*《&ruby(せんとうき){閃刀姫};−ジーク》 [#top]
 リンク・効果モンスター
 リンク2/闇属性/機械族/攻1500
 【リンクマーカー:上/下】
 「閃刀姫」モンスターを含むモンスター2体
 このカードはリンク召喚でしか特殊召喚できず、
 自分は「閃刀姫−ジーク」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合、
 フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを次の相手エンドフェイズまで除外する。
 (2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
 このカードの攻撃力は1000アップする。
 さらに、対象のカードは墓地へ送られる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:https://youtu.be/lJTG-7GxsgA

 [[LINK VRAINS PACK 3]]で登場する[[闇属性]]・[[機械族]]の[[リンクモンスター]]。~
 [[リンク召喚]]以外では[[特殊召喚]]できず、[[同名カード]]を含めて[[1ターンに1度]]しか[[特殊召喚]]できない[[召喚制限]]、[[フィールド]]の[[モンスター]]1体を[[一定期間だけ除外]]する[[効果]]、[[自己強化]]を行い、[[対象]]の[[カード]]を[[墓地へ送る]][[効果]]を持つ。~

 [[リンク]]2かつ[[閃刀姫]]の名を持つ[[モンスター]]。~
 [[リンク召喚]]でしか[[特殊召喚]]できないが、[[《閃刀姫−ロゼ》]]の[[効果]]を使えば容易に[[特殊召喚]]可能。~
 [[《閃刀機−ホーネットビット》]]で[[閃刀姫トークン]]を出し、[[《閃刀姫−カガリ》]]で[[《閃刀機−ホーネットビット》]]を[[サルベージ]]してまた[[閃刀姫トークン]]を出すことでも[[リンク召喚]]可能。~

 [[閃刀姫]]と[[《閃刀機−ウィドウアンカー》]]や[[《精神操作》]]で[[コントロール奪取]]した[[モンスター]]を合わせて[[リンク召喚]]することも可能。~
 この[[カード]]があれば、[[《閃刀空域−エリアゼロ》]]や[[《閃刀機関−マルチロール》]]が無くても、[[閃刀]][[魔法カード]]と[[《閃刀姫−レイ》]]の[[自己再生]]が[[発動]]可能な状況を維持しつつ、無理なく奪った[[モンスター]]を処理できる。~
 別途[[閃刀姫]]が必要になるが、[[【閃刀姫】]]が苦手とする[[送りつけ]]られた[[壊獣]]などを処理することもできる。~

 上述した[[《閃刀起動−エンゲージ》]]・[[《閃刀機−ホーネットビット》]]・[[《閃刀姫−カガリ》]]のギミックを[[出張]]採用した[[デッキ]]でも採用は可能。~
 一時的ながら、[[リンク]]2で[[破壊]]以外の[[除去]]を行える[[モンスター]]は貴重なので、仮想敵が[[破壊]][[耐性]]を持つ場合は投入も検討できる。~

 (1)は[[リンク召喚に成功した]]場合に[[フィールド]]の[[モンスター]]を[[一定期間だけ除外]]する[[効果]]。~
 [[モンスター]]を[[除去]]して攻めやすくしたり、[[自分]]の[[モンスター]]を[[除外]]して[[メインモンスターゾーン]]を空け、[[閃刀]][[カード]]をサポートするといった動きができる。~
 [[効果]]が[[無効]]になった[[カード]]や[[弱体化]]した[[カード]]の[[デメリット]]を打ち消すのもよい。~

 (2)は[[自己強化]]し、[[自分]][[フィールドのカード]]を[[墓地へ送る]][[効果]]。~
 [[メインモンスターゾーン]]を空けたり、[[効果]]で[[墓地へ送られた]]ことを[[トリガー]]とする[[カード]]と[[コンボ]]するのもいい。~
 [[セット]]した[[魔法・罠カード]]を指定してこの[[効果]]を[[発動]]し、指定した[[カード]]を[[チェーン]][[発動]]することで損失なく[[強化]]できる。~
 前述の通り、この[[カード]]を[[リンク召喚]]する時点で[[コントロール奪取]]した[[モンスター]]の処理という役割は果たせるが、こちらの[[効果]]でさらにもう1体処理することもできる。~
 [[自己強化]]は1回だけでも2500に達するため、[[《閃刀機構−ハーキュリーベース》]]との相性は良い。~
 永続なので[[《閃刀機−イーグルブースター》]]で維持すれば更なる上昇も狙えるが、単体では[[アドバンテージ]]を得られない。~
 一度[[攻撃]]した後は他の[[閃刀姫]]の[[リンク素材]]に回す方が良いだろう。~
 無理に維持は狙わず、[[除去]]を受けても[[《閃刀姫−レイ》]]の[[蘇生]]から別の[[閃刀姫]][[リンクモンスター]]を出す基本の動きを狙う方がいいだろう。~


-[[イラスト]]は完全なロボットであり、[[リンク]]2である事も含めてこれまでの[[閃刀姫]][[リンクモンスター]]と比べて異質。~
腹部には[[《閃刀術式−シザーズクロス》]]での姿の[[《閃刀姫−ロゼ》]]とおぼしき姿が小さく見られるため、比較してかなり巨大である事がうかがえる。~
//[[《閃刀術式−シザーズクロス》]]の[[イラスト]]では[[《閃刀姫−レイ》]]と同じ通常の閃刀モードを見せていたため、何らかのイレギュラーな状態なのであろうか。
//ロゼはレイと比べるとよりスマートなスーツだから強化パーツとしてのロボがあることに違和感はない
--[[《閃刀姫−レイ》]]の[[効果]]で出せないのは、敵対関係にある事を意識しているのだろうか(単に[[リンク]]2を1体で出せないようにするためかもしれないが)。
//また、(1)で[[エクストラモンスターゾーン]]に存在する[[閃刀姫]][[リンクモンスター]]を[[除外]]すれば[[メインモンスターゾーン]]に戻る事となり、[[相手]]の[[閃刀]][[魔法カード]]の[[発動]]を阻害できるため、[[《閃刀姫−ロゼ》]]と併せて[[【閃刀姫】]]の[[メタカード]]としても機能する。~
//エンドフェイズ戻しだから相手ターン中は閃刀使い放題だし、こっちのターンでの速攻は妨害出来るけどメタとしては弱いと思う

--右腰には[[リンク]]1[[閃刀姫]]と同じく番号が振られているが、[[《閃刀姫−レイ》]]が操る機体が「X-00○」なのに対し、この[[カード]]は「Z-000」である。~

-[[カード名]]の「ジーク」は「Sieg」の綴りならばドイツ語で「勝利」を意味する言葉である。~
しかし、[[閃刀姫]]の背景ストーリーと元ネタを踏まえると、恐らくは第二次世界大戦における連合国側の[[零戦>《閃刀姫−レイ》]]に対するコードネーム「ZEKE」がモチーフだろう。~
もっとも、戦争が進むにつれて直訳の「ゼロファイター(Zero Fighter)」や「ゼロゼロ(Zero Zero)」と呼称される事が多くなっていた。~


//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[閃刀姫]]
-[[閃刀]]

―[[イラスト]]関連
-[[《閃刀姫−ロゼ》]]

//―《閃刀姫−ジーク》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[LINK VRAINS PACK 3]] LVP3-JP086 &size(10){[[Super]],[[Secret]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《閃刀姫−ジーク》,モンスター,リンクモンスター,効果モンスター,リンク2/闇属性/機械族/攻1500,閃刀,閃刀姫,正規の方法以外での特殊召喚不可);