*《&ruby(じごく){地獄};の&ruby(とびらご){扉越};し&ruby(じゅう){銃};/Barrel Behind the Door》 [#t8de51cf]
*《&ruby(じごく){地獄};の&ruby(とびらご){扉越};し&ruby(じゅう){銃};/Barrel Behind the Door》 [#top]
 カウンター罠
 戦闘ダメージ以外のダメージを与える効果が発動した時、
 自分が受けるダメージを相手に与える。
 ダメージを与える効果が発動した時に発動する事ができる。
 自分が受けるその効果ダメージを相手に与える。

 [[新たなる支配者]]で登場した、[[自分]]が受ける[[ダメージ]]を[[相手]]に与える[[カウンター罠]]。~
 [[新たなる支配者]]で登場した[[カウンター罠]]。~
 [[自分]]が受ける[[効果ダメージ]]を[[相手]]に与える[[効果]]を持つ。~

 ざっと挙げても、[[《グラナドラ》]]・[[《G・コザッキー》]]・[[《ヘル・ブラスト》]]など[[コンボ]]できるカードは豊富。~
 かつては[[《破壊輪》]]との[[コンボ]]が有名で、[[《デビル・フランケン》]]+[[《青眼の究極竜》]]+[[《破壊輪》]]+《地獄の扉越し銃》が揃えば、一撃で9000[[ダメージ]]を叩き出せることができた。~
 ただしこれは[[相手]]が[[《破壊輪》]]に何も[[チェーン]]しないことを前提としている。~
 [[効果ダメージ]]を[[相手]]に移し替えられるが、後述の通り[[発動条件]]が厳しいため、[[ダメージ]]対策とするなら[[《ハネワタ》]]の方が使い勝手が良い。~
 [[メタ]]というよりは[[自分]]の[[カード]]による[[ダメージ]]を[[相手]]に与える[[カード]]と見るべきか。~

 色々と誤解が多い[[カード]]である。~
 「[[ダメージ]]を受ける」[[効果]]の[[対象]]を[[相手]]に移し換えるのであって「[[ライフ>ライフポイント]]([[ライフポイント]])を払う・失う」と表記されている[[カード]]には使用できない。~
 また、[[相手]]の《地獄の扉越し銃》に[[チェーン]]して《地獄の扉越し銃》は[[発動]]できない。~
 これは、「移し変えられた」のであって、「与えられた」のではないからである。~
 そして、[[効果]]に[[チェーン]]して[[発動]]するために[[《黒蛇病》]]のように[[チェーンブロック]]に乗らない[[効果]]にも使用できない。~
 しかし、[[ダメージ]]を与える[[効果]]に直接[[チェーン]]する形で[[発動]]しなければならない点が、自発的に使う場合の大きな欠点となる。~
 例えば、[[自分]]の[[《火炎地獄》]]に対してこの[[カード]]を[[発動]]しようとする際に、[[《サイクロン》]]などの[[フリーチェーン]]の[[効果]]を挟まれるだけで[[発動]]タイミングを失ってしまう。~
 この[[カード]]の[[発動]]に失敗した場合は[[相手]]に移し替えるはずだった[[ダメージ]]を[[自分]]が受ける羽目になるので、[[コンボ]]で大[[ダメージ]]を狙う場合は細心の注意を払いたい。~

 さらに、[[チェーンブロック]]の直前にあるカードにしか[[発動]]できないため、自発的に使うと[[相手]]に妨害される可能性もある。~
 例えば、[[自分]]で[[《火炎地獄》]]を[[発動]]しそれに《地獄の扉越し銃》を[[チェーン]]して[[発動]]しようとしたとする。~
 しかし、[[相手]]が[[《火炎地獄》]]に[[《サイクロン》]]等、何らかの[[チェーン]]をした場合、《地獄の扉越し銃》は使えなくなる。~
 これは[[《火炎地獄》]]を[[発動]]した時点で、[[チェーン]]を優先的に積む権利([[優先権]])は[[相手]]に移るためである。
// しかし、[[チェーンブロック]]の直前にある[[カード]]にしか[[発動]]できないため、自発的に使うと[[相手]]に妨害される可能性もある。~
// 例えば、[[自分]]で[[《火炎地獄》]]を[[発動]]しそれに《地獄の扉越し銃》を[[チェーン]]して[[発動]]しようとしたとする。~
// この時、[[相手]]が[[《火炎地獄》]]に[[《サイクロン》]]等、何らかの[[チェーン]]をした場合、《地獄の扉越し銃》は使えなくなる。~
// これは[[《火炎地獄》]]を[[発動]]した時点で、[[優先権]]が[[相手]]に移るためである。

 [[《記憶破壊者》]]・[[《グラナドラ》]]等との[[コンボ]]も可能。~
 しかし、能動的な活用は可能でも、[[【ロックバーン】]]や[[【フルバーン】]]対策には到底なり得ないだろう。~
 また、[[《雷仙人》]]や[[《時の魔術師》]]等、[[コンボ]]になりそうでならないカードも多い。~
// [[《記憶破壊者》]]・[[《グラナドラ》]]等との[[コンボ]]も可能。~
//後者はともかく前者はどういうコンボをするの?
// しかし、1回しか返せないため能動的な活用は可能でも、[[【ロックバーン】]]や[[【フルバーン】]]対策には到底なり得ないだろう。~
//メタとして扱いづらいことは既に書かれている

-改めて書くと、[[発動]]できる[[対象]]の条件は以下のとおり。
--[[ダメージ]]を与える[[効果]]であること。~
---[[《雷仙人》]]の[[効果]]や[[ライフコスト]]等に対しては[[発動]]できない。
---[[《シモッチによる副作用》]][[効果の適用]]中ライフ回復カードは[[ダメージ]]を与えるカードと読み替えられるため、ライフ回復[[効果]]の[[発動]]に[[チェーン]]し[[発動]]可能である。
--[[自分]]が[[ダメージ]]を受ける事が確定していること。~
-この[[カード]]が代わりに[[ダメージ]]を与えるのではなく、[[ダメージ]]を与える[[カード]]の[[効果]]を書き換えるものである。~
例えば、[[相手]]の[[《火炎地獄》]]に[[チェーン]]して[[自分]]が《地獄の扉越し銃》を[[発動]]したとする。~
この場合、この[[カード]]の[[チェーンブロック]]では[[ダメージ]]は発生せず、[[《火炎地獄》]]の[[チェーンブロック]]処理時に[[相手]]へ1500[[ダメージ]]を与える事となる。~

&aname(target);
//フュージョン・ガード、黒板消しの罠からのリンク用
-[[効果]]の解釈がややこしく、[[発動]]できるかどうかの判断が難しい。~
改めて書くと、[[発動]]できる[[対象]]の条件は以下のとおり。
--「[[ダメージ]]を与える」[[効果]]であること。~
---[[《雷仙人》]]等の「[[ライフポイントを失う]]」[[効果]]や[[ライフコスト]]等に対しては[[発動]]できない。
---[[相手]]の《地獄の扉越し銃》に対抗してこちらも《地獄の扉越し銃》を[[発動]]することもできない。~
これは「[[ダメージ]]を移し替える」のであって「[[ダメージ]]を与える」わけではないためである。
---[[《シモッチによる副作用》]][[効果の適用]]中[[ライフ回復]][[カード]]は[[ダメージ]]を与える[[カード]]と読み替えられるため、[[ライフ回復]][[効果の発動]]に[[チェーン]]し[[発動]]可能である。
--[[自分]]がターゲットになる事が確定していること。~
---[[《時の魔術師》]]・[[《ダイス・ポット》]]・[[《アンティ勝負》]]などはこれを満たさないので不可。
--[[ダメージ]]を与えることが確定していること。~
--[[ダメージ]]を与える事が確定していること。~
---[[《炎帝テスタロス》]]などはこれを満たさないので不可。
---[[《停戦協定》]]の場合、[[発動]]時に[[表側表示]]の[[効果モンスター]]が存在する場合のみ[[チェーン]]可能。
--[[チェーンブロック]]を作る[[効果]]であること。~
---[[《ビッグバンガール》]]・[[《黒魔導の執行官》]]・[[《黒蛇病》]]・[[《魔力の棘》]]・[[《拷問車輪》]]の様な[[チェーン]]に乗らない[[永続効果]]は不可。~
---[[《パワー・ボンド》]]なども[[チェーン]]を作らないので不可。
--[[ダメージ]]確定後すぐに[[チェーン]]できること。
---[[ダメージ]][[効果]]の上に別の[[チェーンブロック]]がある場合は、[[発動]]できない。
--[[魔法カード]]・[[罠カード]]の場合、「[[カードの発動]]」以外ではチェーンに乗るダメージでも使えない。~
---[[《ビッグバンガール》]]・[[《黒魔導の執行官》]]・[[《魔力の棘》]]の様な[[チェーンブロック]]を作らない[[永続効果]]は不可。~
---[[《パワー・ボンド》]]・[[《おジャマトリオ》]]なども[[チェーン]]を作らないので不可。
--[[魔法・罠カード]]の場合、「[[カードの発動]]」であること。~
---[[《黒いペンダント》]]・[[《波動キャノン》]]・[[《エクトプラズマー》]]などの「[[効果の発動]]」は不可。~
([[《痛魂の呪術》]]などの場合はこのケースでも使用できる)
--[[《停戦協定》]]は多少特殊で、[[発動]]時に[[表側表示]]の[[効果モンスター]]が存在する場合のみ《地獄の扉越し銃》を[[チェーン]]できる。~
[[表側表示]]の[[モンスター]]が存在しない場合は[[ダメージ]]が確定していないため[[チェーン]]できない点に注意。
([[《痛魂の呪術》]]などはこのケースでも使用できる)
---[[墓地]]では[[永続罠]]として扱われる[[《死霊ゾーマ》]]も[[罠カード]]の[[効果の発動]]に該当するため不可。
--上記を満たした[[効果]]のすぐ後に[[チェーン]]できること。
---[[ダメージ]][[効果]]の上に別の[[チェーンブロック]]がある場合は、[[発動]]できない。

--[[カウンター罠]]故に[[ダメージステップ]]での[[発動]]も可能。~
([[《痛魂の呪術》]]は[[ダメージステップ]]での[[発動]]できないことの比較)~
-[[カウンター罠]]故に[[ダメージステップ]]での[[発動]]も可能。~
類似[[効果]]の[[《痛魂の呪術》]]にはない利点である。

-[[カウンター罠]]としては珍しく、何も[[無効]]にしない。~
だがこちらは[[ダメージ]]を回避してる為、同様の意味とも取れる。
-かつては[[《破壊輪》]]に対して[[発動]]する事で[[破壊]]した[[モンスター]]の[[攻撃力]]の2倍の[[ダメージ]]を与える[[コンボ]]があり、[[【デビル・フランケン】]]等の[[1ターンキル]][[デッキ]]で使われていた。~
現在は[[《破壊輪》]]が[[エラッタ]]されたため、[[破壊]]した[[モンスター]]の[[攻撃力]]分の[[ダメージ]]しか与えられない。~
ただし[[相手]]の[[《破壊輪》]]に対して使えば[[破壊された]][[モンスター]]の2倍の[[ダメージ]]を[[相手]]に与えられる。~

-英語版では、銃の[[イラスト]]がエジプト的なファンタジー色の強いものになっている。
--お互いに同値の[[ダメージ]]を与える[[《暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ》]]が登場したことで、現在は限定的ながら上記の[[コンボ]]を行えるようになった。~

//-原作・アニメにおいて―~
-何も[[無効]]にしない[[カウンター罠]]の一つ。~
受ける[[ダメージ]]を[[無効]]にしていると言えなくはないが。

**関連カード [#h70617d8]
-[[《痛魂の呪術》]]
-海外版の[[イラスト]]に描かれている銃は、古代エジプトの装飾品をイメージしたような金色の装飾が施されている。→[[海外版イラスト変更カード]]~
[[英語名]]は直訳すると「扉の後ろの銃」だろうか。

-[[《エネルギー吸収板》]]
-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sの「遊星vsガードロボ」戦でガードロボが使用。~
[[永続魔法]]《サモン・パス》により[[ドロー]]され、最終的に[[《マジック・ジャマー》]]の[[手札コスト]]に利用された。~
「遊星vsロットン」戦ではロットンが[[フィールド]]に[[セット]]した後、《ガトリング・オーガ》の[[モンスター効果]]の[[コスト]]として[[墓地へ送った>墓地へ送る]]。~

--「遊星vsジャン」戦では、この[[カード]]によく似た[[効果]]を持つ[[通常罠]]《リフレクト・バリア》を遊星が使用している。~

//--アニメDMの「闇遊戯vs表遊戯の幻影」戦では、闇遊戯が似た[[効果]]を持つ[[カウンター罠]]《聖なる旋風−ディバイン・ウィンド》を使用している。~
//こちらは[[相手]]の[[効果]]にしか対応していない代わり、跳ね返す[[効果ダメージ]]は2倍であった。~
//実際のテキストではモンスター効果にしか対応せず、2倍でもなかったためCOして似たカードの方へ記述を移動

**関連カード [#card]
-[[《黒板消しの罠》]]
-[[《ダメージ・ポラリライザー》]]
-[[《フュージョン・ガード》]]
-[[《クリムゾン・ヘルフレア》]]

―[[チェーン]]可能なカードの有名どころ。
-[[モンスター]]の[[起動効果]]
--[[《カタパルト・タートル》]]
--[[《キャッスル・ゲート》]]
--[[《キャノン・ソルジャー》]]
--[[《裁きの代行者 サターン》]]
--[[《ダーク・ダイブ・ボンバー》]]
--[[《C・シューター》]]
--[[《D・チャッカン》]]
--[[《人投げトロール》]]
--[[《プリーステス・オーム》]]
--[[《ヴォルカニック・エッジ》]]
--[[《ヴォルカニック・ハンマー》]]
-[[モンスター]]の[[誘発効果]]
--[[《E−HERO ヘル・スナイパー》]]
--[[《E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン》]]
--[[《E・HERO フレイム・ウィングマン》]]
--[[《グラナドラ》]]
--[[《降雷皇ハモン》]]
--[[《サイバー・ダーク・キール》]]
--[[《The big SATURN》]]
--[[《サモン・リアクター・AI》]]
--[[《G・コザッキー》]]
--[[《ジャイアント・ボマー・エアレイド》]]
--[[《ステルスバード》]]
--[[《天界王 シナト》]]
--[[《トラップ・リアクター・RR》]]
--[[《ネオス・ワイズマン》]]
--[[《ファイヤー・トルーパー》]]
--[[《プロミネンス・ドラゴン》]]
--[[《ボーガニアン》]]
--[[《ヴォルカニック・デビル》]]
--[[《ヴォルカニック・バックショット》]]
--[[《マジック・リアクター・AID》]]
--[[《魔鏡導士リフレクト・バウンダー》]]
--[[《ミストデーモン》]]
--[[《冥王竜ヴァンダルギオン》]]
--[[《冥府の使者ゴーズ》]]
--[[《記憶破壊者》]]
--[[《ユベル》]]
--[[《ユベル−Das Abscheulich Ritter》]] 
--[[《ユベル−Das Extremer Traurig Drachen》]]
--[[《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》]]
--[[《ライトロード・プリースト ジェニス》]]
-[[モンスター]]の[[リバース効果]]
--[[《剣の女王》]]
--[[《デス・コアラ》]]
-[[モンスター]]の[[誘発即時効果]]
--[[《ハネクリボー LV10》]]
-[[通常魔法]]
--[[《火炎地獄》]]
--[[《スタンピング・クラッシュ》]]
--[[《デス・メテオ》]]
-[[速攻魔法]]
--[[《グランドクロス》]]
--[[《ご隠居の猛毒薬》]]
--[[《魔法効果の矢》]]
-[[通常罠]]
--[[《仕込みマシンガン》]]
--[[《自業自得》]]
--[[《停戦協定》]]※[[表側表示]]の[[効果モンスター]]が存在する場合のみ
--[[《破壊輪》]]
--[[《ファイアーダーツ》]]
--[[《マジカル・エクスプロージョン》]]
--[[《魔法の筒》]]
―[[自分]]が受ける[[効果ダメージ]]を代わりに[[相手]]に与える[[カード]]
-[[《エクストラ・ヴェーラー》]]
-[[《D・ライトン》]]

-不可(08/12/27)
--[[《死霊ゾーマ》]]~
(効果の発動であるとの裁定)
-[[《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》]]

**収録パック等 [#t258a657]
-[[EXPERT EDITION Volume.1]] EE1-JP043 &size(10){[[Rare]]};
-[[《No.14 強欲のサラメーヤ》]]

-[[《痛魂の呪術》]]
-[[《トライアングル−O》]]
-[[《呪詛返しのヒトガタ》]] 

-[[《クリムゾン・ヘルフレア》]](倍の[[ダメージ]])
-《地獄の扉越し銃》
-[[《リフレクト・ネイチャー》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[新たなる支配者]] 301-043
-[[EXPERT EDITION Volume.1]] EE1-JP043 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#m1a55979]
Q:[[自分]]の[[《連鎖炸薬》]]に[[チェーン]]した場合、このカードを[[発動]]させた時の1000[[ダメージ]]はどうなりますか?~
A:それ以前に、[[効果]]処理の時点で[[ダメージ]]を与えるものではない[[《連鎖炸薬》]]に対して[[発動]]させることができません。~
  また、すでに[[《連鎖炸薬》]]が[[表側表示]]になっていても、その[[《連鎖炸薬》]]の[[ダメージ]]は[[チェーン]]に乗りません。
**FAQ [#faq]
Q:[[自分]]の[[《連鎖炸薬》]]に[[チェーン]]した場合、この[[カード]]を[[発動]]させた時の1000[[ダメージ]]はどうなりますか?~
A:そもそも、[[効果]]処理の時点で[[ダメージ]]を与えるものではない[[《連鎖炸薬》]]に対して[[発動]]させることができません。~
  また、すでに[[《連鎖炸薬》]]が[[表側表示]]になっていても、その[[《連鎖炸薬》]]の[[ダメージ]]は[[チェーンブロック]]を作りません。

Q:[[《ファイアーダーツ》]]のような「[[ダメージ]]を与えることは確定だが[[ダメージ]]の数値が未確定」のカードに使えますか?~
Q:[[《ファイアーダーツ》]]のような「[[ダメージ]]を与えることは確定だが[[ダメージ]]の数値が未確定」の[[カード]]に使えますか?~
A:[[発動]]できます。

Q:[[《グリード》]]の「[[表側表示]]にする[[発動]]」([[カードの発動]])に[[《地獄の扉越し銃》]]を[[発動]]できますか?~
Q:[[《グリード》]]の「[[表側表示]]にする[[発動]]」([[カードの発動]])に《地獄の扉越し銃》を[[発動]]できますか?~
A:いいえ、できません。(08/05/16)~
 →[[《我が身を盾に》]]と[[永続罠]]の関係も参照
  →[[《我が身を盾に》]]と[[永続罠]]の関係も参照

//質問だけの投稿はお止めください。
//ルールやカードの処理等についての質問がございましたら遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。~
//このサイトのルールに従ってください to 2007-09-23 (日) 16:25:48
Q:[[相手]]はこの[[ターン]]の[[スタンバイフェイズ]]に[[《ピケルの魔法陣》]]を[[発動]]しました。~
  [[相手]]が[[《火炎地獄》]]を[[発動]]した場合に、[[自分]]は《地獄の扉越し銃》を[[発動]]できますか?~
  ([[相手]]が[[効果ダメージ]]を受けない状態の時にこの[[カード]]を[[発動]]できますか?)~
A:はい、できます。~
  この場合どちらの[[プレイヤー]]も[[ダメージ]]を受けません。(13/06/05)

Q:[[自分]]が[[《サイクロン》]]を[[発動]]し、[[相手]]の[[《BF−マイン》]]を[[破壊]]しました。~
  [[相手]]の[[《BF−マイン》]]は[[ダメージ]]を与える[[カード]]なので、この[[カード]]を[[発動]]することはできますか?~
  また、その際[[《BF−マイン》]]の[[ドロー]][[効果]]はどう処理しますか?~
A:[[カウンター罠]]である《地獄の扉越し銃》は、[[罠カード]]の「[[カードの発動]]」に[[チェーン]]できますが、「[[効果の発動]]」のみには[[チェーン]]することはできません。~
  したがって、[[《BF−マイン》]]の[[効果]]は通常通り[[適用]]されます。(15/02/06)

Q:[[相手]]が[[《CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ》]]の[[効果]]を[[発動]]し、[[自分]]の[[攻撃力]]が変動している[[モンスター]]を選択しました。~
  [[相手]]の[[《CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ》]]は[[ダメージ]]を与える[[カード]]なので、この[[カード]]を[[発動]]することはできますか?~
  また、その際、同時に発生する[[除外]][[効果]]は処理しますか?~
A:[[《CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ》]]の[[効果]]に[[チェーン]]して、《地獄の扉越し銃》を[[発動]]することができます。~
  この場合、[[自分]]の受ける[[ダメージ]]を[[相手]]に与えたため、[[《CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ》]]の[[除外]][[効果]]は[[適用]]されません。(15/02/12)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《地獄の扉越し銃》,罠,カウンター罠,);