超銀河眼の光子龍(ネオ・ギャラクシーアイズ・フォトン・ドラゴン)/Neo Galaxy-Eyes Photon Dragon》

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻4500/守3000
レベル8モンスター×3
「銀河眼の光子竜」を素材としてこのカードがエクシーズ召喚に成功した時、
このカード以外のフィールド上に表側表示で存在するカードの効果を無効にする。
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
相手フィールド上のエクシーズ素材を全て取り除き、
このターンこのカードの攻撃力は取り除いた数×500ポイントアップする。
さらに、このターンこのカードは取り除いた数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。

 GALACTIC OVERLORDで登場した光属性ドラゴン族エクシーズモンスター
 《銀河眼の光子竜》エクシーズ素材としてエクシーズ召喚に成功した時に表側表示で存在するカードの効果無効にする誘発効果相手フィールド上のエクシーズ素材を全て取り除き、自己強化複数回攻撃を得る起動効果を持つ。

 最上級モンスターを3体必要とする非常に重いモンスターである。
 エクシーズ素材には、特殊召喚しやすい《Sin スターダスト・ドラゴン》妥協召喚できる《神獣王バルバロス》レベルを8に変更できる《ガガガマジシャン》《ドラゴラド》などが候補になる。
 《神龍の聖刻印》特殊召喚しやすく、《聖刻龍−アセトドラゴン》でそれにレベルを揃える事で、レベルモンスターを並べやすい聖刻は相性が良い。
 特殊召喚のできる《聖刻龍−トフェニドラゴン》など、聖刻2体を《ドラゴニック・タクティクス》リリースすれば、一瞬でレベル8のドラゴン族を3体揃えることができる。
 しかし、これらの手段の中には《銀河眼の光子竜》を絡められないものも多く、単純に出すだけでは無効効果が使えない。

 無効効果も狙う場合は、《銀河眼の光子竜》蘇生できる《銀河騎士》《銀河零式》、自己特殊召喚できる《ガーディアン・オブ・オーダー》レベル8になることができる《銀河の魔導師》などを使えば比較的簡単に揃えることができる。
 《銀河の魔導師》《銀河眼の光子竜》《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》サーチできるため、素材集めをさらに容易にしてくれる。
 更にデッキ《銀河眼の光子竜》《銀河遠征》があるなら、3体の《銀河の魔導師》の内1体の効果《銀河遠征》サーチすれば、《銀河眼の光子竜》エクシーズ素材にすることができる。

 相手モンスターエクシーズ素材を取り除くことができれば、自身の高攻撃力も合わせて連続攻撃フィニッシャーになりうる。
 しかし、相手エクシーズモンスターがいなければ、バニラに等しい高攻撃力モンスターにすぎず、耐性も一切ないため簡単に除去されてしまう可能性は高い。
 しかも、連続攻撃できる回数は「取り除いた素材の数まで」であるため、取り除いた素材が1つの場合、攻撃回数は通常と同じ1回だけとなる。
 エクシーズモンスターは素材が2体のものが多く、なおかつエクシーズ召喚したターンに素材を使ってしまう事が多い。
 そのため、仮にエクシーズモンスターがいたとしても、それが1体だけなら1つしか取り除けないというケースは多い。

 《銀河眼の光子竜》を素材にすると、魔法・罠カードにも対応した生ける《スキルドレイン》効果を得る。
 しかしエクシーズ召喚時に表側表示だったカード限定なので、伏せカードや後続のカードには無力である。
 また、この効果で本当に無効化したいようなカード発動されているときには、《銀河眼の光子竜》及び高レベルモンスターの展開が難しい局面もあり、効果的に活かせる場面は限られる。
 更に《銀河眼の光子竜》は元々エクシーズモンスターに対して有効で、擬似的な耐性もあるため、わざわざこのカードを出す必要がない場合も多い。
 とはいえ、《光の護封剣》などのロックを突破できるため、状況次第では有用に働いてくれるであろう。

 総じて、召喚には非常に手間が掛かる超大型モンスターの上、対エクシーズモンスター前提の効果であるため、状況が限定され扱いにくい。
 同ランクには、よりエクシーズ素材が少なく汎用性が高い、《聖刻神龍−エネアード》《No.15 ギミック・パペット−ジャイアントキラー》などがいる。
 特に《No.15 ギミック・パペット−ジャイアントキラー》は、エクシーズモンスター相手戦闘を介さない除去と大ダメージの両方を望める。
 同じ素材3体のランク8であっても、着実なドロー効果を持つ《熱血指導王ジャイアントレーナー》のほうが使いやすい。
 また、素材に闇属性を2体含むのならば、このカードと同じ打点で耐性持ちの《No.22 不乱健》エクシーズ召喚できる。

 それらを差し置いてまでこのカードを使いたい状況は、効果無効化の追加効果を狙うか、相手の場に複数のエクシーズモンスターが並んでいる場合などになるだろう。
 後者についてはそのような状況で正規のエクシーズ召喚を狙うのは困難だが、《聖刻龍王−アトゥムス》を素材にして《RUM−アストラル・フォース》でランクアップさせるか、《銀河零式》にも対応している《No.107 銀河眼の時空竜》コストにして《エクシーズ・シフト》を使うといった方法で特殊召喚すれば、奇襲も狙える。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:このカード効果の分類は何ですか?
A:無効にする効果誘発効果自己強化して複数回攻撃を行える効果起動効果です。(13/02/22)

Q:3体のエクシーズ素材のうち、1つが《銀河眼の光子竜》であれば無効効果は適用されますか?
A:はい、適用されます。(12/02/19)

Q:「《銀河眼の光子竜》の名を複製した《ファントム・オブ・カオス》」を素材とした場合無効効果適用されますか?
A:はい、適用されます。(12/02/19)

Q:《銀河眼の光子竜》エクシーズ素材として持っている《聖刻龍王−アトゥムス》《RUM−アストラル・フォース》を使って特殊召喚した場合、無効効果発動しますか?
A:いいえ、発動しません。(13/11/16)

Q:無効効果は、効果適用された時に表側表示で存在するカードのみ無効にしますか?
A:はい、そうです。その後に表側表示になったカードは無効になりません。(12/02/18)

Q:無効化されたカードは、表側表示で存在する限りそのターン以降も無効化されたままですか?
A:はい、そうです。
  なお、無効化を受けた《スターダスト・ドラゴン》は自身をリリースして効果発動したとしても《スターダスト・ドラゴン》効果無効化されます。
  無効化を受けた《クリッター》墓地へ送られた場合、《クリッター》効果は通常通り発動適用されます。(12/02/22)

Q:このモンスターエクシーズ素材を1つ取り除き、相手の場からエクシーズ素材を1つ取り除きました。
  「自分コストで1つ」「相手効果で1つ」と合計で2つ取り除かれていますが、攻撃可能回数は2回ですか?
A:効果処理で取り除いた、相手エクシーズ素材のみを数えます。
  よって、この場合攻撃回数は1回です。(12/02/19)

Q:相手エクシーズ素材を取り除く処理と攻撃力上昇は同時扱いですか?
A:いいえ。取り除いた後に攻撃力がアップする扱いです。
  よって、任意効果タイミングを逃す要因になります。(12/02/19)

Q:相手エクシーズ素材を取り除く効果で、裏側表示モンスターのエクシーズ素材は取り除くことができますか?
A:はい。裏側表示でも表側表示でも、エクシーズ素材を取り除くことができます。(12/03/26)

Q:相手エクシーズ素材を取り除く効果効果解決時相手エクシーズモンスターが存在しなくなりエクシーズ素材が1つも取り除く事ができなかった場合でも、このターン攻撃を行うことができますか?
A:はい、その場合でも通常通り1度だけ攻撃を行う事ができます。(12/10/01)

Q:相手エクシーズ素材を取り除きその数まで攻撃できる効果攻撃力がアップする効果が既に適用されている状態の時に、このカードの効果《スキルドレイン》効果無効になった場合、それらの効果適用されなくなりますか?
A:攻撃力は元の数値に戻りますが、取り除いたエクシーズ素材の数まで攻撃を行えます。(12/10/11)

Q:《炎舞−「天権」》効果を受けた《魁炎星王−ソウコ》エクシーズ素材を取り除けますか?
  (取り除く効果エクシーズ素材効果を及ぼすのか、エクシーズモンスター効果を及ぼすのか)
A:はい、取り除けます。(13/03/21)

Q:このカードが自身の効果で3回以上攻撃可能な状態で、1回目の攻撃をしたところ、《ネクロ・ガードナー》によって攻撃無効にされました。その直後《ダブル・アップ・チャンス》発動した場合、この後何回攻撃できますか?
A:3回攻撃できる場合は2回攻撃できます。(13/06/16)