*《&ruby(ていせんきょうてい){停戦協定};/Ceasefire》 [#l55011c1]
 通常罠(制限カード)
 フィールド上に裏側守備表示で存在するモンスターを全て表側守備表示にする。
 この時、リバース効果モンスターの効果は発動しない。
 フィールド上に表側表示で存在する効果モンスター1体につき500ポイントダメージを相手ライフに与える。

//http://tw.page.bid.yahoo.com/tw/auction/e37741913

 [[Curse of Anubis −アヌビスの呪い−]]で登場した、[[リバース効果]]抑制と[[火力]]を備えた[[通常罠]]。~
 手軽に「攻め([[セット]][[モンスター]]の把握+[[ダメージ]])」と「守り([[セット]][[モンスター]]対策カードの回避)」を行う事ができる。~

 [[発動]]と同時に[[相手]]の切り札の[[リバース効果]]を[[無効]]にし、それなりの[[ダメージ]]を与えられる。~
 今では殆どが[[効果モンスター]]であるため、[[スタンダード]]タイプの[[ビートダウン]][[相手]]なら、1000〜2000辺りがめどになるだろう。~
 [[自分]]の身の安全を確保しつつ、[[相手]]に対する最大で5000[[ダメージ]]を与える事も可能。~
 特に[[【ロックバーン】]][[デッキ]]などお互いの場にモンスターが溜まり易い[[デッキ]]との相性は最高で、これを主力にもできる。~
 ただし[[《スケープ・ゴート》]]をはじめとした[[トークン]]は[[通常モンスター]]扱いなので注意。

 [[裏側守備表示]]の[[《サイバー・ジムナティクス》]]や[[《光の追放者》]]などを、[[表側守備表示]]にするために使える。~
 状況にもよるが、対[[スタンダード]]では先攻1[[ターン]]目に[[セット]]しておけば[[《抹殺の使徒》]]の対策に使える事も多い。~
 [[相手]]の[[モンスター]]を[[表側表示]]にできるので、[[《地砕き》]][[《ライトニング・ボルテックス》]]等のサポートにも使える。~
 [[フリーチェーン]]という[[汎用性]]があるので、[[《抹殺の使徒》]]や[[《サイクロン》]]に[[チェーン]]することで[[ディスアドバンテージ]]も回避できる。~
 [[ライフ・アドバンテージ]]が軽視されている現在、[[モンスター]]が並びやすい中盤では致命的なダメージを与えられ、終盤では[[引導火力>火力]]にも十分成り得るカードである。

-「[[リバース効果モンスター]]ではないが[[リバース]]した時に誘発する[[効果モンスター]]」の[[効果]]は止まらない。~
つまり、[[《ペンギン・ナイトメア》]]や[[《竜宮之姫》]]等の[[効果]]は[[発動]]するのである。~

-[[リバース効果]]は「[[発動]]しない」ので、[[《死霊騎士デスカリバー・ナイト》]]と共存可能。

-普通の[[効果モンスター]]だけではなく、以下の[[モンスター]]も対象となる。~
--「○○族・[[融合>融合モンスター]]/[[効果]]」
--「○○族・[[儀式>儀式モンスター]]/[[効果]]」
--「○○族・[[シンクロ>シンクロモンスター]]/[[効果]]」
--「○○族・[[トゥーン]]」
--「○○族・[[スピリット]]」
--「○○族・[[ユニオン]]」
--「○○族・[[デュアル]]」
--「○○族・[[チューナー]]」(茶枠)

>なお、[[表側表示]]で存在する「○○族・[[デュアル]]」は[[《スキルドレイン》]][[発動]]中など「[[効果]]が[[無効]]にされているならば」カウント対象となる。~
[[裏側表示]]の[[デュアル]][[モンスター]]が存在する時にこの[[カード]]を[[発動]]した場合、この[[カードの効果]]で[[表側表示]]になった[[デュアル]][[モンスター]]はこの[[カードの効果]]処理が終わった後に[[通常モンスター]]扱いとなる。~
そのため、この[[カードの効果]]処理を行う段階ではまだその[[デュアル]][[モンスター]]は[[効果モンスター]]として扱い、[[ダメージ]]を与える[[効果モンスター]]の数にカウントされる。~

-カード名に反して、[[戦闘]]を止める事はできない。~
が、フィールドのモンスターの数によっては期せずして決闘を終了させる引導火力となることも少なくない。~
なお、「[[攻撃宣言]]時」というタイミングを通り過ぎているため、[[攻撃宣言]]時にこのカードを発動し[[表側守備表示]]になった[[《デコイドラゴン》]]の[[効果]]は[[発動]]しない。

-[[01/01/15>禁止・制限カード/2001年1月15日]]の[[制限改訂]]で[[制限カード]]になり、実に8年以上も制限から動いていない。~
ひそかに[[エクゾディア]]に次ぐ記録である。

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sの「遊星vsシェリー」戦においてシェリーが使用した[[カウンター罠]]《チェーン・クローズ》の[[イラスト]]に登場している。

**関連カード [#a55f478e]
-[[《自業自得》]]

-[[《生命力吸収魔術》]]
-[[《軍神ガープ》]]

-[[《アマゾネスの弩弓隊》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《強引な安全協定》]]

**収録パック等 [#d384c024]
-[[BEGINNER'S EDITION 1]] BE1-JP083 &size(10){[[Super]]};
-[[DUELIST LEGACY Volume.1]] DL1-118 &size(10){[[Rare]]};
-[[Curse of Anubis −アヌビスの呪い−]] CA-30
-[[ストラクチャーデッキ−ドラゴンの力−]] SD1-JP022
-[[ストラクチャーデッキ−マシンナーズ・コマンド−]] SD18-JP035
-[[プロモカード]] PC1-006

**FAQ [#h6a7d01e]
Q:[[相手]]が[[発動]]したこのカードに対し[[《地獄の扉越し銃》]][[《痛魂の呪術》]]は[[チェーン]][[発動]]できますか?~
A:この[[カードの発動]]時に[[表側表示]]の[[効果モンスター]]が存在する場合は可能です。~
  [[裏側守備表示]]の[[モンスター]]しか存在しない場合は、[[ダメージ]]を受けるかどうか確定していないため[[発動]]することはできません。

Q:[[《E・HERO ワイルドマン》]]等は[[効果モンスター]]に数えますか?~
A:カウントします。~

Q:[[表側表示]]にする[[効果]]と[[ダメージ]]を与える[[効果]]は同時扱いですか?([[リバース]]したとき[[発動]]する[[リバース]][[効果]]ではない[[任意効果]]は[[発動]]できますか?)~
A:調整中。(09/05/14)~

//カードのページのFAQ・このページのコメントでルールやカードの処理等についての質問を投稿しないでください。 
//ルールやカードの処理等についての質問がございましたら遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。