*《&ruby(じばくしん){地縛神}; &ruby(アスラ){Aslla}; &ruby(ピスク){piscu};/Earthbound Immortal Aslla piscu》 [#n0811ecb]
 効果モンスター
 星10/闇属性/鳥獣族/攻2500/守2500
 「地縛神」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
 フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。
 相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。
 このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。
 また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが、
 このカードの効果以外の方法でフィールド上から離れた時、
 相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊し、
 破壊したモンスターの数×800ポイントダメージを相手ライフに与える。 

 [[RAGING BATTLE]]で登場した[[闇属性]]・[[鳥獣族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[地縛神]]共通の[[効果]]と、[[フィールド]]を[[離れた>離れる]]時に[[相手]][[モンスター]]を[[破壊]]し[[ダメージ]]を与える[[誘発効果]]を持つ。~

 [[フィールド]]を離れた時に[[相手]][[モンスター]]を[[破壊]]し[[ダメージ]]を与える[[効果]]は、他の[[地縛神]]に比べ非常に強力。~
 [[相手]][[モンスター]]が存在するときに[[発動]]させれば、最低でも800、最大で4000もの[[ダメージ]]を与えることができる。~
 類似する[[効果]]を持つ[[《E・HERO アブソルートZero》]]と比較すると、追加で[[効果ダメージ]]を与える事ができるが、[[裏側表示]]の[[モンスター]]を[[破壊]]する事はできない。~
 また、[[裏側表示]]のこの[[カード]]が[[フィールド]]を離れた場合は、[[破壊]][[効果]]は[[発動]]しないので注意が必要。

 [[《亜空間物質転送装置》]]とは相性が良く、[[サクリファイス・エスケープ]]を行いつつ、[[破壊]][[効果]]を手軽に[[使用]]する事ができる。~
 [[《ナイトメア・デーモンズ》]]等で[[相手]]の場に[[トークン]]を生成し、[[破壊]][[効果]]で大[[ダメージ]]を与えるという戦術もある。~
 [[《ゴッドバードアタック》]]の[[コスト]]にする事で、[[破壊]][[効果]]を能動的に[[発動]]でき、[[相手]]の[[伏せカード]]と[[表側表示]][[モンスター]]を同時に[[除去]]する事も可能。~
 その他この[[カード]]と相性が良い[[カード]]は[[《E・HERO アブソルートZero》]]の項を参照。~

 この[[カード]]と相性が良い[[フィールド魔法]]としては、以下の[[カード]]が挙げられる。~
 [[《フューチャー・ヴィジョン》]]は[[地縛神]]の維持に[[使用]]しつつ、[[破壊]][[効果]]をすぐに[[発動]]する事ができる。~
 [[《古の森》]]を発動することでこの[[カード]]では対処できない[[裏側守備表示]][[モンスター]]を[[リバース]]することができ、また[[効果]]の発動が容易になる。~
 [[《ハーピィの狩場》]]は[[相手]]の[[魔法・罠カード]]を[[除去]]しつつ、[[《ヒステリック・パーティー》]]で[[リリース]]要員を揃えるといった展開も可能である。~
 [[《アンデットワールド》]]は[[アンデット族]]の[[サポートカード]]と組み合わせることで、この[[カード]]を何度でも[[蘇生]]させることができる。~
 [[場>フィールド]]から離れることで[[効果]]が[[発動]]するこの[[カード]]とは特に相性がいいだろう。~
 ただし、[[《アンデットワールド》]]の下では、この[[カード]]を[[アドバンス召喚]]できない点に注意。

//宝玉・陵墓は地縛神全般に言えるので、移動。~

-[[地縛神]]全般と相性がいい[[《ハードアームドラゴン》]]は特にこの[[カード]]との相性は抜群である。~
//そんなことはない。むしろ戦闘を介さなければ効果を発動できないコカパクアプのほうが恩恵が大きいと考えられる。
//コカパクアプの効果なんて直接攻撃上回るダメージ与えられる機会ほぼなくて、せっかくハムドで効果破壊もされなくなってるのに収縮などで戦闘破壊される危険性増すというのにどこが相性いいんだ?あとその部分だけコメントアウトすると文に違和感出るので半端な編集はしないでください。(ハードアームドラゴン関わってなければ効果破壊もされるわけだし)
[[除外]]と[[バウンス]][[効果]]に対しては無力なのは他の[[地縛神]]と変わらないように思えるが、[[モンスター]][[効果]]による[[除外]]、[[バウンス]]の場合その[[モンスター]]を[[効果]]で[[破壊]]できるので、[[相手]]は迂闊に[[効果]]を使うことができなくなる。~
[[《次元幽閉》]]等に弱いのは変わらないが、[[モンスター]][[効果]]をほとんど気にせず戦えるので対処できる[[カード]]も積みやすいだろう。~
//個人的にはアスラピスクは亜空間物質転送装置等で場から離すのが普通だと認識しているからこのカードとハードアームドドラゴンの相性がいいと思わない。
//それは完全に主観でしかないじゃないですか。この記述も多少は主観混じりになるのかもしれないけど、少なくともアスラピスク=亜空間で場から離すと思ってる、なんていうのは主観過ぎて削除理由にはならない。ハムドで守りを強固にするのも、亜空間で能動的に効果使うのも一つの選択肢でどちらが優れてるかなんて一概に言えないだろうから、どちらの記述もあっていいと思うが。

-[[相手]][[フィールド]]に[[表側表示]][[モンスター]]が1体以上存在する時、[[《ナイトメア・デーモンズ》]]を使うことで[[1ターンキル]]することができる。~
自身で[[直接攻撃]]の後に[[《ナイトメア・デーモンズ》]]を[[発動]]させ、《地縛神 Aslla piscu》の[[効果]]と[[ナイトメア・デーモン・トークン]]の[[効果]]で2500+(800×4以上)+800×3となり、最低でも8100以上の[[ダメージ]]を叩き出せる。~

-おそらくナスカの地上絵の[[「ハチドリ」>《N・エア・ハミングバード》]]を表している[[モンスター]]だと思われる。~
多くの人は地上絵といったらこの「ハチドリ」を連想するだろう。~
アニメにおけるこの[[カード]]の使い手であるカーリーの腕にある痣もそれである。~
[[カード名]]の「Aslla piscu(原語表記:Aslla pisqu)」とはケチュア語で「小さな鳥」を意味しており、ハチドリの事を表している。~
(「Aslla」が「小さい」、「piscu」が「鳥」の意味。)~
アニメでのこの[[モンスター]]の大きさは高層ビル程もあり、とても小さい鳥には見えないものの、羽を除いた胴体部は他の地縛神と比較すると確かにかなり小さい。~
~

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sの「カーリーvsディヴァイン」(2戦目)においてカーリーが使用した[[地縛神]]。~
[[《フォーチュンレディ・ライティー》]]と[[《フォーチュンレディ・ファイリー》]]を[[リリース]]して[[アドバンス召喚]]され、[[《フューチャー・ヴィジョン》]]により[[ゲームから除外>ゲームから除外する(取り除く)]]されたことで[[効果を発動>効果の発動]]。~
[[《マジカル・アンドロイド》]]・[[《ストーム・サモナー》]]を[[破壊]]し[[フィニッシャー]]となった。~
「ジャックvsカーリー(邪なる神)」戦においてはライディングデュエル中に[[《フォーチュンレディ・ウインディー》]]と[[《フォーチュンレディ・ウォーテリー》]]を[[リリース]]して[[アドバンス召喚]]される。~
ジャックに[[直接攻撃]]を仕掛けるが[[《バトルフェーダー》]]の[[効果]]により[[バトルフェイズ]]を強制的に終了させられた。~
最終的に[[《セイヴァー・デモン・ドラゴン》]]の[[効果]]によって[[攻撃力]]を吸収されたが、カーリーの[[罠カード]]《地縛解放》により[[リリース]]された。~

--[[召喚]]の際の台詞は「今再び、五千年の時を越え、冥府の扉が開く!我らが魂を新たなる世界の糧とするがいい!降臨せよ! 《地縛神 Aslla piscu》!」~

--ちなみに、スタンディングデュエルとライディングデュエルの両方に登場している唯一の[[地縛神]]である。~

--[[地縛神]]の中でこの[[カード]]のみ「今日のキーカード」に選ばれていない。~

--アニメでは[[カード名]]が《地縛神 &ruby(アスラ・ピスク){Aslla Piscu}; 》(Pが大文字でルビに・が付く)となっている。~

--アニメZEXALではこの[[モンスター]]と似たような[[効果]]を持つ[[モンスター]]、《化け猫》が登場している。

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#la92da22]
-[[地縛神]]

-[[《E・HERO アブソルートZero》]]

―《地縛神 Aslla piscu》の姿が見られる[[カード]]
-[[《地縛旋風》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#ke69fb7c]
-[[RAGING BATTLE]] RGBT-JP019 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]]};
-[[DUELIST EDITION Volume 3]] DE03-JP123 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#m41dcdb8]
Q:[[フィールド]]上に存在するこの[[カード]]が[[デッキ]]に[[戻った>戻す]]場合、[[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:いいえ、[[発動]]しません。(09/03/08)

Q:[[フィールド]]上に存在するこの[[カード]]が[[裏側表示]]のまま[[フィールド]]を離れた場合、[[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:いいえ、[[発動]]しません。(09/02/14)

Q:この[[表側表示]]の[[モンスター]]を[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]に使った場合([[カードの効果]]以外で場を離れた時)も、[[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:はい、その場合でも[[発動]]します。(09/02/14)

Q:この[[カード]]が[[表側表示]]で[[装備魔法]]となっている状態でその[[カード]]が[[デッキ]]に[[戻る>戻す]]以外の方法で[[魔法&罠カードゾーン]]から離れた場合この[[カード]]の[[誘発効果]]は[[発動]]しますか?~
A:はい、[[発動]]します(09/02/21)

Q:[[表側表示]]で存在するこの[[カード]]と[[フィールド魔法]]が同時に[[フィールド]]を離れた場合、この[[カード]]の[[誘発効果]]は[[発動]]しますか?~
A:はい、その場合でも[[発動]]します。(10/05/19)

Q:[[《リビングデッドの呼び声》]]の[[効果]]で[[特殊召喚]]されたこの[[カード]]が存在する時に[[《大嵐》]]などの効果で[[フィールド魔法]]と[[《リビングデッドの呼び声》]]が同時に[[破壊]]された事によって、このカードが[[破壊]]された場合、[[破壊]][[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:[[発動]]します。(10/07/30)

Q:この[[カード]]が「[[地縛神]]」と名のついた[[モンスター]]は[[フィールド]]上に1体しか[[表側表示]]で存在できない」という[[効果]]分類のない[[効果]]によって[[墓地へ送られた>墓地に送る]]場合、“この[[カードの効果]]以外でこの[[カード]]が[[フィールド]]上から離れた時”に該当せず、この[[カード]]の[[誘発効果]]は[[発動]]しませんか?~
A:いいえ、この場合でも該当し[[発動]]します。(09/07/30)~
 (詳細な理屈は[[ルール効果]]を参照)

Q:最後の[[効果]]は、[[破壊]]と[[ダメージ]]は同時扱いですか?~
A:[[破壊]]した後に[[ダメージ]]を与えるため、別扱いとなります。(09/02/28)

Q:[[フィールド魔法]]が存在しない時に[[裏側守備表示]]のこの[[カード]]が[[攻撃]]を受けて[[戦闘破壊]]された場合、[[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:この場合、[[戦闘]]によって[[破壊]]された事になるので[[効果]]は[[発動]]します。(09/02/28)

Q:[[表側表示]]の[[相手]][[モンスター]]が複数存在し、このカードの効果で[[破壊]]する場合その中に[[《ネオス・ワイズマン》]]等が含まれ[[表側表示]]の[[モンスター]]を全て[[破壊]]する処理ができなかった場合、残りの[[破壊]]した[[モンスター]]1体につき800ポイント[[ダメージ]]を与える処理は行われますか?~
A:はい、[[ダメージ]]を与えることができます。(10/07/30)

Q:[[《ナイトメア・デーモンズ》]]を[[発動]]する際にこの[[カード]]を[[リリース]]し、それに[[チェーン]]をして[[《転生の予言》]]の[[効果]]で[[墓地]]へ送られたこの[[カード]]を[[デッキ]]に戻した場合、チェーン処理終了後にこの[[カード]]の[[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:いいえ、[[発動]]しません。(12/10/01)

//質問だけの投稿はお止めください。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//質問と回答を記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問がございましたら遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。