*《&ruby(せんとうじゅつしき){閃刀術式};−アフターバーナー》 [#top]
 通常魔法
 (1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、
 フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを破壊する。
 その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、
 フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[対象]]の[[表側表示]][[モンスター]]1体を[[破壊]]し、特定条件下では更に[[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]1枚を選んで[[破壊]]できる[[効果]]を持つ。

 [[閃刀]][[魔法カード]]共通の性質は[[閃刀]]を参照。~

 基本[[効果]]は[[表側表示]][[モンスター]]1体の[[破壊]]。~
 しかし、[[通常魔法]]で[[表側表示]]の[[相手]][[モンスター]]1体を[[対象]]に取り[[破壊]]するだけならば、[[《ソウルテイカー》]]の方が扱い易い。~
 [[対象]]を選ばず[[破壊]]するものも含めば、[[発動条件]]のない[[《地割れ》]]・[[《地砕き》]]が存在する。~
 こちらは、[[閃刀]]サポートで[[サーチ]]・[[サルベージ]]が容易であることが[[メリット]]となる。~
//いくらでも存在している。~
//ソウルテイカー地割れ地砕き以外で発動条件の緩い単体除去なんかある?ソウルテイカーの記事のところには何もなかったけど
 特に、この[[カード]]を[[サーチ]]できる[[魔法カード]]の[[《閃刀起動−エンゲージ》]]ならば、追加[[効果]]の条件も満たし易くなるので是非併用したい。~
// 特に、この[[カード]]を[[サーチ]]できる[[魔法カード]]の[[《閃刀起動−エンゲージ》]]ならば、追加[[効果]]の条件も満たし易くなるうえ、あちらの追加条件を満たせば[[ドロー]]もできるので是非併用したい。~
//あちらの追加条件を満たせば[[ドロー]]もできる。~
//エンゲージでドローできようとできまいと、サポート受けられることには違いなく、このページでエンゲージのアド獲得能力に触れる理由がない。
//ソウルてイカーとかと違いを明確にするために必要。ドローもできるって加えるだけになんの問題があるのかわからない。
//明確にあるやん閃刀のサポート受けられるって
//後半の事エンゲージに書いてある
//このカードのページだけ視た人がエンゲージのページに飛ぶかわからなくない?
//併用したいって言ってんじゃん
//いや、その記述だけでエンゲージに飛ぶかなんてわからないやん。(詳しくはエンゲージ参照)とか書けば飛んでくれると思うけど、それならドローできるって書いた方が早くない?
//だからこのページでエンゲージのアド獲得能力に触れる理由がないのよ。後半の話アフターバーナー関係ないやん
//ドローしつつ破壊できるかもしれないカードであるかどうかはこのカードの評価に大きく影響があると思うんだ
//それエンゲージの評価やね。ドローしつつ破壊できるカードをサーチできるっていう
//それはその通りだが、単体除去で調べてエンゲージのページにたどり着くのは難しいやろ。それならこっちのページで触れておいた方がいいと思うんだが
//いいかい?エンゲージでドローできようとできまいとこのカードをサーチできるのよ。あと是非併用したいってかなり強い表現だからね?
//「閃刀サポートカードの記述で十分だからエンゲージのアド獲得能力に触れる理由がない」→「このカードの単体除去としての評価においてエンゲージのドロー効果は特に重要」ってところから話進んでないやん。もう少し明確な理由が欲しいんだが。別に長いわけでもないし間違ってるわけでもない。消すほどの記述じゃないと思うんだが?
//いやドローできるのはエンゲージの話やん
 これらのことは他の[[閃刀]][[カード]]にも言えることだが、この[[カード]]は[[効果]]が腐りづらい分他の[[閃刀]][[カード]]よりも多くの[[デッキ]]で採用できるといえる。~

 追加[[効果]]は[[対象]]を取らない[[魔法・罠除去]]。~
 破壊する[[魔法・罠カード]]は[[効果処理時]]に選ぶため、[[チェーン]]して回避しづらい。
 しかし、この[[効果]]で[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]するためには、[[モンスター]]を[[破壊]]する必要がある。~
 そのため[[フィールド]]に[[モンスター]]がいない、もしくは[[耐性]]を持つ[[モンスター]]しかいない状況や、[[モンスター]]に[[耐性]]を与える[[魔法・罠カード]]に弱い。~
 [[サクリファイス・エスケープ]]や[[《マクロコスモス》]]などの弱点も多いので、この[[カード]]のみに[[魔法・罠除去]]を頼ることは避けたい。~

 なお、[[相手]][[モンスター]]を[[対象]]に取れ、[[墓地]]に[[魔法カード]]が3枚以上あり追加[[効果]]を狙える場合、[[《閃刀機−ウィドウアンカー》]]で[[コントロール奪取]]する方が使い勝手がよい。~
 [[魔法・罠カード]]が存在する場合とでうまく使い分けたい。~

-「アフターバーナー」は、ジェットエンジンで推力をより多く得るために使用される機構の一種。~
通常のジェットエンジンは耐久性の問題などから燃焼を抑えてあり、排気される高温の気体にも酸素が十分に含まれている。~
この状態の排気にさらに燃料を混ぜ燃焼させることで推力を獲得するのであるが、エネルギーの回収効率が非常に悪いという欠点がある。~
なお、アフターバーナーは米GeneralElectric社の登録商標であり、同種の装置はエンジンの開発会社により様々な名前が付けられている。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[閃刀]]

―[[イラスト]]関連
-[[《閃刀姫−カガリ》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ]] DBDS-JP031 &size(10){[[Super]]};
//WJより

**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
Q:自分の[[墓地]]の[[魔法カード]]が2枚の状態で、自分の[[《閃刀機構−ハーキュリーベース》]]を装備した[[相手]][[モンスター]]を[[対象]]として、《閃刀術式−アフターバーナー》を[[発動]]しました。~
  その効果で[[対象]]の[[相手]][[モンスター]]が[[破壊]]され[[墓地]]へ送られる際に、その[[相手]][[モンスター]]に装備されていた[[《閃刀機構−ハーキュリーベース》]]が[[破壊]]され自分の[[墓地]]へ送られた場合、~
  《閃刀術式−アフターバーナー》の「その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合〜」の処理を適用する事はできますか?~
A:できます。(18/02/23)~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《閃刀術式−アフターバーナー》,魔法,通常魔法,閃刀);