*《&ruby(せんとうき){閃刀姫};−カイナ》 [#top]
 リンク・効果モンスター
 リンク1/地属性/機械族/攻1500
 【リンクマーカー:右下】
 地属性以外の「閃刀姫」モンスター1体
 自分は「閃刀姫−カイナ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合、
 相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターは相手ターン終了時まで攻撃できない。
 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
 自分が「閃刀」魔法カードの効果を発動する度に、自分は100LP回復する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1049961486368628736

 [[SAVAGE STRIKE]]で登場する[[地属性]]・[[機械族]]の[[リンクモンスター]]。~
 [[特殊召喚に成功した]]場合に[[相手]][[モンスター]]1体の[[攻撃]]を[[相手]][[ターン]]終了時まで封じる[[効果]]、[[閃刀]][[魔法カード]]を[[発動]]する度に[[ライフ回復]]を行う[[効果]]を持つ。~

 [[《閃刀姫−ハヤテ》]]と同様、[[自分]]の[[メインモンスターゾーン]]が[[リンク先]]となる。~
 あちらと向きが異なるため、あちらの[[リンク先]]に[[モンスター]]を置いた後で素材にし、この[[カード]]を出すことで[[リンク先]]を増やすということも狙える。~
 この[[カード]]を先に出して[[《閃刀姫−ハヤテ》]]の素材にすることでも同じように[[リンク先]]を増やすことができる。~

 (1)は[[特殊召喚に成功した]]場合の[[攻撃]]封印[[効果]]。~
 自身の[[リンク召喚]]の他、[[《閃刀姫−レイ》]]による[[特殊召喚]]を[[トリガー]]に使える。~
 [[相手]][[モンスター]]の[[攻撃]]しか制限できず、[[リンク素材]]などに使われ、その[[モンスター]]で[[攻撃]]される可能性が高い。~
 [[相手]][[バトルフェイズ]]に[[《閃刀姫−レイ》]]による[[特殊召喚]]を行えば[[攻撃]]を1回防ぐことは狙える。~
 仮想敵は高い攻撃性能を持つ[[《ヴァレルソード・ドラゴン》]]や[[《究極伝導恐獣》]]などだろう。~
 また、[[ミラーマッチ]]において[[相手]]の[[《閃刀姫−ハヤテ》]]の[[直接攻撃]]を抑制できるのも利点。~

 (2)は[[閃刀]][[魔法カード]]を[[発動]]する度に100の[[ライフ回復]]を行う[[効果]]。~
 1回あたりの倍率が低く、[[閃刀]][[魔法カード]]もそう何度も使うものではないため、トータルの[[回復]]量の見込みは低い。~
 [[ライフ回復]]を活かせる手段も併用しにくく、オマケ程度の[[効果]]である。~
 [[《閃刀機関−マルチロール》]]を併用すればそこそこの[[回復]]は見込める。~

-[[イラスト]]では[[《閃刀姫−レイ》]]が黄色の装甲を纏っている。~
また、装甲のパーツには「X-005」と番号が振られている。~

-多腕を持つ装甲を纏っていることから、[[カード名]]の由来は腕(かいな)だと思われる。~
他の[[閃刀姫]][[リンクモンスター]]と異なり、[[属性]]を意識した[[カード名]]ではなくなっている。
「かいな」は本来肩からひじまでの部分、すなわち二の腕を表す古語であり、ひじから手首までの部分を指す「うで」とは区別されていたという。~
時代が下るにつれてこの区別は曖昧になっていったようで、『源氏物語』には肩から手首までの腕全体を「かいな」と表現している箇所がある。~
現在、日常会話の中で「かいな」が使われることはなくなったが、相撲では今でもこの語が使われている。~

--他の[[閃刀姫]][[リンクモンスター]]と異なり、[[属性]]を意識した[[カード名]]ではない。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[閃刀姫]]
-[[閃刀]]

―(2)の類似[[効果]]
-[[《魔法吸収》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《閃刀姫−レイ》]]

//―《閃刀姫−カイナ》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[SAVAGE STRIKE]] SAST-JP055

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----