*《&ruby(ちょうじゅうむしゃ){超重武者};カゲボウ−&ruby(シー){C};》 [#top]
 効果モンスター
 星3/地属性/機械族/攻 500/守1000
 「超重武者カゲボウ−C」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードをリリースして発動できる。
 手札から「超重武者」モンスター1体を特殊召喚する。
 (2):自分フィールドの「超重武者」モンスターが効果の対象になった時、
 墓地のこのカードを除外して発動できる。
 その発動を無効にし破壊する。
 この効果は相手ターンでも発動できる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:10/21発売のVJより

 [[THE SECRET OF EVOLUTION]]で登場した[[地属性]]・[[機械族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[手札]]から[[超重武者]]を[[特殊召喚]]する[[起動効果]]、[[超重武者]]を対象とした効果を[[無効]]にして[[破壊]]する[[誘発即時効果]]を持つ。~

 (1)の[[効果]]は[[手札]]からあらゆる[[超重武者]]を[[特殊召喚]]できる。~
 もっとも、この[[カード]]を[[召喚]]・[[リリース]]する必要があるため、[[下級モンスター]]ならばそちらを直接[[召喚]]すれば事足りる。~
 主に[[最上級モンスター]]の[[《超重武者ビッグベン−K》]]に対して使うことになる。~
 [[墓地]]に[[レベル]]4の[[超重武者]]がいない場合に、[[《超重武者テンB−N》]]の[[効果]]で[[蘇生]]後[[手札]]から[[レベル]]4を[[特殊召喚]]、[[ランク]]4[[エクシーズモンスター]]につなぐ事もあるか。~

// 場面によっては(2)の[[効果]]目当てで早く[[墓地]]に置くために使う手もあるが、やはり消費の面を考えると[[下級モンスター]]に使うのは消費が激しい。~

 (2)の[[効果]]は[[超重武者]]を[[対象]]としたあらゆる[[効果]]を[[無効]]にし[[破壊]]する[[効果]]。~
 [[手札]]等の[[コスト]]を要求せず、あらゆる種類の[[カード]]に対応できるため、[[墓地]]にさえ置いてしまえば非常に強力な[[効果]]となる。~
 しかし、[[墓地]]に置く性質から相手にも読まれているため、[[無効]]にすることそのものより、牽制として考えた方が良い。~
 また、[[墓地]]にとどまり続ければ[[蘇生]]して(1)の[[効果]]を使い展開に使いつつ条件を維持するといった運用もでき、応用力も高い。~
 裏を返せば、[[除外]]してしまうと牽制機能に加えそうした動きの幅もなくなってしまうため、使いどころの見極めが重要となる。~

-カゲボウシ(影法師)とは、光が当たって、障子や地上などに映る人の影のことである。~
この[[モンスター]]は虚無僧のような姿で描かれているが、「影法師」という言葉自体は僧の種類ではない。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-Vの「遊矢vs権現坂」(2戦目)において権現坂が使用。~
[[召喚]]された直後に自身の[[効果]]で[[リリース]]され、[[手札]]から[[《超重武者ビッグベン−K》]]を[[特殊召喚]]している。~

--アニメでは、この[[カード]]を[[通常召喚]]した[[ターン]]でのみ[[発動]]できる[[効果]]だった。~
また[[テキスト]]が全文明らかになっていないため、[[OCG]]の(2)に相当する[[効果]]があったかは不明である。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[超重武者]]

//―《超重武者カゲボウ−C》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[THE SECRET OF EVOLUTION]] SECE-JP007 &size(10){[[Super]],[[Secret]]};

**FAQ [#faq]
Q:(2)の[[効果]]を[[ダメージステップ]]に[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(14/11/15)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。