帝王(ていおう)開岩(かいがん)/Return of the Monarchs》

永続魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、
自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。
また、自分がアドバンス召喚に成功した時、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
「帝王の開岩」のこの効果は1ターンに1度しか発動できない。
●アドバンス召喚したそのモンスターとカード名が異なる
攻撃力2400/守備力1000のモンスター1体をデッキから手札に加える。
●アドバンス召喚したそのモンスターとカード名が異なる
攻撃力2800/守備力1000のモンスター1体をデッキから手札に加える。

 SHADOW SPECTERSで登場した永続魔法
 アドバンス召喚に成功した場合にデッキから所定のモンスターサーチする効果を持つ。

 発動条件の関係上、アドバンス召喚を多用するデッキで使うことになる。
 以外のサーチ対象の大半はアドバンス召喚とのコンセプトが合わなかったり、ほどのアドバンテージを稼げるカードが少ないので、基本的にはサーチがメインとなる。
 《イリュージョン・スナッチ》サーチできるが、エクストラデッキ封印のデメリットにより追撃要員にしからならないので微妙に相性が悪い。

 うまくいけばガジェットさながらの戦線供給が可能だが、問題となるのはリリースの確保。
 攻撃力ではサーチしたものを活かせるまでにフィールドに残っている保証がなく、腐るリスクが大きい。
 《黄泉ガエル》とも共存できず、こちらの狙いも筒抜けになるため、手札誘発も安定性を落とす。
 ある程度上級モンスターを採用していなければ意味のない効果であり、このカード自身も2枚以上同時に来られると無駄が出る。
 手札事故の危険と常に隣り合わせのカードであるため、意識した構築が必要である。

 《太陽風帆船》《ガーベージ・ロード》など特殊召喚可能な半上級モンスターリリースに充てるデッキ構成が比較的有効。
 いざとなれば、これらをアドバンス召喚してを呼び込めるほか、《レベル・スティーラー》も組み合わせやすい。
 ただし《進撃の帝王》採用時は《レベル・スティーラー》が使えないため注意。

 対応する属性征竜《暗黒竜 コラプサーペント》《輝白竜 ワイバースター》を組み合わせれば、リリースも継続して供給しやすい。
 《ダーク・アームド・ドラゴン》《地球巨人 ガイア・プレート》を扱うデッキで、+αの形で使えないこともない。

 いずれにしても、エクストラデッキが使えなくなるため対応力は落ちる。
 サーチ先を大量に用意してもあまり意味が無いので、ほどほどの枚数にして、使い切ったら《氷帝メビウス》破壊してしまうというのも手である。

関連カード

―「帝王」シリーズの魔法・罠カード

イラスト関連

手札に加えられる攻撃力2400・守備力1000のモンスター

手札に加えられる攻撃力2800・守備力1000のモンスター

収録パック等

FAQ

Q:アドバンス召喚する際にセットした場合、このカード効果発動できますか?
A:いいえ、できません。(13/08/01)

Q:手札に加える効果解決時アドバンス召喚したモンスターフィールド上に表側表示で存在しなくなった場合、手札に加える効果適用されますか?
A:いいえ、適用されません。(13/08/04)

Q:このカード適用中、《邪帝ガイウス》アドバンス召喚しました。
  《邪帝ガイウス》効果発動した後、自分のこのカード効果相手《天罰》発動ではどちらが先に発動しますか?
A:このカード発動しようとする場合、《邪帝ガイウス》効果チェーンして発動し、《天罰》発動することはできません。(13/08/05)

Q:このカード適用中、《氷帝メビウス》アドバンス召喚しました。
  このカードとの効果の発動《氷帝メビウス》任意発動誘発効果の順番は変えることができますか?
A:任意の順番で発動することができます。(13/08/05)

Q:《帝王の開岩》と《エンペラー・オーダー》適用中、《邪帝ガイウス》アドバンス召喚しました。
  《邪帝ガイウス》誘発効果発動後、これらの効果の発動の順番は変えられますか?
A:先に《帝王の開岩》の発動をするかどうかを決めるのが先となります。
  発動した場合《エンペラー・オーダー》発動はできず、《帝王の開岩》を発動しないのであれば《エンペラー・オーダー》発動できますが、この後でチェーンして《帝王の開岩》を発動することができません。(13/08/05)