*《&ruby(だいじゃしん){大邪神}; レシェフ/Reshef the Dark Being》 [#top]
 儀式・効果モンスター
 星8/光属性/悪魔族/攻2500/守1500
 「大邪神の儀式」により降臨。
 手札の魔法カードを1枚捨てる。
 相手フィールド上モンスター1体のコントロールをエンドフェイズ時まで得る。
 この効果は1ターンに1度だけ使用する事ができる。

 [[THE LOST MILLENNIUM]]で登場した[[光属性]]・[[悪魔族]]の[[儀式モンスター]]。~
 [[相手]][[モンスター]]の[[コントロール]]を[[エンドフェイズ]]時まで得る[[起動効果]]を持つ。~

 [[魔法カード]]1枚を[[《心変わり》]]に変える[[効果]]であり、[[エンドフェイズ]]に[[コントロール]]が戻る以外に一切制限のない、[[コントロール奪取]]である。~
 [[コントロール奪取]]した[[モンスター]]は[[シンクロ素材]]や[[エクシーズ素材]]、[[リリース]]にするなどして、[[エンドフェイズ]]までに処理したい。~
 [[攻撃]]や[[効果]]の使用もできるため、[[コントロール奪取]]した[[モンスター]]と共に[[攻撃]]することもできる。~

 問題点は、[[コスト]]にする[[魔法カード]]と[[エンドフェイズ]]までに[[モンスター]]を処理できる[[カード]]を安定して揃えるのが難しいこと。~
 [[ステータス]]は比較的低く、[[耐性]]もないのでサポートなしでは次の[[自分]][[ターン]]まで生きながらえる事は難しい。~
 よって、この[[カード]]に特化した専用[[デッキ]]か、元々相性のいい[[デッキ]]に組み込んで使う事となる。~

 [[手札コスト]]は、[[何度も繰り返し使える魔法カード>手札コスト#Convenience]]を用意しておけば[[蘇生]]等で複数回[[効果]]を使いまわせる。~
 その中では[[《ジェムナイト・フュージョン》]]が特に相性が良く、[[《高等儀式術》]]と[[ジェムナイト]]によって繰り返し[[手札コスト]]に使える。~
 他には[[光属性]]サポートを共有しやすい[[《ティンクル・セイクリッド》]]や、[[儀式モンスター]]サポートを共有できる[[《リチュアの儀水鏡》]]なども比較的相性が良いと言える。~
 [[《儀式の下準備》]]を採用するのであれば、[[《高等儀式術》]]で[[儀式召喚]]した後[[《大邪神の儀式》]]を[[コスト]]に[[効果]]を使うこともできる。~

 [[悪魔族]]という点で、[[《高等儀式術》]]に利用できる[[悪魔族]][[通常モンスター]]共々、[[《ダーク・ネクロフィア》]]の[[召喚]][[コスト]]にもなる。~
 [[悪魔族]]は[[《デーモン・ソルジャー》]]・[[《レッド・サイクロプス》]]・[[《ギル・ガース》]]等[[攻撃力]]の高い[[通常モンスター]]が多いため、戦力も整え易い。~
 さらに[[光属性]]でもあるため、[[墓地へ送られた]]場合は[[《カオス・ソルジャー −開闢の使者−》]]や[[《カオス・ソーサラー》]]の[[召喚]][[コスト]]にもなる。~
 [[《オネスト》]]にも対応しているので、[[【光属性】]]に投入してみるのも面白い。~
 [[光属性]]の統一性が高い[[デッキ]]なら、[[《フォトン・サンクチュアリ》]]で[[リリース]]・[[手札コスト]]を稼いでもいいだろう。~

-[[THE LOST MILLENNIUM]]には他に[[霊使い]]や[[《洗脳−ブレインコントロール》]]等、[[コントロール奪取]]を行う[[カード]]が多数存在している。~

-「レシェフ」とはエジプトの神の一柱であり、アジア風の髭を生やした男性の姿で表される。~
そもそもはカナン神話のラシャプを起源にもち、かの場所では地獄・地下世界・戦争・雷雨・嵐・災害の神である。~
古代エジプトの人々はその中で戦争の神としての性質を取り上げた。~
その結果、レシェフは強靭な肉体と好戦的な性格を持ったファラオ、アメンヘテプ2世の特別な守護神とされた。~

-原作・アニメにおいて−~
海外の「カプセルモンスターズ編」にて、アレキサンダー大王が操るエース[[モンスター]]。~
様々な能力を使用し、遊戯達を最後まで苦しめた。~

--初めは[[イラスト]]に見られる光の玉はなく、アレキサンダー大王が家臣達の力を吸収した後に[[イラスト]]と同様の形態となった。~

-コナミのゲーム作品において―~
元々はDM8こと「破滅の大邪神」でラスボスとして登場する、天馬太陽こと[[ペガサス>《ペガサス》]]を操り[[三幻神]]を生け贄に復活した邪神。~
初期[[ライフポイント]]40000という数値な上に[[制限カード]]も平気で3[[積み>積む]]し、天馬太陽との[[デュエル]]後にこちらの[[ライフ]]を[[回復]]させずに挑んでくる様はまさに大邪神である。~
[[カード]]が[[光属性]]・[[悪魔族]]という当時珍しかった組み合わせなのは、このゲームの内容に合わせた[[テキスト]]となったため。~
「25410867」と[[パスワード]]を打ち込むことでデザインが「がんばれゴエモン」シリーズのゴエモンインパクトになるのは、知る人ぞ知る小ネタである。~
ちなみに、DM8の海外版のタイトルは「Reshef of Destruction(破滅のレシェフ)」となっており、タイトルにこの[[モンスター]]の名が引用されている。~

--[[DUEL TERMINAL]]のアクションデュエルXのタッグバトルのチャンピオン戦では対戦[[相手]]として登場。~
[[マジック・ジャマー>《マジック・ジャマー》]]や[[サイクロン>《サイクロン》]]等でプレイヤーの[[モンスター]]の特殊コマンドを妨害させてくるのでかなり手ごわい。~

--TAG FORCEシリーズでは、[[ゴエモン>《忍者義賊ゴエゴエ》]][[デッキ]]を組んでいるキャラクターである成田伸子がこの[[カード]]も入れている。~

--「邪神」とあるが遊戯王Rで登場した[[三邪神]]とは直接関係ない。~
だが、[[三邪神]]の使い手である天馬兄弟と[[ペガサス>《ペガサス》]]は義理の親子とも呼べる関係にあり、天馬太陽という偽名も彼らの名前に酷似している。~
また、遊戯王Rで夜行が[[ペガサス>《ペガサス》]]を『太陽』に例えている場面があり、あながち無関係とは言えないのかもしれない。~

**関連カード [#card]
-[[《大邪神の儀式》]]

-[[《心変わり》]]
-[[《マジシャンズ・エイプ》]]

-[[《忍者義賊ゴエゴエ》]]

―[[手札]]の[[魔法カード]]を[[捨てる]]事で[[効果]]を[[発動]]する[[モンスター]]は[[《賢者ケイローン》]]を参照。

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【ジェムレシェフ】>【ジェムナイト】#gem_reshef]]

**収録パック等 [#pack]
-[[THE LOST MILLENNIUM]] TLM-JP033 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]]};
-[[EXPERT EDITION Volume.3]] EE3-JP213 &size(10){[[Ultra]]};

**FAQ [#faq]
Q:[[相手]][[フィールド]]上の[[モンスター]]の[[コントロール]]を得て、その[[モンスター]]を[[《亜空間物質転送装置》]]の[[効果]]によって一時的に[[ゲームから除外しました>ゲームから除外する(取り除く)]]。~
  [[エンドフェイズ]]時に[[戻ってくる>戻す]][[モンスター]]の[[コントロール]]はどちらになりますか?~
  [[《ヴェルズ・サンダーバード》]]の自身の[[効果]]の場合はどうなりますか?~
A:いったん[[自分]][[フィールド]]上に戻りますが、その後すぐに元々の[[持ち主]]の[[フィールド]]上に[[コントロール]]が戻ります。(13/01/16)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《大邪神 レシェフ》,儀式モンスター,効果モンスター,モンスター,星8/光属性/悪魔族/攻2500/守1500);