*《地雷蜘蛛/Jirai Gumo》 [#wba5c10e]
 効果モンスター
 星4/地属性/昆虫族/攻2200/守 100
 このカードが戦闘に参加したとき、コインの裏表を当てる。
 外れた場合、そのプレイヤーはライフの半分を失う。

 [[絶版]]となったvolシリーズで登場した、強大な[[デメリット]]付きの[[アタッカー]]。~

 当時のエキスパートルールでは[[《ヂェミナイ・エルフ》]]が[[アタッカー]]として横行しており、これに対する[[モンスター]]がいろいろ試されていた。~
 その際に目をつけられた一体ではあるが、攻撃時におけるコインの裏表が外れればライフ半分を失うという、まさにプレイヤーに仕掛けられた地雷ともいえる能力はさすがに痛すぎる。~
 それでも維持コストがあるわけではないので、[[攻撃表示]]の[[壁]]には出来る。~
 その点では「強力な[[アタッカー]]への対策」という生み出された役割を果たしたといえる。~

-[[アタッカー]]を[[壁]]にする欠点―~
相手に奪われたときに、その[[攻撃力]]を持って攻撃に参加される。~
当時は[[《強奪》]][[《心変わり》]]が横行していたので、[[守備表示]][[壁]][[モンスター]]より危険なのである。~

 現在は[[《ゴブリン突撃部隊》]]の登場により、ほぼ出番が失われた[[モンスター]]である。~
 が、[[守備表示]]にならないことから[[《ゴブリン突撃部隊》]]とは異なり使い捨てではない上、[[《サイバー・ドラゴン》]]を一方的に殴り倒せるのだからまだまだ侮れない。~
 また、[[《大逆転クイズ》]]を採用した[[【ギャンブル】]]では「決して死ぬことのないライフ調整」ができるためその[[攻撃力]]も合わせて大活躍する。~

-ちなみに、蜘蛛は昆虫ではない。~
確かに「虫」ではあるのだが、足が八本あるものを昆虫とは呼ばない。~
しかし、遊戯王デュエルモンスターズ ナイトメアトラバドールを見ると、足は六本しかないのがわかる。~
…これは本当に、蜘蛛なのであろうか?~

-原作出身のカードではあるが、その[[効果]]は原作と全く関連性は無い。~
この[[効果]]では原作に反して、プレイヤーに地雷が仕掛けられているようである。~

-原作・アニメにおいて―~
「決闘王国編」における初のタッグデュエルが行われた「闇遊戯・城之内VS迷宮兄弟」戦において登場。~
元々は迷宮に足を踏み入れた(移動・攻撃してきた)[[モンスター]]に対する罠であり、強制戦闘の後は[[モンスター]]として扱われた。~
その点では遊戯王OCG初の[[モンスター]]変換型罠ともいえる。~
尤も当時はそのような概念はなく、[[効果モンスター]]に([[攻撃力]]100上昇をあわせ)変更となった。

--再び登場となったGXにおいても、迷宮兄弟に「実物の物に変化された状態で」VS十代・翔戦に登場している。

-コナミのゲーム作品において―~
プレイステーションソフト「真デュエルモンスターズ」において、なんと[[《メタル化・魔法反射装甲》]]に対応している。~
変異後のモンスターは[[《TM−1ランチャースパイダー》]] 。~
非常に納得がいく組み合わせではあるが、攻撃力は変化しないし、フィールド魔法で強化できなくなる。

**関連カード [#h70617d8]
―原作で一緒に使われたカード
-[[《迷宮壁−ラビリンス・ウォール−》]]
-[[《シャドウ・グール》]]
-[[《ウォール・シャドウ》]]
-[[《迷宮の魔戦車》]]

―[[コンボ]]関連
-[[《偉大魔獣 ガーゼット》]]
-[[《スキルドレイン》]]

―似たタイプのカード
-[[《電動刃虫》]]

**収録パック等 [#x6840268]
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP054
-[[DUELIST LEGACY Volume.4]] DL4-026
-[[鋼鉄の襲撃者−METAL RAIDERS−]] ME-29
-[[BOOSTER7]]

**FAQ [#x123fd41]
Q:[[コイントス]]に失敗した場合、このカードは攻撃できないのですか?~
A:いいえ、[[コイントス]]はライフポイントを失うかの判定だけであり、このカードの攻撃の正否を決定するものではありません。ライフポイントを失いますが、そのまま攻撃できます。~