魔法・罠カードを用いることで軽減は狙える。
 召喚条件は無視できないため、蘇生できるのは《オシリスの天空竜》《オベリスクの巨神兵》のみ。
 この2体は自身の効果によってエンドフェイズ自壊するため、使い切りのないしコストと割り切る必要がある。
 どちらのモンスター効果はタイミングの関係からほぼ見込めず、基本的には守備力を生かして反射ダメージを与えつつ(2)等へ繋ぐ運用となる。
 攻撃宣言時に発動するために伏せ除去による妨害を受けやすく、相手メインフェイズ1での魔法・罠除去を防げる《クマモール》などを使い、そのモンスターへの攻撃をこのカードで守るといった運用を狙いたい。
 しかし、攻撃対象の誘導は蘇生時のみであり、複数のモンスターがいると突破される恐れはある。
 また、モンスター攻撃から守るならバリア −フォース−等の除去を行うカードの方が効率がよく、反射ダメージに関しても《魔法の筒》等の方がより大きなダメージを与えやすい。

 (2)は幻神獣族が存在するエンドフェイズに、そのターン中にフィールド効果発動した表側表示カード破壊する効果
 破壊効果発動した上でフィールドに残っているカードに限定されるため、能動的な除去はまず狙えず、モンスターなら別のモンスターリンク素材にして回避される可能性がある。
 展開や制圧を狙うモンスターや、効果によるロックを狙う永続魔法永続罠などを除去し、布陣を崩すのが目的となる。
 (1)の効果特殊召喚した幻神獣族を維持できればそのまま相手エンドフェイズ発動可能。

 発動した効果に干渉できないため、この効果除去を行う前にこのカード幻神獣族除去される可能性も高い。
 当然ながら発動前の伏せカード除去の対象外である。
 除去を目的とする場合、《オシリスの天空竜》なら《超電導波サンダーフォース》《オベリスクの巨神兵》ならば《ゴッド・ハンド・クラッシャー》の方が確実性もタイミングも勝る。

 両方の効果を併用できたとしても、攻撃を凌いで(2)の効果で展開に利用されたモンスター永続カードを割れるかどうかといった程度であり、リターンは少ない。
 (1)または(2)のどちらかだけでも狙えれば充分と割り切った方が良いが、その場合は上述の通り他のカードの方が扱いやすい。
 蘇生除去のどちらを狙うとしても、より相性の良い選択肢は多いため、このカードを使用する意義は薄いだろう。

関連カード

イラスト関連

収録パック等


Tag: 《絶対なる幻神獣》 永続罠