*《&ruby(ちんもく){沈黙};の&ruby(けんし){剣士};−サイレント・ソードマン/Silent Swordsman》 [#top]
 特殊召喚・効果モンスター
 星4/光属性/戦士族/攻1000/守1000
 このカードは通常召喚できない。
 自分フィールドの戦士族モンスター1体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。
 (1):自分・相手のスタンバイフェイズに発動する。
 このカードの攻撃力は500アップする。
 (2):1ターンに1度、魔法カードが発動した時に発動できる。
 その発動を無効にする。
 (3):フィールドのこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
 手札・デッキから「沈黙の剣士−サイレント・ソードマン」以外の
 「サイレント・ソードマン」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。

 [[デュエリストパック−王の記憶編−]]で登場した[[光属性]]・[[戦士族]]の[[特殊召喚モンスター]]。~
 [[戦士族]]を[[リリース]]して自身を[[特殊召喚]]する[[召喚条件]]、[[お互い]]の[[スタンバイフェイズ]]に[[攻撃力]]が上昇する[[誘発効果]]、[[魔法カード]]の[[発動]]を[[無効]]にする[[誘発即時効果]]、[[破壊された]]場合に[[同名カード]]以外の[[サイレント・ソードマン]]を[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[戦士族]]を[[リリース]]することでのみ[[特殊召喚]]できる。~
 [[戦士族]]自体は種類が豊富に存在するため、[[デッキ]]を意識すれば出すことは難しくない。~
 低[[レベル]]・低[[ステータス]]なので[[サーチ]]は比較的容易だが、[[特殊召喚モンスター]]なので[[リクルーター]]や[[蘇生]]などには対応しない。~
 [[リリース]]確保の課題はあるが、構築次第では[[《戦士の生還》]]の[[サルベージ]]候補としては一考の余地はあるだろう。~

 (1)の[[効果]]により、[[お互い]]の[[スタンバイフェイズ]]毎に[[攻撃力]]が500上昇する。~
 ただし[[特殊召喚]]した[[ターン]]は[[強化]]されないので、返しの[[相手]][[ターン]]の[[バトルフェイズ]]は1度だけ[[強化]]された[[攻撃力]]1500で迎えなければならない。~
 この[[効果]]による[[攻撃力]]の上昇に上限はないので、維持できれば(2)の[[効果]]も合わさって[[相手]]にとっては厄介な存在となるだろう。

 (2)の[[効果]]で[[魔法カード]]の[[発動]]を[[無効]]にできるが、初めは[[攻撃力]]の低さ故に[[相手]]に与えられるプレッシャーはそれほど強くない。~
 また[[1ターンに1度]]なので、[[マストカウンター]]の見極めも必要となる。~

 (3)の[[効果]]は[[戦闘]]または[[相手]]の[[効果]]で[[破壊]]された場合に[[サイレント・ソードマン]]1体を[[召喚条件]]を無視して[[手札]]・[[デッキ]]から[[特殊召喚]]する[[効果]]。~
 [[攻撃力]]2800で[[お互い]]の全ての[[魔法カード]]の[[効果]]を[[無効]]にする[[《サイレント・ソードマン LV7》]]を比較的ゆるい条件で[[リクルート]]できる。~
 これにより[[攻撃力]]の低さや(2)の活かしづらさはあまり問題にならない。~
 状況によっては[[自爆特攻]]から[[発動]]してもよい。~

 [[《サイレント・ソードマン LV7》]]の[[魔法カード]][[メタ]]能力は強大だが、[[効果]]を[[無効]]にするだけなので[[ペンデュラムゾーン]]への[[ペンデュラムモンスター]]の[[発動]]および[[ペンデュラム召喚]]を妨害できないという欠点がある。~
 [[相手]]が[[【ペンデュラム召喚】]]系の[[デッキ]]であれば、[[《サイレント・ソードマン LV7》]]を性急に出すよりこの[[カード]]を維持した方が良い。~
 最初の[[相手]][[バトルフェイズ]]を凌げば次の[[相手]][[ターン]]は[[攻撃力]]2500なので、[[《沈黙の剣》]]などでなんとか1[[ターン]]目を生存させたい。~

//-「サイレント(Silent)」が「沈黙」、「ソードマン(Swordsman)」で「剣士」なので、[[カード名]]は同じ意味の別表記という形になっている。~
//寄生虫パラサイドから続く、よくあるカード名
//寄生虫パラサイドから続く、よくあるカード名。

-原作・アニメにおいて―~
原作で遊戯が使用した《サイレント・ソードマン LV0》を、既存の[[サイレント・ソードマン]]とは別の方向で再現した[[カード]]である。~
詳しくは[[サイレント・ソードマン]]を参照。

--原作では[[自己強化]]が発生するのは[[自分]][[ターン]]のみだった。~
また、(2)の[[効果]]は[[LV]][[モンスター]]版と同様に《魔封壁》との[[コンボ]]を、(3)の[[効果]]は《時の飛躍−ターン・ジャンプ−》による進化を意識したと思われる。~
また、(2)の[[効果]]は[[LV]][[モンスター]]版と同様に[[魔法カード]]《魔封壁》との[[コンボ]]を意識したと思われる。~

--[[LV]][[モンスター]]版以上に原作を意識した[[カード]]となっている。~
だが[[イラスト]]はレベルアップ後の姿となっている。

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[サイレント・ソードマン]]

-[[《ターレット・ウォリアー》]]
-[[《沈黙の魔術師−サイレント・マジシャン》]]

-[[《機皇帝ワイゼル∞》]]
//-[[《ターレット・ウォリアー》]]

―類似効果
-[[《レジェンド・デビル》]]

-[[《沈黙の魔術師−サイレント・マジシャン》]]
-[[魔法カードの発動を無効化する効果を持つカード>無効#spell1]]

―《沈黙の剣士−サイレント・ソードマン》の姿が見られる[[カード]]
-[[《沈黙の剣》]]

-[[《トークン》(武藤遊戯)]]([[トークンパック Vol.4>プロモカード#TK04]]版)

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【サイレント・ソードマン】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[デュエリストパック−王の記憶編−]] DP17-JP001 &size(10){[[Ultra]]};
-[[PRISMATIC GOD BOX]] PGB1-JP015 &size(10){[[Millennium>Parallel#MR]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《沈黙の剣士−サイレント・ソードマン》,モンスター,特殊召喚モンスター,効果モンスター,星4/光属性/戦士族/攻1000/守1000,サイレント・ソードマン,正規の方法以外での特殊召喚不可);