*《&ruby(だいろっかん){第六感};/Sixth Sense》 [#q5c518e7]
 通常罠(禁止カード)
 自分は1から6までの数字の内2つを宣言する。
 相手がサイコロを1回振り、宣言した数字の内どちらか1つが出た場合、
 その枚数自分はカードをドローする。
 ハズレの場合、出た目の枚数デッキの上からカードを墓地へ送る。

 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック6 付属カード>書籍付属カード#f2292945]]で登場した[[ギャンブル]]性の「低い」[[ドロー]]カードの一つ。~
 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック6 付属カード>書籍付属カード#f2292945]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[ギャンブル]]性の低い[[ドロー]]カードの一つ。~
 [[ギャンブル]]カードの中では最高峰のカードである。

 本当に第六感を持っていない限り、このカードを使用する際に選ぶ数は5・6が基本。~
 成功した場合、圧倒的な[[カード・アドバンテージ]]を得て、勝ったも同然になる。~
 失敗しても[[デメリット]]は少なく、墓地が肥えるのは[[メリット]]にもなる。~
 失敗しても[[デメリット]]は少なく、[[墓地]]が肥えるのは[[メリット]]にもなる。~
 [[フリーチェーン]]であり、[[除去]]に[[チェーン]]すれば[[相手]]のカードを無駄に消費させる事も可能。~

 [[【スタンダード】]]はもちろんのこと、ほとんどの[[デッキ]]に入れることができるカードである。~
 それ故このカードが[[無制限>無制限カード]]の時期の遊戯王は「[[サイコロ]]ゲー」などと揶揄されたほど。~
 事実、このカードをフル投入した[[【カオス】]]の一種である【六感使者】は、[[【カオス】]]全盛期の代表的な[[デッキ]]の1つにまでなった。

 このような凶悪な[[ドロー]]カードが許容されるわけもなく、[[制限>制限カード]]を経て[[05/03/01>禁止・制限カード/2005年3月1日]]の[[制限改訂]]で[[禁止カード]]に指定されている。~
 しかしこの当時はアニメでも原作効果の[[《天よりの宝札》]]や《命削りの宝札》を始めとして4〜5枚の[[ドロー]]が当たり前の時代だったので、現実でもこのようなカードが登場したのはある意味当然の成り行きだったともいえる。~
 しかしこの当時はアニメでも原作[[効果]]の[[《天よりの宝札》]]や《命削りの宝札》を始めとして4〜5枚の[[ドロー]]が当たり前の時代だったので、現実でもこのようなカードが登場したのはある意味当然の成り行きだったともいえる。~

-ちなみに、このカードで常に5と6を宣言した場合ドローできる枚数の期待値は約1.8枚である。
-ちなみに、このカードで常に5と6を[[宣言]]した場合[[ドロー]]できる枚数の期待値は約1.8枚である。~
確実に2枚[[ドロー]]できる[[《強欲な壺》]]にはわずかに劣るが、外れても[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]が出来るので、ほぼ同格の[[カード]]と言える。


**収録パック等 [#b2d9e448]
-[[ザ・ヴァリュアブル・ブック6 付属カード>書籍付属カード#f2292945]] VB6-003 &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ [#t83fa19b]
//Q:~
//A: