*《&ruby(じらい){地雷};&ruby(グモ){蜘蛛};の&ruby(えじき){餌食};/Prey of the Jirai Gumo》 [#top]
 永続罠
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードは発動後、通常モンスター(昆虫族・地・星5・攻2100/守100)となり、
 正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしても扱う)。
 その後、このカードと同じ縦列の相手フィールドのモンスター1体を破壊できる。
 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
 自分のデッキ・除外状態の「雷魔神−サンガ」「風魔神−ヒューガ」「水魔神−スーガ」のいずれか1体を手札に加える。
//ソース: https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=1723

 [[WORLD PREMIERE PACK 2023]]で登場する[[永続罠]]。~
 [[罠カードとしても"扱う"罠モンスター>罠モンスター#T1]]の1体であり、[[セット]]していた縦列に[[特殊召喚]]し、同じ縦列の[[相手]][[モンスター]]を[[破壊]]する[[効果]]、[[墓地]]のこの[[カード]]を[[除外]]し、[[デッキ]]・[[除外]]状態の[[三魔神]]を[[手札]]に[[加える]][[効果]]を持つ。~

 [[フリーチェーン]]で自身を[[罠モンスター]]として[[特殊召喚]]しつつ、[[相手]][[モンスター]]1体を[[破壊]]できる。~
 [[0:1交換>1:1交換]]が可能な[[フリーチェーン]][[除去]]という破格の性能を持つが、その代償としてこの[[カード]]を[[セット]]していたのと同じ縦列の[[モンスター]]しか[[破壊]]できない。~

 【Gate Guardian】では[[《雷風魔神−ゲート・ガーディアン》]]で[[サーチ]]できるが、[[サーチ]]してから伏せても「見えている[[地雷]]」になってしまい、その正面の[[モンスターゾーン]]の使用を避けられがちである。~
 [[三魔神]]を[[魔法&罠ゾーン]]に[[置く]]関係で大量に[[セット]]して他の[[魔法・罠カード]]の中に隠すという事が行いにくいのも難点。~
 [[エクストラモンスターゾーン]]の前など、バレても避けがたく利用頻度の高い[[位置>カードの位置]]に[[セット]]し[[発動]]を狙いたい。~

 [[効果]]自体は[[汎用的>汎用性]]であり【ゲート・ガーディアン】以外でも採用を考えられる。~
 むしろそちらのほうが警戒されにくい分[[地雷]]として機能させられるかもしれないが、その場合は[[《トラップトリック》]]等から即[[発動]]が可能で[[魔法&罠ゾーン]]にも対応する[[《導爆線》]]がライバルとなる。~
 単なる[[除去]]目的で使うのならば、やはり[[対象をとらない>対象をとらない効果]]点と前半の[[モンスター]]化まで生かせるようにしたい。~

 どうしても奇襲性を持たせたい場合には[[《王家の神殿》]]などを活用するという手もある。~
 任意の[[位置>カードの位置]]に[[セット]]即[[発動]]すれば、[[カードの位置]]を避けられやすいという弱点を補える。~
 もっとも、それはもはや「[[地雷]]」の姿ではないのだが。~

 (2)は[[三魔神]]の[[サーチ]]もしくは[[除外]]からの[[サルベージ]]。~
 使用法は同じ[[効果]]を持つ[[《魔風衝撃波》]]を参照。~
 一応この[[カード]]は[[罠カード]]であるため[[《魔風衝撃波》]]らと違い[[フリーチェーン]]であるものの、それが活きる場面は少ないだろう。~

-登場時点では日米問わず[[罠モンスター]]の中で[[元々の攻撃力]]が最も高い[[カード]]だったが、日本では来日前に[[《斬リ番》]]に更新された。~
ただし、[[モンスター]]化の[[発動条件]]が無いものに限れば未だこの[[カード]]がトップである。~

-元々は、[[TCG]]版[[Maze of Memories]]で追加された10種の海外新規[[カード]]の内の1枚である。~

-[[カード名]]「Prey」は「獲物」「餌食」を意味する。~
//[[「祈り」を意味する「Pray」>《ローの祈り》]]とは発音が同じため、リモートデュエルなどで[[TCG]]圏の[[プレイヤー]]と[[デュエル]]する際は注意が必要。~
//https://eigobu.jp/magazine/prey-pray-play
//《Pray of the Jirai Gumo》が存在するならともかく、PreyとPrayの違いでリモートデュエルで困ることはないかと

-原作・アニメにおいて―~
[[《地雷蜘蛛》]]の[[リメイク]][[カード]]。~
[[ステータス]]も含めて大きく変化していた[[OCG]]版とは異なり、原作通りのものとなっている。~
[[カードの位置]]を参照する[[破壊]][[効果]]も、原作での「[[迷宮>《迷宮壁−ラビリンス・ウォール−》]]の特定マスに潜み、そこに足を踏み入れた[[モンスター]]と強制[[戦闘]]する」という[[効果]]を意識したものだろう。~

--原作・アニメでの[[《地雷蜘蛛》]]の[[テキスト]]には「特定の場所に踏み入った敵は地雷蜘蛛の餌食となる。」と書かれているため、[[カード名]]はその再現だろう。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-その他の商品展開―~

**関連カード [#card]
-[[罠モンスター]]
-[[カードの位置]]

-[[《地雷蜘蛛》]]

-[[三魔神]]
--[[《水魔神−スーガ》]]
--[[《風魔神−ヒューガ》]]
--[[《雷魔神−サンガ》]]

//―《地雷蜘蛛の餌食》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[WORLD PREMIERE PACK 2023]] WPP4-JP010

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//タグの記述は、必要になったタイミングで他のページを参考に追加してください
//※※重要※※
//タグ記述のルールはページ作成時に消さない!
//タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから1日経過した後で記述すること。一部でも不明な場合は記述しない。
//現在、タグが正常に削除されない不具合が存在するため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除する必要があるような情報はタグにしない。
//効果等が全て明らかになるまでタグは入力しないようお願いします。コメントアウトにしてもタグとしての機能がなくなるわけではありませんので、COではなく「記述しない」ようお願いします。