地球巨人(ちきゅうきょじん) ガイア・プレート/Gaia Plate the Earth Giant》

効果モンスター
星8/地属性/岩石族/攻2800/守1000
このカードは自分の墓地の岩石族モンスター2体を
ゲームから除外して特殊召喚する事ができる。
このカードと戦闘を行う相手モンスターの攻撃力・守備力を半分にする。
自分のスタンバイフェイズ時に自分の墓地の岩石族モンスター1体を
ゲームから除外する。除外しない場合、このカードを墓地へ送る。

 LIMITED EDITION 11で登場した地属性岩石族最上級モンスター
 《メガロック・ドラゴン》のような特殊召喚手段(召喚ルール効果)を持つ半上級モンスターである。
 戦闘を行う相手モンスター攻撃力守備力を半分にする永続効果を持つ。

 戦闘するモンスター攻撃力を半分にする効果により、戦闘に関しては滅法強い。
 単純に考えて攻撃力5600まで単体処理できるということであり、この効果《オネスト》にも強い。
 この効果ダメージ計算時の最後、つまり《オネスト》の後に適用されるので、《オネスト》を使っていない時点での攻撃力が2800以上でなければ、このカード戦闘破壊できないのだ。

 スタンバイフェイズには自壊デメリットが生じてしまう。
 逆にその自壊を利用し、《デーモンとの駆け引き》を使うのもいいかも知れない。
 また、維持コストの支払いは任意なので、使い捨ての火力もしくは単体除去として使う手もある。

 召喚条件や維持コスト墓地岩石族モンスターが減るため、岩石族の切り札である《メガロック・ドラゴン》とは相性が悪い。
 とはいえ、《メガロック・ドラゴン》攻撃力を1400下げることでその2倍、攻撃力2800のモンスター特殊召喚できると考えればそこまで悪い取引ではない。
 維持コストの支払いが来るまでに相手を殴り倒せる可能性も増すので、墓地さえ肥やせるならば共存は十分可能である。
 逆に、除外が増えるため《ロストガーディアン》とは相性がいい。
 また、《化石岩の解放》《異次元からの帰還》も役に立つのでこのカードをメインにするなら投入しておきたいところ。

 特殊召喚するには墓地肥やしを行う必要があるが、2体以上墓地に落ちていれば出せるので、《メガロック・ドラゴン》ほど積極的に墓地を肥やさずとも活躍は見込める。
 《手札断殺》《手札抹殺》《おろかな埋葬》などの汎用カードの他、種族サポートの《岩投げアタック》、同じく岩石族《メタモルポット》、自身をリクルートして戦線維持が出来る《ナチュル・クリフ》などが役に立つ。
 いずれも単体では手札が減ってしまったり発動が遅れたりで一長一短なので、自分のデッキに合ったものを投入するといいだろう。

 破壊耐性は持っていないので、コストにもなる《コアキメイル・ガーディアン》《コアキメイル・サンドマン》で守ると良い。
 更に、その2体は自らをリリースするコストとして、または自壊という形で墓地へ落ちてくれるため除外コストとしても好都合だろう。

関連カード

このカードを使用したデッキ

収録パック等

FAQ

Q:通常召喚は可能ですか?
A:可能です。

Q:攻撃力守備力を半分にする効果の種別は何ですか?
A:永続効果です。(08/01/12)

Q:攻撃力守備力を半分にするタイミングはいつですか?
A:調整中(11/12/16)

Q:自壊効果除外は維持コストですか?効果ですか?
A:維持コストになります。(08/01/14)
  また、《スキルドレイン》無効にはなりません。

Q:自壊効果チェーンブロックを作りますか?
A:モンスター効果ではなく維持コストですのでチェーンブロックは作られません。(08/01/14)

Q:《次元の裂け目》が存在する時にスタンバイフェイズ墓地岩石族除外しなかった場合はどうなりますか?
A:このカードがゲームから除外されます。(08/05/23)

Q:自分の場にモンスターが2体います。《サイバー・ブレイダー》攻撃した場合、《サイバー・ブレイダー》攻撃力はいくつになりますか?
A:2100になります。(10/07/16)

Q:《デーモンの斧》を装備したモンスター攻撃した場合、攻撃力半減は1000アップした数値を半分とする事になりますか?
A:はい、そうなります。(10/06/11)

Q:攻撃力1400の相手モンスターとの戦闘時、《プライドの咆哮》が発動されました。
  この時ライフポイントはいくつ支払い、《プライドの咆哮》の適用された後のモンスター攻撃力がいくつになりますか?
A:調整中。(11/12/16)

Q:《お注射天使リリー》との戦闘時、《お注射天使リリー》効果が発動されました。
  この時、《お注射天使リリー》効果が適用された後では攻撃力がいくつになりますか?
A:調整中。(11/12/16)