*《&ruby(ちかくへんどう){地殻変動};/Earthshaker》 [#fe4a752b]
 通常罠
 自分は属性を2つ選択する。
 相手はその中から1つを選択する。
 フィールド上に表側表示で存在する選択された属性のモンスターを全て破壊する。

//http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m65121936

 [[Curse of Anubis −アヌビスの呪い−]]で登場した[[通常罠]]。~
 選択した[[属性]]の[[モンスター]]を全て[[破壊]]する。~
 [[相手]]にとって[[破壊]]したくない、[[属性]]の違うカードが並ぶ、などということは滅多に起こらない。~

 [[自分]][[フィールド]]上に[[《ネフティスの鳳凰神》]]がいるときに、[[相手]][[フィールド]]上の[[破壊]]したい[[モンスター]]の[[属性]]と[[《ネフティスの鳳凰神》]]の[[属性]]である[[炎属性]]を選ぶと[[相手]]は悩むだろう。~
 [[相手]]の[[エンドフェイズ]]に[[発動]]するとスキも無い。

 [[《冥府の使者ゴーズ》]]を出されたとき、[[光属性]]と[[闇属性]]を[[宣言]]すれば、とりあえずどちらか片方はどけることができる。~
 もっとも、[[自分]]がその[[属性]]の[[モンスター]]を出していては元も子もないが。
 もっとも、[[自分]]がその[[属性]]の[[モンスター]]を出していては元も子もないが。~
 また、[[シンクロ召喚]]は素材の[[属性]]がばらばらである事も多いので、[[チューナー]]の[[召喚]]に[[チェーン]]して発動したりすれば、[[シンクロ召喚]]を阻止できうる。~

-各[[属性]]で統一している[[デッキ]][[相手]]だと複数の[[モンスター]]を[[破壊]]しやすい。~
[[自分]]が[[モンスター]]を出していなければ[[相手]]のみに[[効果]]を与える。~
そこで別[[属性]]の[[攻撃力]]の低い[[モンスター]]の[[コントロール]]を移し、[[戦闘破壊]]を狙えば積極的に[[破壊]]を進められる。

-[[《DNA移植手術》]]を[[チェーン]]しても[[効果解決時]]に[[属性]]を選択するため[[コンボ]]にはならない。

-原作・アニメにおいて―~
アニメオリジナル「乃亜編」の「乃亜vs海馬」戦で乃亜が使用。~
海馬の場には[[《ヴァンパイア・ロード》]]と[[《ニュート》]]がおり、乃亜は[[風属性]]と[[闇属性]]を[[宣言]]したため、海馬は[[《ヴァンパイア・ロード》]]の[[闇属性]]を選んだ。~
海馬は次のターンで[[《ヴァンパイア・ロード》]]の[[自己再生]]を狙っていたが…。

**関連カード [#bfc48429]
-[[《アースクエイク》]]
-[[《大地震》]]

―[[効果]]関連
-[[《DNA定期健診》]]

**収録パック等 [#t7d9d611]
-[[DUELIST LEGACY Volume.1]] DL1-102
-[[Curse of Anubis −アヌビスの呪い−]] CA-14
-[[トーナメントパック2009 Vol.3]] TP11-JP012

**FAQ [#l514abda]
Q:「[[自分]]の[[属性]]選択」と「[[相手]]の[[属性]]選択」は、それぞれいつにするのですか?~
  (「[[発動]]時」か「[[効果解決時]]」か)~
A:どちらも「[[効果解決時]]」です。(07/04/29)