*《&ruby(たいようしんごういつ){太陽神合一};》 [#top]
 永続罠
 このカード名の(1)(2)の効果は同一チェーン上では発動できず、
 自分フィールドに元々のカード名が「ラーの翼神竜」となるモンスターが存在する場合、
 このカードはセットしたターンでも発動できる。
 (1):自分・相手のメインフェイズに、100LPになるようにLPを払って発動できる。
 自分フィールドの特殊召喚された「ラーの翼神竜」1体を選び、
 その攻撃力・守備力を払った数値分アップする。
 (2):1ターンに1度、自分フィールドの「ラーの翼神竜」1体をリリースして発動できる。
 その攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:https://yu-gi-oh.jp/index.php?page=details&id=784

 [[デュエリストパック−冥闇のデュエリスト編−]]で登場する[[永続罠]]。~
 [[《ラーの翼神竜》]]が存在すれば[[セット]]した[[ターン]]でも[[発動]]できる[[効果外テキスト]]、[[ライフコスト]]を払い[[《ラーの翼神竜》]]の[[攻撃力]]・[[守備力]]を[[強化]]する[[効果]]、[[《ラーの翼神竜》]]を[[リリース]]してその[[攻撃力]]分[[ライフ]]を回復する[[効果]]を持つ。~

 [[効果外テキスト]]・[[効果]]いずれも[[フィールド]]の[[《ラーの翼神竜》]]を必要とする。~
 ただし、[[セット]]した[[ターン]]に[[発動]]可能にする[[効果外テキスト]]のみ、元々の[[カード名]]を指定するため条件がやや重い。~
 一方、2つの[[効果]]は[[《ファントム・オブ・カオス》]]等で[[コピー]]したものでも構わないので若干だが条件が緩和できる。~

 (1)は[[フリーチェーン]]で[[ライフコスト]]を払い[[《ラーの翼神竜》]]の[[攻撃力]]・[[守備力]]を[[強化]]する[[効果]]。~
 [[《ラーの翼神竜》]]自身の持つものと上昇方法・数値は同じだが、あちらは[[アドバンス召喚に成功した]]時に限定される。~
 [[《千年の啓示》]]で[[特殊召喚]]した[[《ラーの翼神竜》]]を補う他、[[《ラーの翼神竜》]]の(4)の[[除去]]を使ってから残った[[ライフポイント]]を[[強化]]に回すことが可能。~
 [[《ラーの翼神竜−球体形》]]で[[攻撃力]]4000で[[特殊召喚]]した[[《ラーの翼神竜》]]をさらに[[強化]]してもいい。~
 [[特殊召喚]]された[[《ラーの翼神竜》]]に限られるため、[[アドバンス召喚]]した[[《ラーの翼神竜》]]を更に[[強化]]することはできない。~

 (2)は[[フリーチェーン]]で[[《ラーの翼神竜》]]を[[リリース]]してその[[攻撃力]]分[[ライフ]]を[[回復]]する[[効果]]。~
 (1)や、[[《ラーの翼神竜》]]自身の持つ[[効果]]で失った[[ライフ]]を取り戻す用途となる。~
 [[《ラーの翼神竜》]]自身が[[除去]]される際の[[サクリファイス・エスケープ]]の他、[[バーン]]や他の[[モンスター]]の[[戦闘ダメージ]]で[[ライフ]]が0になることの回避にも使える。~
 [[《古の呪文》]]で[[リリース]]分の[[攻撃力]]を得た[[《ラーの翼神竜》]]であればさらに[[回復]]可能であり、他の[[カード]]による[[強化]]も[[回復]]の補強につながる。~
 ただし(1)の[[効果]]とは同一[[チェーン]]では[[発動]]できないため、(1)の[[効果]]に[[チェーン]]しての[[除去]]に対しての[[サクリファイス・エスケープ]]には使えない。~

-(2)の[[効果]]は[[攻撃力]]0の[[《ラーの翼神竜》]]を[[リリース]]することもできる。~
当然[[ライフ回復]]はしないが、[[《ラーの翼神竜−不死鳥》]]に即座につながるため有用に働く場面は少なくない。~

-「合一」とは、二つ以上のものが合わさって一つになること、もしくは合わせて一つにすることを指す。~
原作において闇マリクが[[《ラーの翼神竜》]]の第二の能力を使用した際には自身と一体となっており、これが元になっているのだろう。~

--ちなみに、以降のシリーズ作品でも使用者と[[モンスター]]が一体となる事は度々ある。~

-原作・アニメにおいて―~
モチーフは原作における[[《ラーの翼神竜》]]の第二の能力だろう。~
(2)の[[効果]]も、[[《融合解除》]]で[[攻撃力]]分の[[ライフゲイン]]を行ったシーンを再現元にしている。~

--[[イラスト]]でも爆炎の中にこの[[攻撃]]を受けた[[《死霊操りしパペットマスター》]]・[[《ダーク・ネクロフィア》]]・[[《首なし騎士》]]・[[《ゲルニア》]]のシルエットがうっすらと確認できる。

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《ラーの翼神竜》]]

-[[《神秘の中華なべ》]]
-[[セットしたターンに発動できる罠カード>《ディメンション・スライド》#card]]

―[[イラスト]]関連
-[[《ラーの翼神竜》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[デュエリストパック−冥闇のデュエリスト編−]] DP24-JP007

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//タグの記述は、必要になったタイミングで他のページを参考に追加してください
//※※重要※※
//タグ記述のルールはページ作成時に消さない!
//タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから1日経過した後で記述すること。一部でも不明な場合は記述しない。
//現在、タグが正常に削除されない不具合が存在するため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除する必要があるような情報はタグにしない。
//効果等が全て明らかになるまでタグは入力しないようお願いします。コメントアウトにしてもタグとしての機能がなくなるわけではありませんので、COではなく「記述しない」ようお願いします。
//海外新規カードには、タグをつけないでください