大樹海(だいじゅかい)/Verdant Sanctuary》

永続魔法
フィールド上に表側表示で存在する
昆虫族モンスターが破壊され墓地へ送られた時、
そのモンスターのコントローラーは破壊されたモンスターと
同じレベルの昆虫族モンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。

 CRIMSON CRISISで登場した永続魔法
 破壊された昆虫族と同レベル昆虫族サーチする効果を持つ。

 このカードが存在している限り、昆虫族モンスター破壊されても即座にディスアドバンテージを回復できる。
 戦闘破壊でなくとも良いのが利点で、例えリクルーターモンスター除去を受けたとしても後続を手札に呼び込める。
 《デビルドーザー》が次々と出てくれば、相手としてはたまったものではないだろう。
 墓地へ送られた《デビルドーザー》は、《貪欲な壺》で回収してやれば攻撃力2800のモンスターを長い間フィールドに維持できる。
 墓地が肥えやすいので《貪欲な壺》との相性はいいのだが、《デビルドーザー》除外コストは残しておくようにしよう。

 かなり強力なカードであるが、それゆえ真っ先に除去を受けることが多い。
 除去カードの多い現在では、普通に発動するだけではアドバンテージを稼げないので、むしろリクルーターによる自爆特攻で自ら活用しに行ったほうが良い結果を生みやすい。
 手札を増強しつつ大幅なデッキ圧縮が可能であり、手札に大量のモンスターをため込み、魔法・罠ばかりをドローできるという理想的な状況を作り出せる。

 使用する上で注意する点としては、まず裏側守備表示昆虫族攻撃され戦闘破壊された場合は発動できない点。
 そして「時」の任意効果であるため、破壊された後に何らかの処理を挟むとタイミングを逃す点である。
 よくあるパターンでは《サンダー・ブレイク》などでチェーン2以降に破壊されると発動できない。

関連カード

イラスト関連

収録パック等

FAQ

Q:チェーンブロックを作りますか?
A:はい、作ります。(08/11/16)

Q:ダメージステップ中に昆虫族破壊された場合でも効果発動できますか?
A:発動できます。(09/07/25)

Q:裏側守備表示昆虫族戦闘破壊された場合は効果発動できますか?(ダメージステップにて表側表示になるため)
A:いいえ、発動できません。(10/07/07)

Q:裏側守備表示で存在する昆虫族モンスター《ドリルロイド》効果により破壊されました
 この場合、このカードの効果発動しますか?
A:発動できません。(10/08/29)

Q:裏側守備表示昆虫族《硫酸のたまった落とし穴》によって破壊された場合は効果発動できますか?
A:はい、発動できます。(08/12/26)

Q:昆虫族レベルが変化している時に破壊され墓地へ送られた時、どの時点でのレベルを参照しますか?
A:カード記載の元々のレベルを参照にします。(10/11/09)

Q:相手プレイヤーもこの効果を使えますか?
A:はい、使えます。その場合相手効果発動するかどうか選択します。(08/11/16)

Q:自分相手昆虫族が同時に破壊され墓地へ送られた場合に、効果発動する事ができますか?
A:はい、発動でき。このカードのコントローラーチェーン1で発動でき、相手はそれにチェーンをして発動する事ができます。(11/11/09)

Q:自分昆虫族相手フィールド上で破壊された時、効果発動できますか?
A:はい、破壊された昆虫族自分墓地へ送られるので発動できます。(08/11/20)

Q:「表側表示で存在する装備カード状態の昆虫族モンスター」が破壊され墓地へ送られた時、効果発動できますか?
A:いいえ、発動できません。(11/11/09)

Q:「植物族にされた元々の種族昆虫族モンスター」が破壊され墓地へ送られた時、効果発動できますか?
A:調整中。(12/03/31)

Q:このカードが2枚以上存在する場合は効果は重複しますか?
A:はい、それぞれの効果チェーンに乗せて発動できます。(08/12/26)

Q:レベル4とレベル6の昆虫族《激流葬》などで同時に破壊されて墓地へ送られた時に、デッキからそれぞれレベル4と6の昆虫族を加える効果は発動できますか?
A:はい、発動できます。その際にどちらのレベル昆虫族破壊された事によって発動する効果か宣言をしてチェーンを組んで発動します。(11/11/09)

Q:2体のレベル4の昆虫族《激流葬》などで同時に破壊されて墓地へ送られた時に、デッキからレベル4の昆虫族2体を加えることができますか?
A:はい、できます。(11/09/16)