*《&ruby(ジェネシックドラゴン){創世竜};/Genesis Dragon》 [#fe0e7617]
 効果モンスター
 星6/光属性/ドラゴン族/攻2200/守1800
 1ターンに1度、手札からドラゴン族モンスター1体を墓地に送る事で、
 自分の墓地に存在するドラゴン族モンスター1体を手札に加える。
 このカードがフィールド上から墓地に送られた時、
 自分の墓地に存在するドラゴン族モンスターを全てデッキに戻す事ができる。

 [[LIMITED EDITION 14>LIMITED EDITION#n0068fc3]]で登場した[[光属性]]・[[ドラゴン族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[墓地]]の[[ドラゴン族]]を[[サルベージ]]する[[起動効果]]と、[[墓地]]に存在する[[ドラゴン族]]を全て[[デッキ]]に[[戻す]][[誘発効果]]を持つ。

 一つ目の[[サルベージ]][[効果]]は、自身の[[モンスター効果]]で[[特殊召喚]]できない[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]を[[手札]]に[[戻す]]とよいだろう。~
 この[[カード]]を[[除外]]し、[[手札]]に戻した[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]を[[特殊召喚]]、捨てた[[ドラゴン族]][[モンスター]]を[[効果]]で[[特殊召喚]]というのが理想の流れである。~
 しかし、この用途では[[《神竜 アポカリプス》]]の[[下位互換]]であり、[[下級モンスター]]の上、[[コスト]]指定もないあちらの方が格段に[[汎用性]]が上である。

 二つ目の[[効果]]は、[[墓地]]の[[カード]]を[[手札]]ではなく[[デッキ]]へと回収する。~
 しかし、[[【ドラゴン族】]]では[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]や[[《龍の鏡》]]など、[[デッキ]]より[[墓地]]に[[カード]]が置かれていた方が良い場合が多い。~
 一応[[ホルスの黒炎竜]]などの[[特殊召喚モンスター]]を[[デッキ]]に戻せれば、ある程度は活かすことはできる。~
 だが、この[[カード]]を[[墓地]]に送るのに手間がかかるため、単に戻したいだけなら[[《貪欲な壺》]]や[[《究極封印神エクゾディオス》]]の方が[[汎用性]]が高い。

 総じて[[上級モンスター]]にも関わらず、他の[[カード]]に[[汎用性]]が大きく劣っており扱いづらい。~
 一応こちらは[[《聖刻龍王−アトゥムス》]]の[[エクシーズ素材]]にはなれるが、同[[レベル]]には優秀な[[ドラゴン族]]が沢山存在しており、優先されづらい。

-長い間[[絶版]]だったが、[[ストラクチャーデッキ−青眼龍轟臨−]]にて再録された。~
ただ、[[同ストラクチャーデッキ>ストラクチャーデッキ−青眼龍轟臨−]]には[[《神竜 アポカリプス》]]や[[《創世の預言者》]]も収録されており恩恵は少ない。~

-[[英語名]]の「Genesis(ジェネシス)」とは、旧約聖書の第一書である創世記を指す言葉である。~
日本名の「ジェネシック」は、この単語の造語だと思われる。

-原作・アニメにおいて―~
漫画GXの「万丈目vsデイビット」戦にて万丈目が使用。~
漫画では「[[召喚]]または[[特殊召喚]]時に[[相手]][[モンスター]]1体の[[攻撃力]]・[[守備力]]のどちらかを500ポイント下げる[[効果]]」(彼の台詞や、[[効果]]を使用しないことから[[任意効果]]のようである)を持っており、OCGと大幅に異なっている。~
最終的に[[罠カード]]《ドラゴン・エヴォリューション》により[[生け贄に捧げられた>生け贄に捧げる]]。~
[[攻撃]]名は「剛炎弾」。~

--Vジャンプカードフェスタ2008などで配布されたVジャンプスターターブックに掲載された、石塚2裕子氏による漫画版GXの30話をモチーフにしたパロディ漫画「犬遊戯でいこう」において、万丈目がパロディカード《&ruby(ジェネシックドラゴソ){創世竜};》を使用した。~
だが話の開始が30話の状況からであったため[[攻撃]]および[[効果]]を[[使用]]することはなく、《ドラゴソ・エボリューショソ》の[[効果]]により、もっと親切な「ドラゴソ」である《ハリケイソ・ドラゴソ》を[[特殊召喚]]するための[[生け贄]]となっただけだった。~
//カード名の「ソ」は「ン」の誤記ではない。
ちなみにこの話では、本家で万丈目が使った[[カード]]達は、名前の「ン」が「ソ」に変わっていたのをはじめ、[[イラスト]]から[[ステータス]]の概念までありとあらゆる部分に強烈なアレンジを加えられていたのだが、この[[カード]]のソリッドビジョンだけは本家とまったく変わっていなかった。~
ただし[[カード]][[イラスト]]は杖を持ったファンシーな兎である。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#d2899950]
-[[《神竜 アポカリプス》]]
-[[《創世の預言者》]]

-[[《究極封印神エクゾディオス》]]

-[[《創世神》]]

//―《創世竜》の姿の見られるカード
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**収録パック等 [#j56231c3]
-[[LIMITED EDITION 14>LIMITED EDITION#n0068fc3]] LE14-JP001 &size(10){[[Ultra]]};
-[[ストラクチャーデッキ−青眼龍轟臨−]] SD25-JP008

**FAQ [#x2115c66]
Q:それぞれの[[効果]]分類は何ですか?~
A:[[墓地]]の[[ドラゴン族]]を[[手札]]に[[加える]]のは[[起動効果]]、[[デッキ]]に[[戻す]]のは[[任意>任意効果]]の[[誘発効果]]です。(08/12/28)

Q:[[手札]]の[[ドラゴン族]]を[[墓地へ送る]]のは[[コスト]]ですか?~
A:[[コスト]]です。(08/12/28)

Q:[[墓地]]の[[ドラゴン族]]を[[手札]]に[[加える]][[効果]]は[[対象にとる効果>対象をとる(指定する)効果]]ですか?~
A:[[手札]]に[[加える]][[ドラゴン族]][[モンスター]]を[[対象にとる効果>対象をとる(指定する)効果]]です。(08/12/28)

Q:[[コスト]]で[[墓地]]へ送った[[ドラゴン族]][[モンスター]]を、[[効果]]の[[対象]]として回収することはできますか?~
A:可能です。ただし、最初の[[発動条件]]として、[[墓地]]に別の[[ドラゴン族]][[モンスター]]が存在している必要があります。(11/07/24)

//質問だけの投稿はお止めください。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//質問と回答を記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問がございましたら遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。~